タグ

あたまがわるいに関するKQZのブックマーク (12)

  • 「日教組」ってイメージ悪い? 執行委員長が激白「それは校長がだらしないから」:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスの4月19日号では、「ニッポンの聖域」シリーズ第2回として「日教職員組合」を紹介しました。言うまでもなく、公立の小学校や中学校の教職員などによる労働組合としては国内最大です。組合員数は27万人超を誇り、組織率は27.1%(2009年現在、文部科学省調べ)。民主党の最大支持母体の1つとして、「子ども手当」や「高校の無償化」など、希望する政策を次々と手にしています。 一方で、全国集会を開こうとすると予約先のホテルから突然拒否されたり、傘下の北海道教職員組合が「政治とカネ」の問題で幹部が逮捕、起訴される事件が起きたりします。どうも、「教師」という響きとはかけ離れた存在を感じざるを得ません。より深刻なのは、教育現場に組織運営という規律をなきものにした上で楽な労働を追い求め、時にその影響が我が国の成長の源泉である子どもたちに及ぶことです。 もちろん多くの教師の方々は、「子どものため」を

    「日教組」ってイメージ悪い? 執行委員長が激白「それは校長がだらしないから」:日経ビジネスオンライン
    KQZ
    KQZ 2010/04/21
  • Twitter / 田村耕太郎: @nareane まだ決めていないって言ってるだろ。 ...

    @nareane まだ決めていないって言ってるだろ。名も名乗らずに無礼な発言する卑怯者はブロック当たり前だ!お前らこそ卑怯者だ!名名乗ってから文句いえ! about 1 hour前 from web nareane宛

    KQZ
    KQZ 2010/02/08
    12月にも @kirik 相手に中東の金融情勢について絡んで暴言吐いてたっけ。言葉が軽すぎる。
  • 機密費の使途公開を拒否=平野官房長官「わたしを信頼して」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について「相手のあることであり、オープンにしていくことは考えていない」と述べ、公開しない考えを示した。民主党は野党時代、機密費の透明性を確保するため「機密費改革法案」を国会に提出した経緯があるが、政権獲得後に対応を転換したことで、整合性が問われそうだ。 平野氏は機密費の運用について「国民から疑念を持たれないよう、担当であるわたしが使途について責任を持って使っていく」と強調。適切な運用をどう担保するのかとの質問に対しては、「わたしを信頼していただきたい」「(可能な部分は)会計検査院のチェックも受けている」などと述べた。 民主党が使途公開を求めていたこととの整合性については、「過去そう言ってきたことは事実だが、現実にわたしがその職に立ったときに、報償費という性格上、相手のあることだ(と認識を改めた)」と釈明した。 

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KQZ
    KQZ 2009/08/13
    足し算もできない慶応の学生のようだ http://twitter.com/tokunoriben/status/3259523478
  • ガダルカナル化する検察捜査 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    桐蔭横浜大学法科大学院教授で、 コンプライアンス研究センター・センター長の郷原信郎さんが、 「日経ビジネスオンライン『ニュースを斬る』に寄稿しています。 大変参考になるので、 西松建設事件に関心のある人は読んでみてください。 題名は、 「『ガダルカナル』化する特捜捜査~『大営発表』にまどわされてはならない~」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1 知っている人には釈迦に説法ですが、 郷原さんは、東京地検特捜部に在籍していたこともあり、 長崎地検の次席時代に自民党長崎県連の政治資金規正法事件を手掛けた、 政治資金規正法のプロ中のプロです。 郷原さんの論考を読むと、世の中の見え方が変わってきます。 新聞の見方も変わってきます。 このコンプライアンス研究センターでは、企業不祥事などがあると、 マスコ

    KQZ
    KQZ 2009/03/10
    くだらん。「漢字は読み間違えるけど逮捕されそうに無い人」と「漢字をまだ読み間違えたことが無いけど逮捕されそうな人」のどっちを選ばせようとしていたのだそのマスコミ人とやらは。こういう時だけ正論を吐くな。
  • 「生物と無生物のあいだ」を読んで・・ | いそちゃん日記

