タグ

歴史に関するTM2501のブックマーク (22)

  • 「なぜ官庁が未だに一太郎なのか?」を説明するには30年前の話を説明する必要がある – 青二才は振り向かない!!

    少し前に、「農水省が一太郎を廃止する」という話が話題になった。 『一太郎』利用の農水省が『Word』に完全移行へ 「働き方改革の一環」報道にネットでツッコミ殺到 しかしながら、色んなところの話を聞いていると、官庁や一部民間企業では未だにマイクロソフトWordではなく、一太郎らしい。 官庁にも色々あるからすでに変えたところもある。だが、根強く一太郎使ってるところも多い。(マイクロソフトのWordどころか、グーグルのドキュメンタリー使ってる人も多いと思うけど。) ぼくは89年生まれだから、Windowsと抱き合わせでワードとエクセルも勉強させられる年代しか生きてないので 「え!?一太郎なんて名前を見たのがもう15年ぶりのことじゃないか!?」 というぐらい昔のこと。 一太郎の性能がいいとか悪いとか以前に、今のアラサーでも知らないものが標準で使われている事自体にもうびっくりしている。 というのも…

    「なぜ官庁が未だに一太郎なのか?」を説明するには30年前の話を説明する必要がある – 青二才は振り向かない!!
    TM2501
    TM2501 2018/11/08
    Wordから入った世代からすると「なんで一太郎?」という話だけど、掘り下げていくとワープロを巡る沼地が広がってました。この話、根深いし、奥が深いです。
  • 神戸市が政令指定都市の中で一人負けしてるらしいので、語る。 – 青二才は振り向かない!!

    TM2501
    TM2501 2018/09/28
    「誰が読むねんこんなもん」というぐらいにネタがニッチな割に長いですが、ぼくは自分が知りたかったことが調べられて満足してます。ぼくの自己満足に付き合える人だけどうぞ
  • 仮想通貨とは歴史再現である

    三沢文也 @tm2501 前に、「仮想通貨は、(通貨そのものに通貨相応の価値・コストが載っ勝てるという意味で)中世のお金に先祖返りしたお金である」という話をしたけど…金貸しの概念がない・すごく薄いという意味で考えても仮想通貨って、中世のお金なんだよな~ ここ気づくと、すげー面白い #仮想通貨 2017-12-23 15:32:50 三沢文也 @tm2501 金貸しの歴史を調べていくと…カトリックの時代に一度金貸しという商いは、表の歴史から姿を消してる。 水面下または実質的には存在したけど、表向きには信者同士の金の貸し借りが禁止されてたカトリックの時代。 銀行家が現れるのは15世紀まで待つことになる。 #仮想通貨 #経済学 2017-12-23 15:32:50 紙幣は、日・欧米では16世紀以降に普及。 金貸しは13,14世紀から徐々に認められるようになるも、格的にゴーサインが出るように

    仮想通貨とは歴史再現である
    TM2501
    TM2501 2017/12/23
    仮想通貨で言われてること・起きてることはだいたいこれで片付く。基本的なことが分かってる人向けに、けっこう早回しで説明した
  • 阪急・オリックスほどフロントの決断力が直結してる球団はない!!

    Pontaはオリックス・バファローズを応援します! Ponta [ポンタ] (このページから壁紙がダウンロードできます。ポンタかわいいよポンタ) 今回はオリックスの監督の歴史について話します。 ・きっかけ一週間前、ロッテの歴代監督について調べて記事を書いた。 ロッテ歴代監督達の呪われた歴史 好評だから2回目…と言いたいけど、元々はオリックスの方を先に調べていた。 というのも 「そういえば、(今、オリックスの監督をしている)福良淳一監督ってオリックスの選手だったけど…生え抜きの選手が監督をやったのは何年ぶりだろう?」 という疑問があった。そして、驚くことが分かったからこのテーマを調べることにした。 驚くほど生え抜き監督が少ない阪急・オリックス答えは「梶隆夫」以来で、なんと36年ぶりである!! 逆に言うと、36年間阪急・オリックス出身の選手が自分の球団の監督を誰もやってないのである!! 梶

