タグ

生活に関するTERRAZIのブックマーク (114)

  • 花王 | 製品Q&A | 【使用期限】「ハイター」「キッチンハイター」の使用期限はどのくらいなの?

    塩素系漂白剤の主成分である次亜塩素酸ナトリウムは、常温で保管されていてもゆっくりと分解し、濃度が低下していきます。特に、直射日光のあたる場所や高温での保管では分解が進むことが、一般的に知られています。 したがって、ご購入から3年以上経過した古い製品では、次亜塩素酸ナトリウムの濃度が著しく低下している場合がありますので、ご使用はおすすめできません。

    TERRAZI
    TERRAZI 2023/06/26
    “3年以上経過すると、次亜塩素酸ナトリウムの濃度が著しく低下している場合がある”
  • ピープルズコネクト

    TERRAZI
    TERRAZI 2023/06/24
    最も負担が重い設定なのは東久留米市(9,900円)
  • 指紋認証で家の鍵を解錠、SwitchBotスマートロック+指紋認証パッドを購入してみた

    指紋認証で家の鍵を解錠、SwitchBotスマートロック+指紋認証パッドを購入してみた
    TERRAZI
    TERRAZI 2023/03/09
    カギの管理が難しい子供にカギを持たせなくて済む指紋認証によるソリューション。
  • 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい

    ひきこうもり @Hikikomori_ 日の家はいくらエアコンを効かせても、窓に使われているアルミサッシの断熱効果がしょぼすぎるので、関東地方でも部屋の中が、命の危険すらあるほどめちゃめちゃ寒いという話を、クローズアップ現代でやってて、ソーラーパネル設置義務付けなんかより、窓を二重にした方が電気代減ってエコになりそう ひきこうもり @Hikikomori_ 北海道や東北地方なんかだと、家屋の窓を二重にするの当たり前になってるそうだけど、冬場の暖房代が減るのはもちろん、夏場でも部屋の温度が保たれて冷房代減る効果もありそうだし、初期投資で家立てる時に少しお金足すだけでずっと使えるので、関東地方や関西地方でも二重窓が標準になったら良いのに ひきこうもり @Hikikomori_ 窓に使われているアルミサッシの事ぐぐったら、 「使用禁止している国もあるくらい、恐ろしいほど断熱性が悪い」 「他の国

    日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
    TERRAZI
    TERRAZI 2023/01/19
    樹脂サッシにするより複層ガラスの方が優先度が高いと。ただ複層ガラスとアルミサッシだとサッシだけ結露するんで、やっぱり樹脂にしたいんだよなー
  • 2022年版買ってよかったもの - 花見川の日記

    今年は色々買ったので、よかったものを書く。 ※広告リンクは一切無いのでご安心を 長いです。目次付けとくんで、気になるものを読むか、少しずつ読むといいです。 Fire TV Stick 第3世代 操作が軽快 めっちゃ高機能 USB音声出力が可能 Kindle Fire HDがあると漫画も大画面で 他にも色々できる NobSound NS-01G Pro + Edifier P12 コスパ最高のアンプとパッシブスピーカーのセット SC-PMX90 音質がやたら良くて多機能 SCPMX-90の弱点 AirPods Pro2 かわいい 思わぬ外部音取り込み機能での生活向上 ノイズキャンセリングの使用感 完全ワイヤレスイヤホンとしての音質は 全体として ルミナスのスチールラック スチールラックを信じよ メリット デメリット 全体として スマートホームハブ2種 2つ買った経緯 2種スマートハブのメリッ

    2022年版買ってよかったもの - 花見川の日記
    TERRAZI
    TERRAZI 2023/01/02
    “スチールラックでホコリがよく付く原因は帯電なのですが、陽イオン界面活性剤を使うことで回避できます。 早い話、柔軟剤(塩化ジステアリルジメチルアンモニウム)と逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム)ですね。”
  • 食洗機は60cm機をおすすめしますが

    食洗機。 はてブで激推しされていたけど買ってみてかなり微妙だった。 はてブだとまるでボタン押すだけで洗えるかのように喧伝されているけどぜんぜん違う。 器をどう配置するか考えなきゃいけないし、洗うのも一時間ぐらいかかって音もうるさい。 うっかり放置していると器がすぐ必要なときに詰む。 自分で洗ったら10分で終わるし、器が少ないときは結局自分でやったほうが楽。 めちゃくちゃ使い勝手が悪くて場所も取るし後悔している。 はてブで食洗機推してたやつ、全員エアプだろ? はてブで書いたことあるかどうか覚えてないけど、ミーレ60cm機使ってる。ミーレ以外にもボッシュとかガゲナウとかがある。日で主流の45cm機と60cm機は容量が3倍以上違うので、使い方が違ってくる、60タイプだと5人家族の1日分がほぼ入るので、1日3分を順番に詰め込んで、夜中に廻すという運用が基になる(逆に毎回廻すと水と洗剤

