タグ

福一原発処理水の放出に関するavictorsのブックマーク (19)

  • 海に流したトリチウム、福島第一原発「処理水」の5倍以上 茨城・東海再処理施設 :東京新聞 TOKYO Web

    東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で生じた汚染水を浄化処理した水の海洋放出が正式に決まった。放射性物質トリチウムが含まれるため漁業関係者らは反発を強めるが、実は首都圏には、福島第一に保管中の「処理水」に含まれるトリチウムの5倍以上を海に流してきた原子力施設がある。日原子力研究開発機構の東海再処理施設(茨城県東海村)だ。廃止措置に入った今も排出は続いている。(宮尾幹成) トリチウムは、汚染水を浄化処理する多核種除去設備では取り除けない。経済産業省によると、福島第一の処理水に残留するトリチウムは約860兆ベクレル。処理水は今後も増え続ける半面、海洋放出は30年程度かける計画のため、その間に半減期12・32年のトリチウムは一定程度消滅する。 東海再処理施設は1977年から2007年まで、新型転換炉ふげん(福井県敦賀市、廃止措置中)や原発の使用済み核燃料を再処理した。30年間の処理量は

    海に流したトリチウム、福島第一原発「処理水」の5倍以上 茨城・東海再処理施設 :東京新聞 TOKYO Web
    avictors
    avictors 2023/09/07
    今回が初めてぽく思わされてるけど、東海で30年の前例。どころか、六ヶ所村など3年で2000兆Bq流し、計画だと平常で単年1京Bqを海、1900兆Bqを大気に出す。これでよかったなら事故後でも年22兆Bqで危険なことはないよなと。
  • 社会学者の宮台真司、処理水放出反対派の出鱈目解説を「すばらしい。本質を抽象的に概念化」と絶賛、さらに誤りの指摘を罵倒。

    まとめ 【悲報】処理水放出反対派の知的水準が限界 ギャーッ!バスクリンを入れると風呂が黄色くなる!汚染水は危険! 22716 pv 70 67 users 11 YOKO@個人を尊重する人民🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @granamoryoko18 なぜ「汚染水」なのか? なぜ海洋放出がダメなのか? ちだいさんの解説!最高にわかりよい! ので、映像お借りして、前半ちょっと 編集してみました。(全部見てね!) なぜ福島第一原発の汚染水の海洋放出が問題なのかの解説 youtu.be/aPME0zqGHFM?si… @YouTubeより pic.twitter.com/5GcoRCHgIr 2023-08-31 22:24:28 「濃度を薄めれば大丈夫」だっておっしゃってます。これ(バスクリンのようなもの)が放射性物質だと思ってください。これをお風呂の中に入れます、入れるっていうとどうなるっていう

    社会学者の宮台真司、処理水放出反対派の出鱈目解説を「すばらしい。本質を抽象的に概念化」と絶賛、さらに誤りの指摘を罵倒。
    avictors
    avictors 2023/09/02
    なぜ散らすのかという理由、人や水産物が利用する水での濃度が問題で(生体中でOBTになるTは5%)海の中を一回空にして先に海全体を掻き回せるなら、22兆Bq分混ぜてもSvな問題は起きないってことが伝わってないのかな。
  • 福島第一原子力発電所 ALPS処理水の海洋放出に係る海水配管および海域のトリチウム濃度分析結果

  • 海外ニュース|ニフティニュース

    海外ニュースの記事一覧です。中国韓国など、アジア各国の動向から、ヨーロッパやアメリカなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の海外ニュースをまとめてお届けします。

    海外ニュース|ニフティニュース
  • 江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの江川紹子氏が29日までにX(旧ツイッター)を更新。SNS上で拡散されて話題になっている、中国旅行客らに向けられた飲店の看板について「新たな中国人排斥でしょう」と指摘し、「日の利益にも逆行するのでは」と懸念した。 東京電力福島第1原発処理水が海洋放出されたことを受け、中国側は日産水産物の輸入全面停止の措置に踏み込んだ。中国では反日感情が急速に高まり、日国内でも中国の国番号「86」で始まる番号から、複数の飲店や公共施設などへの嫌がらせの電話が続くなど、迷惑行為が拡大している。 そうした中、都内の飲店が店先に「中国人へ。当店の材は全て福島県産です」と注意書きをした看板を掲出し、その画像がSNSで拡散され話題になっている。 江川氏はその投稿を引用し、「これは、新たな中国人排斥でしょう。いま日に来ている中国人は、理解者となって帰る可能性のある人たちで、そういう人々を