    「生物と無生物のあいだ」¥777(書店で) いやいや、このお終いまで読んで、、やっぱ前回の見解は間違ってなかった。冷え取りしつつ、瞑眩を何度も体験するうちになんとなくカラダのことが解っちゃう。それで「私の冷えとり」を冊子にまとめて地湧社に送ったけど、、返事も来なかった。その後、千島学説にも出合い興奮したけど、なんで世の中は相変わらずなんだろう?。一度出来てしまった観念、世の空気ってのは、、たとえ命にかかわることでもなかなか変らないものだ・・ このの詳しい解説は省いて、、要はなんなの?ってことを簡単に書きます。 著者はマウスの実験を繰り返し、中でも、狂牛病の脳を代理母マウスに埋め込む実験を試みた。(これを遺伝子ノックアウト操作という)。しかし、、生まれてきたマウスを、いくら観察してもどこにも異常が見当たらない。正常なマウスばかりだった。 著者は、多くの遺伝子ノックアウト操作を繰り返した。

    「生物と無生物のあいだ」を読んで・・ | いそちゃん日記
    KQZ
    KQZ 2009/03/09
    つける薬もない(って、千島学説にとっては褒め言葉になっちゃうな)
  • 韓国のオタクとしても、やっぱりヘタリアはどうかと思う | 韓国人、嫌韓を見る

    アニメ「ヘタリア」に怒っている韓国ネチズンがいる? ↑に便乗して、ボクもヘタリアを批判してみるテスト(?) このブログ的には2~3年前に語りつくした(はずの)話の繰り返しになるだろうと思うけれど、上記の記事を見て思い出したので改めて書いてみようと思う。 ネット上においての「韓国」のイメージというのは「起源主張」と「謝罪と賠償の要求」という要素が軸となっていて、(それと歴史観の違いからくる齟齬を「嘘つき」ということでオチをつけるのも核心かな)これが大昔に流行った「嫌韓」みたいなものの原動力でもあるけど、今や「笑韓」というか「スルー韓」というか、そんな感じだよね。(当たり前だ。そんなの嫌っててもしょうがない。疲れるだけだ) さて、ここで重要なのは、その軸となる要素が、ずいぶんと肥大されたイメージだということ。たとえばもっとも有名な「韓国剣道起源説」だって、韓国の大手の剣道団体がそう主張している

    韓国のオタクとしても、やっぱりヘタリアはどうかと思う | 韓国人、嫌韓を見る
    KQZ
    KQZ 2009/01/18
    「韓国の反日はよい反日でごく一部」「日本の笑韓はレイシズム」ということらしい。法の不遡及に反した親日派子孫の財産没収法なんぞ成立させてる国がどの口でいうのかな。
  • 黒人大統領と在日朝鮮人と先住民 - ばらいろのウェブログ(その3)

    アフリカ系(黒人)の大統領が米国に誕生することになったけど、それに関連して「米国における黒人奴隷差別の歴史」に言及する視点(認識枠組み)が、「そもそも、その米国自体が北米先住民への侵略によって成立している」ということを不可視化する傾向はないかしらん?ブラックパンサー(黒人の「過激派」)とAIM(アメリカン・インディアン・ムーブメント。先住民の組織)とが、今ひとつ仲がよくなかったこととも関係があるような。 ある一つの正しいことを主張し表現することが、他の「正しいこと」を不可視化したり隠蔽に加担したりすることに「結果として」もならないような、そんな認識と表現を心がけたいと改めて思いました。 ※類似の構造として、例えば、男性同性愛者が何の悪意もなく自分の思いを表現しやりたいことをしている時に、結果として「バイセクシュアル」を二級市民扱いしてしまうことがよくあるのと同じ。教訓としては「全く悪意が無