    阪急・オリックスほどフロントの決断力が直結してる球団はない!!
    TM2501
    TM2501 2017/10/04
    阪急・オリックス歴代監督の歴史について書きました。フロントか球団代表がきちっとしてれば強いけど、トップがダメだと球団もすごくダメになる。だから良い記録も悪い記録も両方持ってる謎の球団…それがオリです!
  • 「ふしぎの国のバード」は滅びゆく日本の生活を記録する!! - かくいう私も青二才でね

    これはこれで、戦前・戦中 の生活様式を忠実に再現している作品なんだけど…。 生活様式が2世代程度でこんだけ変わったと思いながら見ると、すごく面白い。 順番はどっちでもいいので、是非合わせて読んで欲しい。 江戸~明治初期、戦前・戦中のこと「知ってるようで知らないこと」が多い。 映像にも残ってないから、こうやってマンガに落とし込んでくれる作品は当に貴重。 もちろん、マンガ表現としての美化や、簡略化はあるよ? それでも、学問や暗記の世界でしかないものが自分たちのルーツであり、そのルーツがマンガを読むことで知識以上の体験として畏怖と新鮮味が感じられて、すごくずっしりと厚みがある。 「書を捨てよ、町へ出よう」 なんて言った人もいるけど…書だって選び方次第ではすごく貴重な体験になることを改めて思い知らされた。 知ってるようで知らないところがあるのは今だけじゃない。 むしろ、昔のほうこそ知ってるようで

    「ふしぎの国のバード」は滅びゆく日本の生活を記録する!! - かくいう私も青二才でね
    TM2501
    TM2501 2017/09/24
    知ってるようで知らない明治初期の日本を旅するマンガです
  • みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!

    ツイッターに書いたら人気のあった話だからブログに書き残しておきたい。 それは戦国武将の中で最も盛られた人物真田幸村についての話です。どのぐらい盛られてるかを今更ですが、語ってみたいと思います。 父も兄も優秀すぎてすることがなかった幸村さん領土の少ない弱小大名でありながら、(家康との直接対決はないものの精鋭部隊でやってくる)徳川家を2回負かした真田昌幸を父に持つ幸村さん。基的に、武田家が滅びてからの真田家の命運をずっと握ってみごと生き残ってきたのはこの真田昌幸さんのおかげ。 父だけじゃない。家臣の矢沢氏(真田家とは親戚関係)も優秀で、徳川や北条との戦いで大活躍。さらに兄の真田信之が跡継ぎでしかも優秀。 そして、党の幸村はというと人質として他の勢力下での生活が長かったため、彼の能力が高かったか低かったか以前に、幸村自身は周りが優秀すぎて武将としての出番が生涯でとにかく少なかった。 大河ドラマ

    みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!
    TM2501
    TM2501 2014/05/16
    江戸時代から続く真田幸村のインフレぶりが昨今の歴史ゲームで加速して、ついに大河ドラマにまでなりました。過大評価というよりももはや別人として描かれているのでモヤモヤしてこういう記事を書きました
  • 湯女 - Wikipedia

    湯女図(重要文化財、MOA美術館所蔵) 湯女(ゆな)は、江戸時代初期の都市において、銭湯で垢すりや髪すきのサービスを提供した女性である[1]。 中世には有馬温泉など温泉宿において見られ、次第に都市に移入された。当初は垢すりや髪すきのサービスだけだったが、次第に飲や音曲に加え売春をするようになったため、江戸幕府はしばしば禁止令を発令し、江戸では明暦3年(1657年)以降吉原遊廓のみに限定された。禁止後は、三助と呼ばれる男性が垢すりや髪すきのサービスを行うようになり、現代に至る。あかかき女、風呂屋者(ふろやもの)などの別称で幕府の禁止令を逃れようとした歴史があった。 『好色一代男』の「ぼんのうの垢かき、兵庫風呂屋者の事」には、あかかき女の図がある。3人のあかかき女が3人の男性客の背をそれぞれ洗っている。『好色訓蒙彙』にも似た図がある。 『筆拍子』には「延宝の頃、大阪の市中にあかすり女のありた

    湯女 - Wikipedia
    TM2501
    TM2501 2014/04/01
    千と千尋の元ネタというか…実際にしていた仕事がどうもこれらしい。相手が男の人だと売春になるけど、神様が疲れを癒す場所…と千と千尋ではなっているから性的なものではなくなってる
  • マゴットセラピー - Wikipedia