    江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ
    avictors
    avictors 2023/08/29
    接客業一般の過剰敬語の多さからすると「中国人へ。」は簡潔すぎて、放出絶許派だけでなく、その他の人まで責めてる感がある。ただ中国は異論を許してないそうだから、中国の皆さんへ等だったら表現の自由と思う。
  • 「適当に電話しよう」日本への嫌がらせ数千件 怒鳴る中国人の心理:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「適当に電話しよう」日本への嫌がらせ数千件 怒鳴る中国人の心理:朝日新聞デジタル
    avictors
    avictors 2023/08/29
    タシロスっ。2001年のTIMESの人気投票に田代まさしを推薦した日本からの投票は8万票だったそうな。そしたら、当時、祭りに参加した人もひょっとしたら6000人以上いたかもしれない。電凸は遥かに敷居高いだろうけど。
  • 「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い - 🍉しいたげられたしいたけ

    24日に海洋放出が始まった福島第一原発のALPS処理済み水に対して、日の政府やマスメディアは「処理水」という語を用いているが、反対の立場の人は「汚染水」という語を使っていることが多いように見受けられる。 ツイッターに流れてきた記事を、ブラウザの日語翻訳機能の助けを借りながら読むと… www.nationalgeographic.com 使われているのは "contaminated water" (汚染水) あるいは "nuclear wastewater" (核排水) である。 しかし私の個人的意見であるが、処理水と汚染水では、処理水と書くほうが現実に対する解像度が高いのではないか? すなわち… デブリに接触した水(冷却水・地下水・雨水)が「汚染水」である。 「汚染水」は、「処理水」と「未処理水」に分類される。 だから処理水のほうが汚染水より、2分法で1段階だけ解像度が高い。 Powe

    「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い - 🍉しいたげられたしいたけ
    avictors
    avictors 2023/08/29
    使って汚れた水をどうするか、吸着塔で濾過してから薄めて海に流すのでいいか、詳しいやり方については政府東電の説明を信じて、あとは政府東電に一任でいいか、まで聞かれれば、賛否でいいのではないかと思います。
  • 福島第一原発の処理水 海洋放出を開始 国内外の反応は 東京電力 | NHK

    福島第一原子力発電所にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、東京電力は政府の方針に基づき、基準を下回る濃度に薄めた上で、24日午後1時ごろ、海への放出を始めました。 事故の発生から12年余りを経て、懸案となってきた処理水の処分が動き出しますが、放出の完了には30年程度という長期間が見込まれ、安全性の確保と風評被害への対策が課題となります。 福島第一原発では、事故の直後から発生している汚染水を処理したあとに残るトリチウムなどの放射性物質を含む処理水が1000基余りのタンクに保管され、容量の98%にあたる134万トンに上っています。 政府は22日、関係閣僚会議で、基準を下回る濃度に薄めた上で、24日にも海への放出を開始することを決めました。 これを受けて東京電力は放出に向けた準備作業を始め、大量の海水と混ぜ合わせた処理水を「立て坑」と呼ばれる設備にためた上で、トリチウムの濃度を

    福島第一原発の処理水 海洋放出を開始 国内外の反応は 東京電力 | NHK
    avictors
    avictors 2023/08/24
    ”監視データのライブ配信の公表など、透明性の向上に取り組む” 立坑から出てく時の数字が自動測定できて、自動で配信できればいいね。期間30年間なら、人の作業、確認を要す部分を徹底して減らす取組を進めて。
  • 原発処理水 迫る海洋放出 方法は?対策は?現地を訪ねた|NHK原発特設サイト