    食洗機は60cm機をおすすめしますが
  • 家事を自動化させる

    ・ドラム式洗濯機(乾燥機付き) 必須、雨だろうが夕方だろうが夜中だろうが 洗濯できる、明日着る服がないと夜気づいても 3時間で洗濯できる 天気を気にして洗濯物干すとか、 数日後の雨を予測して大量の服を洗って重労働とか。 そういうことをしなくていい。なかった頃の生活には戻れない ・器洗い器 必須、事は宅配弁当のなので飲み物飲んだカップとかを洗っている 水筒や果物切った包丁、小さいまな板とかも洗う。仕事で朝出かける前にセットして、夜帰ってきたら洗浄が済んでいる なかった頃の生活には戻れない たまにQOL上げるために宅配弁当を器に盛ったりする。器でべるのは人権。 ・宅配弁当 決めた曜日に冷凍でまとめて届く 電子レンジで温めるだけでいいし、栄養も考えられている カロリーも適切なので、これ以上べなければ太らない。 腹が減るとコンビニで何か買ってしまう人なので 「家帰ったら飯あるしな」と思

    家事を自動化させる
  • 半年に一度起こるトイレの悲劇に共感の声「座りションはこの危険性がある」「TOTOさんどうにかして」

    これ当にやだ、、

    半年に一度起こるトイレの悲劇に共感の声「座りションはこの危険性がある」「TOTOさんどうにかして」
  • 炊飯器の低能ぶりは理解に苦しむ

    米を炊くだけなら100均の土鍋でもできるってのに、数万円する炊飯器でも手動で米を研いで水を入れて……馬鹿なの? 水も米もプールしてスマホで遠隔操作ができて当然だろ。 日の製造業のクソさが凝縮されたような、まさに昭和の家電。 商品開発部の無能どもは、今頃、間違いなく抗ウイルス加工の炊飯器を開発しているに違いない。

    炊飯器の低能ぶりは理解に苦しむ
    TERRAZI
    TERRAZI 2022/01/29
    >宣伝文句の雰囲気だけでの判断 踊ってないおどり炊きとかあるもんなぁ。圧力機のような高額品ほど部品点数が増えて手入れが大変なので、購入する時は洗いやすさを重視している。
  • マンション共用部の配管が詰まり、風呂場から汚水があふれ出る事態に→その原因は『マウスウォッシュ』だった

    にゃんにゃんブーメラン @nyannyanuchu にゃんにゃんブーメランの2人が住むマンションの水害により、現在ライブが出来ない状態になっております。 3月6日LIVE FREAKは別件でのキャンセルでしたが、3月7日HOT SHOTはこの件でやむを得ずキャンセルしました。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 必ず復活します。 にゃんにゃんブーメラン @nyannyanuchu 水害→にゃんブーマンションの共有の配管が詰まって、皆さんの汚水が家の風呂場の排水口から溢れ出し、それを2人で組み出す作業を4日間くらいしていた。 今現在は工事をして、詰まりは解消され、何とか生きています。 原因はマウスウォッシュの可能性が高いです。家では使用歴無し。 にゃんにゃんブーメラン @nyannyanuchu 皆様、大変ご心配をおかけしましたが、昨夜他の1階の家の床を剥がし、そこから内視鏡

    マンション共用部の配管が詰まり、風呂場から汚水があふれ出る事態に→その原因は『マウスウォッシュ』だった
    TERRAZI
    TERRAZI 2021/03/06
    過剰な節水よくない。節水型自動水栓、もう少し長く出してほしい
  • オーケーとその他スーパーたち - 14店舗のフィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプルな結論|太田正伸

    「ショッピング・イズ・エンターテイメント」と吹聴する楽天的な人々がいるならば、私は「スーパー・イズ・エンターテイメント」とくぐもった声で叫ぶだろう。 私が住む板橋区の辺境はスーパーの激戦区だ。数年前に西友がオープンしたとき、街全体が屋外広告に染まった。 自転車で10分以内の距離に、大きなスーパーだけでも13店舗もあるからだ。オーケー、イオン、イトーヨーカドー、サミット、ヨークマート、ライフ、三徳、ドン・キホーテ、ダイエー、ベルクス、東急ストア、東武ストアに西友。これほどのスーパーの雄が東京と埼玉の狭間にひしめき、胃袋の天下を争っている。 スーパーは万単位の商品が並ぶひとつのプラットフォームだから、どの店も大差はないだろうと思うかもしれない。果たして、どの店も同じだろうか。私はスーパーで働いたことも、関連した仕事をしたこともない。ただのスーパーに興じる一消費者として、これから検証を進めていき