    糖尿病性足病で壊疽を起こした部位へのマゴットセラピーを用いたデブリードマン マゴットセラピー(英: Maggot therapy)は、ハエの幼虫である蛆(マゴット、Maggot)の性を利用して壊死組織を除去する治療法。デブリードマンの一種。Maggot debridement therapy (MDT) やマゴット療法などと呼ばれる事もある。 数千年前のアボリジニやミャンマーの伝統医学を用いる医者によって蛆を利用した傷の治療が行われていたことを示す記録が残っているなど、マゴットセラピーは古くから知られていた[1]。また、近代の戦争において、傷口に蛆が湧いた方が傷の治癒が早い、ということも経験的に知られていた。1928年より米国ジョンズ・ホプキンス大学で実証の結果、有用であることがわかり治療法として確立された。その後1940年代に到るまで、マゴットセラピーは北米を中心に積極的に行われていた

    マゴットセラピー - Wikipedia
    TM2501
    TM2501 2013/06/14
    今日の科学者さんからのタレコミネタww(八木アンテナについて俺に垂れ込んだ人のやつねw)
  • ピュロスの勝利 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ピュロスの勝利" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2016年3月) ピュロスの勝利(ピュロスのしょうり、英語: Pyrrhic victory)は、「損害が大きく、得るものが少ない勝利」、つまり「割に合わない」という意味の慣用句(成句)である。 古代ギリシアのエペイロス王で、戦術の天才と謳われたピュロスの故事に由来する。 まだ新興都市国家だったローマがイタリア半島南部の都市国家タレントゥムと戦うことになったとき、常備戦力をほとんど持たない経済都市タレントゥムは、当時既に武将として盛名をあげていたピュロスに莫大な報酬を約束

    TM2501
    TM2501 2013/06/13
    ブコメからのタレコミ。意味は…僕らの贈ってる日常ってピュロスの勝利に似てるよねww
  • バカが好む三大陰謀論:ユダヤ人の世界支配、月面着陸は嘘、あとは?:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 12:40:18.83 ID:LRCWdxNu0 911か? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 12:42:18.29 ID:xy6JjO9v0 3.11人工地震説 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 12:42:39.93 ID:pPLE4g06O フリーメイソンがうんたらかんたら 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 12:49:37.14 ID:LRCWdxNu0 >>4 忘れてた 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/03(火) 12:50:33.01 ID:dXPpbQ3c0 ユダヤ人じゃないが、英国メインの資家の世

    TM2501
    TM2501 2012/09/22
    おじさんね、このスレすごーく賢くなった気がする(´▽`)脳みそが活性化して、今ならダヴィンチコード的なモノが書けそうな気がするぞ(`・ω・´)陰謀論、カッコいい(´∀`*)
  • 大政奉還のプレスリリースを書く : ワラパッパ (WARAPAPPA) - ライブドアブログ

    2011年08月01日11:30 大政奉還のプレスリリースを書く Tweet ■ビジネススキルは無駄に使おう 会社で仕事しているといろいろなしきたりに出会う。 プレスリリースもそのひとつである。 新しいサービスや商品を出したときに報道関係者に送る書類だ。 新聞記者が記事を書きやすいようにまとめるのがコツと言われているが、独特な言い回しが多い。 「XXX年までに会員数XXXX万人、XXXX円の売り上げを目指します」 とやたら景気のいい数字がならんでいたり 「顧客満足度の向上、グローバル拠点、シナジーの創出、ビジネスを加速」 など口あたりのいいビジネス用語がならび、だけど文末は 「~させてまいります」 とエスカレーターの注意アナウンスのように丁寧である。 プレスリリース文化がいつからあるのかわからないが、数百年前にあったらきっと歴史的な事件もリリースが出ていただろう。日

    TM2501
    TM2501 2012/02/25
    目の付け所は非常に面白いのだが…何か無粋な気がする。その時代その時代の雰囲気をぶち壊してしまうような感じがあるね。
  • 「絆」の戦後史 - dongfang99の日記