    原発処理水 迫る海洋放出 方法は?対策は?現地を訪ねた 2023年3月7日 福島第一原発を訪ねるとすぐに目にとまるのは、巨大なタンクの数々だ。 その数1000基余り。総容量はおよそ137万トンに及ぶ。 保管されているのは、トリチウムなどの放射性物質を含む処理水だ。この水の放出開始が、ことし春から夏ごろと目前に迫っている。 東京電力は国の基準を大幅に下回るよう薄めるというが、いったいどのように放出されるのか。2月、私たちはあらためて現地を取材した。 (科学文化部記者 橋口和門) 林立するタンク 私たちが訪れたのは、タンクが建ち並ぶエリア。 タンクの高さはおよそ15メートル。1基で1000トンの水をためることができる。 敷地内には、ここ以外にも多くのタンクエリアがある。そのほとんどはすでに容量いっぱいの処理水をためていて、2023年2月時点では、総容量の96%にあたる132万トン余りにのぼって

    原発処理水 迫る海洋放出 方法は?対策は?現地を訪ねた|NHK原発特設サイト
    avictors
    avictors 2023/07/17
    “当面の間は、海水と混ぜ合わせたあとにも” 核種の測定は、混ぜる前の水を測ったきりなのか。海水と混ぜた後は測定しない?混ぜた後、海に出る直前の水は、T以外の核種がどうなったか不明?全量測定はしない?
  • 福島第一原発の処理水放出計画 IAEAは評価も中国猛反発 海洋放出に反対する特別番組を連日放送する中国国営の中央テレビ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    IAEA=国際原子力機関が評価した福島第一原発の処理水放出計画。中国が猛反発を続けています。 中国中央テレビ(4日放送) 「『汚染水』を海に放出するという、長期かつ大規模なプログラムを運営・管理する東京電力の能力は、大きなリスクです」 海洋放出に反対する特別番組を連日放送する中国国営の中央テレビ。 専門家 「中国の反応は非常に理にかなっていて、力強いものだ」 メディアは処理水放出反対のキャンペーンを続けていて、ネット上でも反対の色が濃くなっています。 中国SNS 「日製の化粧品はまだ使っていいのでしょうか?今日以降に生産された物はできるだけ使わないで」 日で生産された化粧品を使ったり、品をべたりしないよう呼びかける動画が多く投稿されているのです。 国民の反応も。 「沿岸部に住む私たちは皆、海産物をべているので、将来も大丈夫なのかと心配しています」 「全世界が反対すべきだ」 中国

    福島第一原発の処理水放出計画 IAEAは評価も中国猛反発 海洋放出に反対する特別番組を連日放送する中国国営の中央テレビ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    avictors
    avictors 2023/07/12
    中韓は何を心配してるの。その連日の報道という中では、どういう懸念をあげて不安視しているのか、日本の何をわからないと言ってるのか分からない。
  • 【ALPS処理水って何?】みんなで知ろう。考えよう。ALPS処理水のこと

    avictors
    avictors 2023/07/10
    放出水(ALPS処理水を薄めたもの)を直飲みした時の影響はどの程度か。毎日2ℓ飲むと1年間で0.32mSv(うちTは0.02)くらいに読めるが、30年コップ1杯分200ml(0.032×30)としてその程度の被爆をLNTで考える時は余命は平均何日縮まるの。
  • 外務省がIAEAに100万ユーロの賄賂を渡したという話の資料など - 電脳塵芥

    6月21日にIAEAに100万ユーロを超える賄賂を渡して「IAEAレビュー報告書の結論は最初から絶対安全」となるようにしているという報道が韓国の左派系市民メディア「ザ・探査」においてされました。この話題は6月21日にごく一部の日人が反応はした感じですが、韓国メディアでもあるので基拡散したのは韓国でしょう。それはともかくこの翌日である6月22日に外務省は「外務省幹部とされる人物とのALPS処理水の取扱いについての面談に関する報道について」という報道発表を行い、報道は事実無根であるとしています。これについては否定するのは当然なので中身はともかく、かなり早い反応と言えるでしょう。さて、実際この話の詳細な部分への指摘(例えばIAEAの報告書の作成の際の体制など)は専門の人などがやるかはともかく任せるとして、ただ単に「外務省がIAEAに100万ユーロ以上の賄賂を渡した」という情報だけが流布するの

