タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (16)

  • 都の行政手続き98%をデジタル化へ 元ヤフー社長の東京都宮坂副知事の戦略 withコロナで変わる国のかたちと新しい日常㉔|FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちの生活、国や企業のかたちは大きく変わろうとしている。連載企画「withコロナで変わる国のかたちと新しい日常」の第24回は、コロナを機に変わる自治体のデジタル戦略だ。 東京都では3月4日に「新型コロナウイルス感染症対策サイト(以下サイト)」を立ち上げた。自治体のものとは思えない見やすさと利便性の高さが一躍話題となった、このサイトの開発を主導したのがヤフー元社長で昨年9月に副知事に就いた宮坂学氏だ。 6月5日、都庁の副知事室で、ラフな黒いTシャツ姿の宮坂氏に話を聞いた。 東京都副知事宮坂学氏は、元ヤフー社長という異色のキャリアの持ち主 この記事の画像(4枚) サイトは3ヶ月で1千件以上改善している サイトの開発には「オープンソース」という、これまで行政で見られなかった手法が導入された。プログラムのソースコードを公開し、世界中のエンジニアがサイトの修正を提案

    都の行政手続き98%をデジタル化へ 元ヤフー社長の東京都宮坂副知事の戦略 withコロナで変わる国のかたちと新しい日常㉔|FNNプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2020/06/12
  • 【独自】“緊急事態条項”必要性訴えへ 3日の憲法フォーラムで 安倍首相

    安倍首相が、3日に行われる憲法フォーラムに寄せるビデオメッセージで、憲法に「緊急事態条項」を盛り込む必要性を訴えることがわかった。 新型コロナウイルスの感染拡大に触れ、「緊急事態で、国家や国民が果たす役割を、憲法にどう位置づけるかは大切な課題だ」と指摘する。

    【独自】“緊急事態条項”必要性訴えへ 3日の憲法フォーラムで 安倍首相
    SaYa
    SaYa 2020/05/03
  • 【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明

    東京都の小池知事が23日に発表する、スーパーマーケットの混雑緩和のためのルール作りの内容が明らかになった。 関係者によると、23日に発表される東京都が推奨するルールでは、スーパーでの買い物は、できるだけ1人で行く、間隔をあけて並ぶなどのほか、名前のイニシャルで時間帯を分けて買い物客を分散させるなどの協力を求める方向で検討しているという。

    【速報】スーパー入店“イニシャルで分散”を検討 23日発表の要請が判明
    SaYa
    SaYa 2020/04/23
    具体的にどうやるのか気になる
  • 住宅など6棟焼ける火事 “新型コロナで引っ越し”男性死亡

    11日朝、岩手・花巻市の商店街で、住宅や店舗など6棟が焼ける火事があった。 この火事で70代の男性が亡くなった。 11日午前7時ごろ、花巻市の理髪店兼住宅から出火し、隣接する店舗や住宅など、あわせて6棟が焼けた。 この火事で、隣の店舗にいた70代の男性が意識不明となり、その後、病院で死亡が確認された。 この男性は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、入居予定日より早く、東京から花巻市に引っ越すために来ていた。 警察では、出火の原因をくわしく調べている。

    住宅など6棟焼ける火事 “新型コロナで引っ越し”男性死亡
    SaYa
    SaYa 2020/04/12
  • 【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市

    福岡・豊前市の美容院で、新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、県は、美容院でクラスターが発生したおそれがあるとみて、くわしく調べている。 豊前市では9日、1歳未満の男の子と母親の40代の女性など、3人の感染が確認され、いずれも3月28日に市内の同じ美容室を訪れていた。 この美容室では、経営者と客などあわせて5人が感染したことになり、県は、クラスターが発生したおそれがあるとみて、濃厚接触者の特定を進めている。 また、福岡市では9日、西区の100代の女性など、14人の感染が確認された。 このほか北九州市では、八児(やちご)小学校の女性教師が感染した。 この小学校では、同僚の感染が確認されていた。 県内の感染者は、累計で250人になり、2週間で20倍以上と急増している。

    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市
    SaYa
    SaYa 2020/04/10
    100代にざわつく。美容院理容院自粛要請するしないで揉めたばかりなのでタイムリーな…
  • “首都封鎖”は現実なのか?東京都の新型コロナ対策中心人物が告白「何もしないと週に3000人増える可能性もある」|FNNプライムオンライン