    漢検の今年の漢字として「絆」が選ばれた事に関して、どこかの新聞で、いま人と人との結びつきとして理解されている「絆」は昔は否定的な意味であったという記事を読んで、「へえ、そうなんだ」と思い、ではいつ頃から肯定的な意味に変わってここまで普及するようになったのか、ということが気になって国会議事録や朝日新聞の記事タイトルなどを検索してみた。単に暇な時に興味があって調べたというもので、特に言いたいことや結論があるというわけではない。 確かに新聞や議事録などにおける1960年代頃までの用法を見ると、「絆創膏」「脚絆」(ゲートル)など以外には、身動きが取れない環境を指して、「羈絆(きはん)」などの意味で使われていることが多い。また、「封建的な絆」「悪弊のきずな」とか、束縛や癒着・結託といった明確に否定的が意味が込められることも少なくない。「絆を断ち切るべき」という表現も散見される。これは、家畜を繋ぎ止め

    「絆」の戦後史 - dongfang99の日記
    TM2501
    TM2501 2011/12/17
    これは面白い!!絆という言葉がたくさん使われるようになったのは最近の話だそうです。30年前はもっとネガティブなイメージがあったとか。
  • 【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】

    このシリーズを見てくれた方々に感謝の意をこめて、今まで投稿した動画を一つにまとめました。さらに新規素材も沢山入れ、現時点で持っている素材を全て放出しました。まさに完全版です。なお今回は、放送禁止と放送中止が入り混じっているので、理由文のフォントで一応区別させています。詳しくは投稿者コメントで。【追記】・2011/11/28:デイリー総合ランキング2位(総合再生:1位、総合コメント:5位)達成・2014/04/19 16:08 100万再生達成 / ミリオン記念:sm23495212・10万コメント達成。ご視聴ありがとうございます。sm16160603←LAST|mylist/24774408|NEXT→sm17752794自作CMツアーリンク:mylist/63282670動画投稿1周年記念祭:https://gumkarm.com/videofestival_1st/YouTube版ht

    【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】
    TM2501
    TM2501 2011/11/28
    自意識過剰すぎるんだよ。差別だとか、表現のせいでみるのが辛い?…こういう人権団体の逆差別が日本をダメにしているんだよ!!彼らこそ、言葉と表現を刈り取る彼らこそ、日本のガン、罪悪、なにより非国民だ!!
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    TM2501
    TM2501 2011/11/22
     この中に乗っている動画を見ると志・闘争という今の日本人に欠けたものがあるように思える。…その根本思想や黒幕に左翼がいるということが私が学生運動を嫌う理由だが、大学や世の中に失望する気持ちは共有できる
  • 【天皇陛下】 昭和天皇大喪 ダイジェスト版

    平成元(1989)年2月24日、氷雨のそぼ降る中で昭和天皇の大喪が行われました。 映像は「轜車発引の儀」(皇室行事)、「大喪の礼 御葬列」(国の儀式)の皇居正門~内堀通り。 ある宮内庁職員「これは、昭和天皇の最後の御行幸である。」 昭和天皇に哀悼の意を表しましょう。

    【天皇陛下】 昭和天皇大喪 ダイジェスト版
    TM2501
    TM2501 2011/10/21
    何の動員も無しに20万人集まり、スタッフの動きは完璧。少なくとも20年前の時点でどれだけ皇室が世間様から権威のあった存在かがよくわかる動画でした。喉元がヒリヒリする感覚を覚えたよ。
  • エマニュエル・トッド - Wikipedia

    エマニュエル・トッド (Emmanuel Todd, 1951年5月16日 - ) は、フランスの人口統計学者、歴史学者、人類学者[1]。学位はPh.D.(ケンブリッジ大学・1976年)。研究分野は歴史人口学、家族人類学。人口統計を用いる定量的研究及び家族類型に基づく斬新な分析によって広く知られている。フランスの国立人口学研究所に所属していたが、2017年に定年退職した[2]。2002年の『帝国以後』は世界的なベストセラーとなった。経済現象ではなく人口動態を軸として人類史を捉え、ソ連の崩壊、英国のEU離脱や米国におけるトランプ政権の誕生などを予言した。 エマニュエル・トッドは、フランス人作家のポール・ニザン(1905-1940)の娘アンヌ=マリー(Anne-Marie、1928-1985)[3][4]と、ジャーナリストのオリヴィエ・トッド(フランス語版)(Olivier Todd)の息子と

