タグ

marketingとTVに関するakhk14のブックマーク (3)

  • 「美人時計」がテレビ番組に 関西ローカルで放送

    美人が1分ごとに時間を知らせてくれるWebサイト「美人時計」が来年1月5日、朝日放送(ABC)でテレビ番組としてスタートする。関西ローカル(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県)で、毎週火曜日午前4時~4時55分に放送する。 美人時計(東京都渋谷区)が運営するWeb上のサービスをテレビ番組に移植。音楽をバックに、時刻を書いたボードを持つ女性の写真が1分ごとに切り替わる。 データ放送と連動したサービスも2月からスタート。ユーザーが「dボタン」を押すと、出演する美人の名前や生年月日、血液型などを表示する。朝日放送のアナウンサーとのコラボレーション企画も予定している。 美人時計は、Webと連動した広告メニューの開発も検討。現在Web版では美人が広告商品を持って登場したり、美人の後ろに広告商品のロゴを入れる取り組みとテレビとの連動を検討している。

    「美人時計」がテレビ番組に 関西ローカルで放送
  • この番組はサントリーが…提供しません!史上初の非提供コールがテレビ朝日で放送!吉田君が悪い?|シネマトゥデイ

    サントリーは提供しません。 映画『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jpは永遠に~』の公開を前に、テレビ朝日ほかで始まった待望の新テレビシリーズ「秘密結社 鷹の爪 カウントダウン」で、サントリー非提供コールが流れて話題となっている。 問題の非提供コールが流れたのは、10月6日の初回放送分。通常であればスポンサーの名前を呼ぶ提供テロップ部分で、「この放送は、東宝と御覧のスポンサーの提供でお送りしますが、サントリーは提供しません」という耳を疑うナレーションが流れたのだ。この前代未聞の非提供コールが流れてしまった発端は、貧乏秘密結社鷹の爪団戦闘主任である吉田くんの不手際。 当初、吉田くんがサントリーに番組提供の約束をとりつけたのだが、番組の放送を「午前1時21分から」ではなく、「午後1時21分から」とサントリーに伝えてしまっていたのだ。これに驚いたサントリーは、「話

    この番組はサントリーが…提供しません!史上初の非提供コールがテレビ朝日で放送!吉田君が悪い?|シネマトゥデイ
  • 【裏ワザ?】初心者でもできる「テレビに出る技6つ」 : マインドマップ的読書感想文

    「誰がこんな読むんじゃい!」となりそうな。 ところがこの、 「アメリカ人の多くが、無人島に行くときに持って行きたいナンバー1の」 「アメリカで聖書の次に読まれている」 なのだとか。 そう言われると興味が出てきて、アマゾンクリックとかしちゃいますよね(実際、アマゾンでの評価も高いです)。 ◆同じように、相手が興味を持ってくれそうな枕詞を1行で付けてみよ、と(以下いくつか抜粋します)。 「その大きさには、100人中100人のお客様がビックリする料理」 「野菜をスライスするのが楽しくてとまらなくなるグッズ」 「ミサイルが当たっても壊れない金庫」 またその付け方にも、ちょっとした「コツ」があるのですが、それは書でご確認を。 ■4.下手でもベタでもいいから自分で手紙を書く ◆これは実際にテレビ局に送るプレスリリース(書では「リリース」と呼んでいます)の書き方(送り方)。 まずはプレスリリ

  • 1