    外務省がIAEAに100万ユーロの賄賂を渡したという話の資料など - 電脳塵芥
    avictors
    avictors 2023/07/09
    件の総務省文書など参考にして、あるいは翻訳ソフトの力を借りる等して作ったのだろうが、単独犯でなくても外人だけで作った感じ。一目で捏造と分かるし、犯人は今後も捏造するのでどう直せば真実味出るか助言は無用
  • 「IAEAは日本から100万ユーロを受け取ったのか」韓国記者が追及

    グロッシIAEA事務局長を追及する韓国記者(2023年7月5日提供)。(c)CGTN Japanese 【7月5日 CGTN Japanese】国際原子力機関(IAEA)は4日午後、福島の放射能汚染水の処理に関する包括報告書を発表し、日による放射能汚染水の海洋放出計画は全体的に「国際的な安全基準に合致する」との見解を示しました。 来日中のグロッシIAEA事務局長は同日、東京都内で記者会見を行いました。記者会見終了直後には、現場にいた韓国メディアの記者がグロッシ氏に「IAEAの職員が日側から100万ユーロの献金を受け取ったのではないか」と追及する一幕もありました。 韓国のネットメディアが連日、匿名の情報筋の告発として伝えたところによりますと、日の関係部門はIAEA事務局と結託し、その職員を通じて100万ユーロ以上の政治献金を渡し、IAEAの包括報告書の草案を事前に入手し、実質的な修正意

    「IAEAは日本から100万ユーロを受け取ったのか」韓国記者が追及
    avictors
    avictors 2023/07/08
    “(c)CGTN” ……CGTN(China Global TV Network)は中国の国営テレビ局「中国中央電視台」の英語放送チャンネルである。
  • 環境省_「ALPS処理水」とは ~汚染水の浄化処理~

    放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料 (令和3年度版、 HTML形式) 第6章 事故の状況 6.3 廃炉に向けた取組と進捗 「ALPS処理水」とは、東京電力福島第一原子力発電所で発生した汚染水を多核種除去設備(ALPS:Advanced Liquid Processing System)等によりトリチウム以外の放射性物質を環境放出の際の規制基準を満たすまで繰り返し浄化処理した水のことです。 東京電力福島第一原子力発電所では、原子炉の内部に残る、溶けて固まった燃料(燃料デブリ)を冷却するために水をかけ続けていること、雨水や地下水が原子炉建屋内に流入することなどにより、高い濃度の放射性物質を含んだ汚染水が発生しています。 発生した汚染水に対しては、そのリスクを下げるために、いくつかの設備を使用して放射性物質を除去する浄化処理がおこなわれます。まず、汚染水は「サリー」や「キュリオン」と

    avictors
    avictors 2023/07/06
    22年1月時点タンク保管水の7割は、「ALPS処理水」の定義を満たさない(トリチウムも以外の核種も「放出時の規制基準」の基準値を超えている)。そこで、ALPS再処理か逆浸透膜装置での二次処理をし、基準未満にする。
  • 環境省_放射性物質を環境へ放出する場合の規制基準

    放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料 (令和3年度版、 HTML形式) 第6章 事故の状況 6.3 廃炉に向けた取組と進捗 日の原子力発電所等からの環境中に放出される液体・気体廃棄物に含まれる放射性物質の規制基準は、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告に基づき、放出される放射性物質による追加的な公衆被ばく線量(人体に与える影響)を、年間で1mSv 未満にすることを基に定められています。具体的には、1種類の放射性物質が含まれる水を、生まれてから70歳になるまで毎日約2リットル飲み続けた場合に、平均の線量率が1年あたり1mSv に達する濃度が限度として定められています。この放射性物質ごとの濃度の限度は「告示濃度限度」と呼ばれています。 一般的に、原子力発電所等からの液体・気体廃棄物には複数の放射性物質が含まれています。そこで、複数の放射性物質の影響が考えられる場合には、廃棄物中

    avictors
    avictors 2023/07/06
    毎日2リットル合計1年飲んだ場合の平均線量率が1mSv になる濃度「告示濃度限度」1とする。廃棄物中の全放射性物質による影響を「告示濃度比総和」とする。~総和をALPSで0.35にしてから、海水で0.0035未満に希釈。
  • 韓国野党「うんちを食べることはあっても汚染水は飲めない」…専門家が見た「汚染水ファクト」(1)