    オーケーとその他スーパーたち - 14店舗のフィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプルな結論|太田正伸
  • bataconga@育休中 on Twitter: "Trelloで冷蔵庫の中身や日用品の在庫管理してるんですが、共同生活してるならかなり便利です。使い切ったら「なくなった」か「買うべきもの」に入れる。買ったら戻すだけ。「今日何か買う必要あるっけ?」とLINEで確認する必要がなくなる。 https://t.co/rVROcOsO3o"

    Trelloで冷蔵庫の中身や日用品の在庫管理してるんですが、共同生活してるならかなり便利です。使い切ったら「なくなった」か「買うべきもの」に入れる。買ったら戻すだけ。「今日何か買う必要あるっけ?」とLINEで確認する必要がなくなる。 https://t.co/rVROcOsO3o

    bataconga@育休中 on Twitter: "Trelloで冷蔵庫の中身や日用品の在庫管理してるんですが、共同生活してるならかなり便利です。使い切ったら「なくなった」か「買うべきもの」に入れる。買ったら戻すだけ。「今日何か買う必要あるっけ?」とLINEで確認する必要がなくなる。 https://t.co/rVROcOsO3o"
  • 生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法

    私は明治期の文化を調べて遊んでいる人なんだけど、最近だと簡易生活っていうのが面白いので調べたり実行したりしている。簡易生活を一言で説明すると、明治時代に発生した個人のポテンシャルを最高に引き出すための手法である。 簡易生活で遊ぶうち、生活自体に興味を持つようになり、だいぶノウハウというかコツが分かってきた。生活が確立されると家庭の外でも安定してきて、穏かに毎日笑って暮すことができるようになる。良い生活は、実に最高だと思う。というわけで生活をコツを128個並べてみた。 このリストには次のような特徴がある。 明治の生活法の簡易生活をベースにしている 基的には一人暮らしの人向けのものになっているような気がしないでもない 生活っていうのは個人差がすごいので、もちろん全く参考にならない人もいる ちなみにお金については色々と実験しているところなので、まだ書くことがない。 全般 社会 装飾 イベント

    生活のコツを128並べてみる - 山下泰平の趣味の方法
    TERRAZI
    TERRAZI 2018/11/30
    ミニマリスト的なのは好かんがkotorikoのは好き。フードコンテナで豚汁とか。 https://web.archive.org/web/20120623200644/http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20120520/1337495395
  • 子供ズボンの穴補修、針糸アイロンなしで極限まで簡略化 - いっぱいかあさん

    子供のズボンの膝ってなんであんなに穴が開くんでしょうか。 セールで購入した4のズボン、4とも同時に膝に穴が開いて運命共同体っぷりに震えました。 さて、ハイハイ~幼児あたりまで、ズボンの膝に穴が開くことはとても多いのではないでしょうか。 ネットで探すと、ワッペンやアップリケや可愛く縫うとか果てはリメイクまでいろんな補修方法があるのですが、当方時間もなければ技術もございません。あと破れかたがひどくて、パペットの口みたいになるまで放置していたのもあって、アップリケではお手上げの穴もありました。 捨てろって話なんですけど、補修さえすればまだ履けるし…! ワッペンの類はアイロンだけで簡単なんですが、大きな穴を隠そうとすると大きなワッペンが必要になり、お値段もしますしね。 そこまで大きな穴ができたなら捨てろって話なんですけど(以下略) しかし時間も技術もなく、次から次へと数を増やしていく穴あきズボ

    子供ズボンの穴補修、針糸アイロンなしで極限まで簡略化 - いっぱいかあさん
    TERRAZI
    TERRAZI 2018/11/26
    #育児メモ
  • <参考資料>京都市内・築15年・マンション2部屋での検証結果 30分の外出ならエアコン暖房は「つけっぱなし」がお得! | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社

    冬場のエアコンの効率的な使い方 京都市内・築15年・マンションでの検証結果 30分の外出ならエアコン暖房は「つけっぱなし」がお得! 「こまめな入り切り」が電気のムダ使いにつながることも ダイキン工業株式会社は、世の中の様々な課題や困り事に対して「空気で答えを出す」取り組みを進めています。その一環として、今回、「エアコン暖房をつけっぱなしにするのとこまめに入り切りするのでは、どちらの電気代が安くなるの?」をテーマに実験をしました。 毎年、冬場になると急激な温度差や低温状態が続くことで健康に影響が生じる「ヒートショック」が話題になるなど、住宅内の温度調節が課題になっており、室内で快適に過ごすために「快適で効率的なエアコン暖房の使い方を知りたい」と言った要望が多く寄せられています。また、SNS上で「夏場にエアコンをつけっぱなしにしたら電気代が安くなった」という情報が拡散したことを受け、当社が20