    東京都は4日連続で1日あたりの新たな新型コロナウイルス感染者の最多人数を更新 なぜ、都内の感染者は急増したのか?このまま拡大を続けるとどうなるのか? 「直撃LIVEグッディ!」は、都有識者会議中心人物・猪口正孝医師を独自取材した 感染はどこまで拡大? “医療の危機”も… 26日、新たに47人の感染が確認された東京都は4日連続で1日あたりの最多人数を更新した。 都内の感染はどこまで拡大するのか? 「直撃LIVEグッディ!」は、小池都知事と共に会見の場に立った東京都の新型コロナウイルス感染症対策有識者会議の中心人物、猪口正孝医師を独自取材。語られたのは、私たちの想像をはるかに上回る“恐るべき可能性”だった。 この記事の画像(6枚) 猪口医師: 厚生労働省のクラスター対策班というところが、東京の患者の試算というものを出しているんですね。それによると、3月25日までに患者が51人くらい出るでしょう

    “首都封鎖”は現実なのか?東京都の新型コロナ対策中心人物が告白「何もしないと週に3000人増える可能性もある」|FNNプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2020/03/28
    帰国者の「自主」隔離を「要請」するだけだったせい。ということ。法整備も金の出し方も遅い。
  • 長崎で初の感染者確認 自らの判断でテント生活 - FNN.jpプライムオンライン

    長崎・壱岐市で、新型コロナウイルスの感染者が確認された。 長崎県での感染者の確認は初めて。 中村法道長崎県知事「県内では1例目となる、新型コロナウイルス感染者が確認された」 長崎県によると、感染が確認されたのは、12日に壱岐市に転入してきた30代自営業の男性。 男性は12日、兵庫・神戸や大阪で接触した知人が陽性反応になったことを知り、13日にPCR検査を受け、「陽性」と確認された。 男性は、知人の感染を知り、自らの判断で14日朝まで2日間、テントで宿泊したということで、現在は入院しているものの、症状は出ていないという。 埼玉・越谷市でも14日、新たに小学生を含む家族5人の感染が確認された。 5人は、12日に感染が確認された越谷市に住む70代女性と同居する家族で、40代の息子夫婦と、高校生・中学生・小学生の3姉妹だという。 息子夫と娘1人の3人は、一時、発熱などの症状が見られていた。 越谷

    長崎で初の感染者確認 自らの判断でテント生活 - FNN.jpプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2020/03/15
    観光客が減ったホテルを接収して家族感染防ぐ隔離をするってのが落としどころかな
  • 竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン

    安倍内閣で、最先端技術ITを担当している竹直一大臣(79)。 4日の国会で、新型コロナウイルスへの対応をめぐり、迷走答弁を繰り返した。 立憲・石橋議員「ITを活用して、こういう緊急時に国民に適切に情報を提供する。竹大臣、何かやっておられますか?」 竹IT相「緊急時の物品管理のあり方、発信のあり方について、関係省庁と連絡して議論していきたいと思っています。それが現実です」 この発言に野党から謝罪を要求され、人は大混乱。 答弁席の周りをうろうろする姿に安倍首相も、たまらず耳打ち。 すると、「表現がちょっとよくなかったかもしれない」と発言を修正。 その後の答弁では、茂木外相が作った即席のカンペをそのまま読み上げ、批判を浴びた。 立憲・蓮舫議員「こんなめちゃめちゃな答弁だめですよ」

    竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2020/03/05
  • 「令和にもなって手で書かせるなんて…」大学生開発の“全自動手書きレポートマシン”が本当にすごい!|FNNプライムオンライン

    学生時代の悩みと言えば、留年などをせずに卒業できるかどうか。 そのためには常に勉学に励み、科目や単位を取得しなければならないが、壁となるのが大量に課せられる課題だろう。担当教授によっては、手書きで提出しなければならないこともある。 手書きの理由は、内容の「コピペ」を防ぐためだったりするのだが、字が下手だったり複数の課題を抱えている場合は大問題だ。書き直しをさせられたときなんて、思わず「手書きっぽく書いてくれるものがあれば...」と考えたこともあるのではないだろうか。 なんと今回、そんな願いをマシンとして具現化した学生が現れたのだ。 きっかけは「令和にもなって、レポートを手で書かせるなんて間違ってる...!」 そんな“夢の機械”を製作したのは、現役大学生のたむ(@tamu_misw)さん。 「全自動手書きレポートマシン」と名付けられたこのマシンでは、PCで打ち込んだ文字データを紙に描写するこ