    共に民主党が1日、ソウル市庁前に総集結した。国際原子力機関(IAEA)が4日、日政府に福島汚染水放流の安全性評価報告書を伝える前に、汚染水放流糾弾に向けた大規模の集会を開いた。集会では「うんちをべることはあっても福島の汚染水は飲めない」(イム・ジョンソン議員)といった荒々しい発言が相次いだ。 街頭に出た民主党が信じるのは圧倒的な反対の世論だ。韓国ギャラップの世論調査(先月27~29日)で、回答者の78%は福島汚染水の放流が「心配だ」と答えた。国民の力の支持層も28%が「非常に心配だ」、25%が「ある程度心配だ」と答えた。(※詳しくは中央選挙世論調査審議委ホームページ) 汚染水は2011年3月、福島原発事故が起きた後、溶けた核燃料を冷やすために注入した冷却水だ。放流時点の容量は137万トンと推算される。日は、多核種除去設備(ALPS)を通じて放射性物質をほとんどろ過した後、IAEAの検

    韓国野党「うんちを食べることはあっても汚染水は飲めない」…専門家が見た「汚染水ファクト」(1)
    avictors
    avictors 2023/07/03
    ALPS処理水を100倍に希釈して浄化・脱塩した水100dlと、トンスル100dlのグラスを両手に持たせて、拳銃をつきつけて、どちらか飲めと強いたら林鍾声議員はどちらを飲むのだろう。/ https://www.asahi.com/special/10005/TKY201110310428.html
  • 中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか

    【読売新聞】 中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、今夏にも始まる東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比べ、最大で約6・5倍の放射性物質トリチウムを放出していることが、わかった。日政府が外国向けの説

    中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか
    avictors
    avictors 2023/06/23
    中国外交部「太平洋也不是日本的下水道、而是中国的下水道。」
  • 外務省幹部とされる人物とのALPS処理水の取扱いについての面談に関する報道について

    6月21日、一部外国メディアにより、外務省幹部とされる人物が、ALPS処理水に関するレビューを行うIAEA及び第三国専門家の意見の相違を解消するために、日政府がIAEAに対して100万ユーロ以上の政治献金を行った、IAEAレビュー報告書の結論は最初から絶対安全と決まっている、IAEAレビューに参加する第三国専門家は飾り物である等と述べたとする出所不明の文書に関する報道がなされた。 外務省幹部がそのような面談を行った事実はない。また、文書の内容に関しても、日がIAEAに対して政治献金を行ったり、IAEAレビュー報告書の結論が最初から決まっていたり、第三国専門家が飾り物といったことはあり得ない。 以上のとおり、上述の報道は事実無根であり、日政府としてこのような無責任な偽情報流布に対し、強く反対する。 [参考1] 関連リンク(韓国語) [参考2] ALPS処理水 ALPS(多核種除去設備(

    avictors
    avictors 2023/06/23
    韓国は、日本と揉めると、どんな問題でもすぐ嘘をつくという印象ばかりを蓄積させていくなあ。こっちの外務省も、事実無根の報道例としてリンクを貼ってくれるなら「一部外国メディア」の名前も例示してはどうか。
  • 「海は日本の下水道ではない」 原発処理水放出、「安全」認めぬ中国:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「海は日本の下水道ではない」 原発処理水放出、「安全」認めぬ中国:朝日新聞デジタル
    avictors
    avictors 2023/06/18
    汚してはダメという部分には賛成なので「だから汚しませんよ、合理的懸念と思う点を挙げてもらった上で、全体公開の討論会をしますか?」と聞いてはダメですか。民衆にまでは伝わらなくても、共産党は黙るのでは。
  • 1