    TERRAZI
    TERRAZI 2018/02/17
    「こまめに入り切り」の方が消費電力量は小さいが「つけっぱなし」でも30円程度の差で一日中温かい部屋で快適に過ごせる
  • 羽毛布団の長期保管のコツ|眠りのレシピ|nishikawa(西川)公式サイト

    羽毛布団を長期保存する際のコツ 寒かった冬も終わり、いよいよ心待ちにしていた春がやってきます。同時に、カラダを温め心地よい睡眠に導いてくれた羽毛ふとんも、その役割を一旦終えることになります。 当然のことながら、次のシーズンがやって来るまでの間、押し入れやクローゼットに収納をするかと思いますが、羽毛ふとんの心地よさを保つために、気を付けておきたいポイントがいくつかあるので、ご紹介したいと思います。 しっかり干して“湿気”を除去する 長期保管している間の羽毛ふとんの大敵といえば、“湿気”があげられます。収納する前に天日に当てよく干して、充分に乾燥をさせるのが重要です。 しかし、ただ天日に当て続ければよいわけではなく、羽毛ふとんはそもそも吸湿性・放湿性にすぐれているので、時間は午前10時頃~午後2時頃までの約2時間程度で十分です。 そこで、気をつけたいポイントは次の3点です。 時間 午後3時を過

    羽毛布団の長期保管のコツ|眠りのレシピ|nishikawa(西川)公式サイト
    TERRAZI
    TERRAZI 2017/07/17
    羽毛布団の収納に布団圧縮袋は避けた方がよい。といってもなぁ。
  • 移住先として福岡市をおすすめ「しない」理由を考えてみた

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 これまで再三にわたり、福岡いいとこアピールをしてきた私と当ブログ。 私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。 好きなもので語るのは基的には良いことだと思うのですが、私や他の人が福岡をすすめているのを聞くと「逆に、良くない部分はないの?大丈夫?」と考える方もいることでしょう。リアルに移住先として検討しているなら、尚更のこと。 ……というのを、以下の記事を見て思いつきました。 移住して最高ブロガーさん達は高知の良いところ、もしくは主観的に良いと感じたことしか書いていません。 (中略) 移住する前にちゃんとよく調べましょう。 プロブロガーに憧れて高知へ移住を考えている人に言いたいこと | APOLLON そこ

    移住先として福岡市をおすすめ「しない」理由を考えてみた
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/01/14
    いちいち頷く。飲み会は3時とか普通。でも一次会で帰る、二次会が終電終バスまで、三次会でお開き、好きな奴だけ延長戦って感じ。食いもんにはうるさい。ワタミみたいなチェーン店はまず使わない。幹事大変。
  • どっちがお得?エアコンの連続運転 vs 間欠運転

    「24時間ずっと家中を暖かくするなんて金持ちの道楽。庶民には到底できない絵空事だし、エネルギーの無駄遣いでもある」――。こうした日人の常識は、はたして当なのでしょうか。シミュレーションデータを使って、松尾設計室の松尾和也さんに解説してもらいます。(編集部)

    どっちがお得?エアコンの連続運転 vs 間欠運転
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/01/06
    「まずは高断熱の家にしましょう」という結論。
  • [家電製品ミニレビュー] トイレに便利なLEDライト付きプラズマクラスターイオン発生機

    [家電製品ミニレビュー] トイレに便利なLEDライト付きプラズマクラスターイオン発生機
    TERRAZI
    TERRAZI 2015/12/14
    2015-12-11購入@9,480円 Amazon http://amzn.to/1RLMaN5
  • 我が家のおうちハックの現状 - bohemia日記

    この記事は、おうちハック Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 我が家では、おうちハックと表して、IoTデバイスを利用して日常の生活が便利になるよういろいろやっています。 うちにあるデバイス 全体像はこんな感じです まずはどんなデバイスがあるのか、解説します Hue Philipsが出している、スマート電球です。Wifiに繋げて任意に電球の色を変えることができます。自宅には、間接照明用に3つと、玄関に1つ設置しています。 Netatmo サーモスタットと呼ばれるデバイスで、部屋の室温・湿度・気圧・二酸化炭素濃度・騒音と、室外の気温・気圧・湿度を計測し、スマホ等から情報を見ることができます。 IRKit Wifi接続ができる学習型赤外線リモコンです。一度リモコンの信号を学習させれば、同じ信号をAPIを介して送信することができます。 こちらを使えば、テレビ、BDプレイヤ

    我が家のおうちハックの現状 - bohemia日記
    TERRAZI
    TERRAZI 2015/12/09
    面白い! 「湿度が50%を下回ると→(最新テクノロジーであれこれして)→人間が濡れタオルを配置します」