    「令和にもなって手で書かせるなんて…」大学生開発の“全自動手書きレポートマシン”が本当にすごい!|FNNプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2019/10/05
    中国のと比較検討に興味あります
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    SaYa
    SaYa 2019/08/10
    病気なんだなぁ…
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    SaYa
    SaYa 2019/06/14
    確か北海道警は神奈川県警を上回る悪っぷりと聞いたような。
  • 中華料理店のイメージは黄色? 「大阪王将」が看板変えて売上増…色彩の専門家に聞いた|FNNプライムオンライン

    イメージカラーを「黄色」に変更 突然だが皆さん、中華料理店の「色」は?と聞かれたら何色を思い浮かべるだろうか。 筆者が思い浮かべるのは赤色だ。赤い看板で中華料理店の存在を認識し、ラーメンや炒飯の香りに誘われて赤いのれんをくぐる。 お店によっては、店内に赤い提灯がぶらさがっていることもあるだろう。 そんな中華料理店のイメージカラーに、新たな流れが起ころうとしている。大手チェーン店の「大阪王将」が、「赤・黒」を基調としていた看板の色を「黄色」に改装しているのだ。 看板メニューの餃子(提供:イートアンド) この記事の画像(8枚) 運営元の「イートアンド株式会社」によると、大阪王将が黄色い看板への改装を始めたのは、2018年11月から。 2019年3月末現在、直営店38店舗、加盟店308店舗のうち、計7店舗が黄色い看板で営業しているという。 注目すべきはその影響。2018年11月下旬に黄色い看板に

    中華料理店のイメージは黄色? 「大阪王将」が看板変えて売上増…色彩の専門家に聞いた|FNNプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2019/05/30
    まだ結果は出ていないというのに持ち上げ過ぎな気がするが。後半は参考になる。
  • 「体重貼り出し」「長時間労働」…30歳女性がパワハラ自殺と遺族が提訴|FNNプライムオンライン

    薬局の事務員が自殺…上司からの“パワハラ”が原因として遺族が提訴 うつ病の診断書があったにもかかわらず会社側は休職指示せず 労働基準監督署は「心理的負担軽い」として労災認めず 「あの会社はブラック」 娘が語っていた実情 3年前、自宅で自ら命を絶った、津島美希さん(当時30)。 4月26日、美希さんの母親が「娘が自殺したのは上司などによるパワハラが原因」として、大阪地裁に提訴した。 この記事の画像(7枚) 母親の津島朋子さんによると、美希さんは大阪府吹田市の調剤薬局で事務として働いていた当時、長時間労働を強いられたり、ミスについて上司から叱責されるなどのパワーハラスメントを受けていたという。 さらに、職場で「ダイエット委員会」というグループに入れられ、待合室に自身の体重を貼り出されたり、社員旅行の幹事を実質1人で任せられ、帰宅時間が深夜0時を過ぎることもあったというのだ。 津島朋子さん: 娘

    「体重貼り出し」「長時間労働」…30歳女性がパワハラ自殺と遺族が提訴|FNNプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2019/04/27
  • 親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか|FNNプライムオンライン

    ここ35年で親と同居する中年未婚者が急増 背景には「パラサイト・シングル」の高齢化と非正規労働者の増加 少子化などで親側の意識も変わってきたが、一方で課題も 親と同居する未婚者は35年で約300万人増加 「50歳の時点で一度も結婚したことがない人」を示す生涯未婚率。2015年の調査では男性が23.4%、女性が14.1%と、過去最高を記録した。 この数字が急上昇し始めたのは1980年代のことだが、同じく1980年代から増加傾向にあるのが、親と同居する未婚者数だ。 総務省統計研究研修所の調査では、親と同居する未婚者数は、1980年の約1,600万人に対し、2016年は約1,900万人に増加した。 若年未婚者(20-34歳)、壮年未婚者(35-44歳)、高年未婚者(45-54歳)の年齢層別でも増加傾向にある。 ・若年未婚者 1980年の約817万人(年齢層における全体比29.5%)に対し、201

    親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか|FNNプライムオンライン
    SaYa
    SaYa 2019/02/27
    経済的に親に寄生(パラサイト)する人も多いだろうが、稼いでる人もいる。心理学的には人間も他の動物と同じく成長と共に親に反発し乗り越え独立していくものなのでそういう発達過程のない人が増えてるのかなと思う
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    SaYa
    SaYa 2019/02/01
    女子大生や家族はもとより、死体埋められた畑の持ち主が完全に巻き込まれ事故でかわいそうだ。
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    SaYa
    SaYa 2018/01/25
    ちゃんと仕事してもらえばもっと早く除染できるということだよね。作業見積もりができない国が丸投げした結果カモにされているのでは。
  • 1