    黒人大統領と在日朝鮮人と先住民 - ばらいろのウェブログ(その3)
    KQZ
    KQZ 2008/11/06
    「そもそも投票権などの市民権すらまだ公然と剥奪されている!それどころか日本政府が率先して在日朝鮮人差別を実行している!」←こういうバカな事言ってると在日朝鮮人が二級市民扱いされちゃいますよ、ってことね
  • 【コラム】花札からDSまで、任天堂の歴史(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    世界で一番「任天堂」に忠誠を尽くしている人々がいるとしたら、それは韓国人ではないだろうか。韓国だけでなく、世界中の子供たちがポケットモンスターやスーパーマリオブラザーズといったゲームに夢中になっているが、創業時の任天堂の主要事業だった花札を、通夜をしている家にまで持ち込み、夜通し打っているのは世界中で韓国人しかいないからだ。 日の超大手ゲーム機器メーカー・任天堂は、よく知られているとおり花札の製造から出発し、世界の頂上に立った企業だ。日の株式市場ではトヨタ自動車・三菱UFJ銀行に続き株の時価総額が第3位(8兆円)で、松下・ソニー・ホンダと肩を並べている。こうしたことからも、日経済において任天堂やゲーム産業が占める地位は想像に難くない。これほどまでに成長を遂げた任天堂だが、今も日で花札を製造・販売している。1セットで1000円から2000円ほどだ。韓国とは違い、日で花札はあまり人

    KQZ
    KQZ 2008/06/18
    なんで任天堂の時価総額とシャープの時価総額を引き算せにゃならんのだ。あほか
  • 【コラム】花札からDSまで、任天堂の歴史(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    KQZ
    KQZ 2008/06/18
    なんで任天堂の時価総額とシャープの時価総額を引き算せにゃならんのだ。あほか
  • ハルヒ虎×はるひこ  テレビ局支配からのアニメ開放 TOP

    ニコニコ動画に投稿した動画の内容をテキスト化したページです。紫色の部分は、動画には載せ切れなかった部分です。動画を見た後に見る人は、そこだけ見れば問題ないはずです。 (黒字部分は、動画に投稿したままで載せています。) まだ動画を見てない人は、動画から見た方がコメントもあって楽しめるかもしれません。 これからは毎日ではないですが、頻繁に更新したいと思いますので、暇な時に見てやってください。 -------------------    以下、文    -------------------- この動画は、アニメ制作関係者やテレビ局へのメッセージでもあります。関係者の皆さんには是非全部読んでいただきたいです。関係者の方は、この動画がどの程度支持されているかを、再生数やマイリスト登録数を見て判断してください。細部まですべてではないにしても、マイリスト登録者はおおむね同意してくれているはずです。

    KQZ
    KQZ 2008/03/26
    書いたのは中学生くらいかなぁ。コンテンツ開発費用と企業の広報宣伝費用をごっちゃにしてるし、意味もわからず一業種一社とか書いてるし。だいたい郵政民営化プロパガンダに5000億円って、公開企業だぞ電通はwww
  • ハルヒ虎×はるひこ

    ついに鳩山総理が辞任しましたね。 この辞任後の政権がどうなるか・・・非常に心配です。 民主公明連立だけは回避したいところ。 あけましておめでとうございます。 長らく更新が滞ってしまい申し訳ありません。 1月1日からダウンロード違法化も施行され、あまりめでたい年始ではないのですが、政治に興味を持ち始めた若者が増えている現状は、将来に期待も持たせてくれますので、あまり悲観せずにいきましょう。 さて、今回は、動画のコメントでも度々見られる 「あの法案は自民、この法案は民主、一体どの政党を支持すればいいんだ!?」 「まともな政党はないのか!?」 という内容について、私なりの見解を書かせていただきたいと思います。 まず、皆さんは、『国民主権』についてどのようにお考えでしょうか。 日の立法は国会議員が行いますが、その国会議員を国民が選出するということから、間接的に国民が最高権力者であると思われていま

    KQZ
    KQZ 2008/03/26
    あまりにひどいわwww
  • 1