    エマニュエル・トッド - Wikipedia
    TM2501
    TM2501 2011/10/10
     たかじんのそこまで言って委員会の中でチラッと出てきたので、読んでみようと重いブクマ。Wikiサマサマです
  • 大東亜会議 - Wikipedia

    大東亜会議(だいとうあかいぎ、旧字体:大東亞會議)は、1943年(昭和18年)11月5日 - 11月6日に東京で開催されたアジア地域の首脳会議。同年5月31日に御前会議[1]で決定された大東亜政略指導大綱に基づき開催された。 当時の日の同盟国や、日が大東亜戦争で旧宗主国を放逐したことにより独立されたアジア諸国の国政最高責任者を招請して行われた。そこでは、大東亜共栄圏の綱領ともいうべき大東亜共同宣言が採択された。日は第2回目の大東亜会議を開催する計画を持っていたが、戦局の悪化に伴って開催困難となり、昭和20年(1945年)4月には代替として駐日特命全権大使や駐日代表による「大使会議」が開催された[2]。 日は、既に独立国となっていたタイや中国、満洲国を除くこれらの地を長年植民地支配下においていた欧米諸国の軍隊を駆逐して南方資源地帯を獲得するにあたり、昭和16年11月の南方占領地行政実

    大東亜会議 - Wikipedia
    TM2501
    TM2501 2011/08/30
    この会議の事を高校以前の授業でやらずして、あの戦争を語るとは何事だ。私は学校で抵抗勢力の名ばかりを教わったが、日本がアジア独立のためにしてきた努力を教わらない現状は公正さに欠いているといわざるを得ない
  • 日韓友好という名のすり替え〜日本人が知らない『文化情報戦』〜 - かくいう私も青二才でね

    TM2501
    TM2501 2011/08/20
    ブログトーナメントを勝ち抜いた記事です。2回目ですが、勝って嬉しいので、ブクマさせていただきます。中身は韓国からの入国拒否に関する分析と私の意見です。日本人は韓国にもっと警戒心を持つべきですよ。
  • 【国際化社会への配慮】という名の偏向 - とある青二才の斜方前進

    歴史政治, 経済・経営最近のマスコミの暴走振りをみてそろそろ我慢の限界に来たので、一日150人前後が見る我がブログでも、ギャーギャー言って行きたいと思います。(自己記録で1日500人見てますよ!フジ・日テレと戦うには小さすぎますが、私のブログだって影響力ある立派なメディアです!)何に我慢の限界が来たというと『韓国ブランドを日テレ、フジテレビが推進し、日人の芸能人を弾圧した』という事件と『脱原発を煽り自然エネルギー固定価格買取法案の推進を行う』世論誘導がなされていることに我慢ならないのです。思想犯として弾圧された高岡蒼甫なんのことかわからない人のために、少しだけ説明をします。俳優の高岡蒼甫さんがTwitter上で韓流ブームに対して『最近のフジテレビ韓国テレビ局のようだ。気持ち悪いから韓流が出るたびに消している。日の伝統番組をやって欲しい。』と批判した所、事務所が辞職させられるほどの

    TM2501
    TM2501 2011/08/14
    自分のブログで恐縮ですが、ブログ村のブログトーナメントで初めて優勝した記事なので、記念にはてブします。内容は高岡蒼甫氏事務所辞職問題についてです。ゴリ押しする韓国人と違和感を覚えない日本人に物を申す!
  • トラのメ! : 歴史上現実にあった理不尽な合戦を教えてくれ

    2011年08月05日19:21 歴史上現実にあった理不尽な合戦を教えてくれ カテゴリ雑学・トリビア Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 12:31:47.44 ID:JjWIS1a30 人数や兵器の数が圧倒的に不利 土壇場で味方に裏切られまくった 圧倒的に有利だったのに天候のせいで大敗北した とか 「そんな理不尽な…」って感じた合戦いくらでもあるだろ? 洋邦、年代、勝敗etc. 問わず教えてくれ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 12:39:58.75 ID:qn852D/00 ヨーロッパで300対100万ってなかったか?あれは神話だったか? 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 12:50:30.90 ID:pIaID/8r0 >>2 300

    TM2501
    TM2501 2011/08/06
      歴史の勉強になるいいスレだった