タグ

競馬に関するbanraidouのブックマーク (207)

  • 遺伝子を調べて競馬馬の距離適性を予測する - 蝉コロン

    科学Horse Genome Bet Pays Off -- Laursen 2010 (201): 1 -- ScienceNOWから。Equinomeという会社が、1000ユーロ(今126,260円くらい)で筋肉因子(muscle factor)のDNAを調べてくれるんだって。何だマッスルファクターって。どの遺伝子だ。と思ったらmyostatin。出たー!マイオスタチン*1!ご存じない方は「筋肉ムキムキマウス」で検索してみてください。いや、駄目だ。出てこない。やっぱり「ダブルマッスル牛」で検索してみてください。 myostatinは筋肉のネガティブレギュレーターで、失うと筋肉がムキムキになってしまう。つい最近、こんな論文が出ていたようで*2 *3、PLoS ONE: A Sequence Polymorphism in MSTN Predicts Sprinting Ability a

  • 角田晃一騎手が今月で引退、調教師に転身 - 競馬 - SANSPO.COM

    中央競馬会(JRA)は10日、2010年度の調教師・騎手免許試験の合格者を発表し、01年にジャングルポケットで日ダービー(GI)を制した角田晃一騎手(39)らが合格したと発表した。角田騎手は今月28日付けで引退する。 角田騎手は1989年3月4日にミツワシンゲキ(3着)でデビュー。同月18日にヤマニントリガーで初勝利を挙げた。90年にサマンサトウショウでエプソムCを制し、重賞初制覇。91年にはシスタートウショウで桜花賞を制し、GI初制覇を遂げた。 その後も名馬と巡り合い、94年には安田記念、マイルCSを制したノースフライトと朝日杯3歳Sを制したフジキセキの主戦騎手として活躍。95年にはヒシアケボノ、ビワハイジでGI勝利。01年にはジャングルポケットで悲願の日ダービー制覇。さらに02年菊花賞などGI3勝を挙げたヒシミラクルの主戦騎手でもあった。重賞は38勝で、そのうちGIが10勝と大

    banraidou
    banraidou 2010/02/10
    ヒシミラクルが印象的だったなぁ……3角大まくり。個性的な馬に個性的な勝ち方させたんだよな。
  • 父系馬鹿:タイムパラドックス - livedoor Blog(ブログ)

    Tredam 1966 |Bold Lady 1974 (2着)セーヌ賞(仏LR)、ラロシェット賞(仏LR) ||Lavender Mist 1983 バリーマコールスタッドS(英LR) |||Steamer Duck 1988 伊グランクリテリウム(伊GI) ||*ローラローラ 1985 (3着)セーヌ賞(仏LR) |||サクラローレル 1991 天皇賞(春)(GI)、有馬記念(GI)、種牡馬 ||*ジョリーザザ 1991 オクシタニー賞(仏LR) |||タイムパラドックス 1998 父*ブライアンズタイムはフロリダダービーなど米GI2勝で、元々*サンシャインフォーエヴァーを購入予定だったものが予算の都合で血統のよく似た馬として輸入されたものだが、特にクラシックに強い種牡馬として大成功を収めた。パワー豊富でダートにもめっぽう強く、*ブライアンズタイムの稼ぎ頭はナリタブライアンでもマヤノト

  • 記録よりも記憶に残る逃げ馬、の記憶。 - 馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

    ▼昨晩のことですが、Twitterの競馬クラスタTL上で、なんか逃げ馬ネタが盛り上がっていたのでなんとなくまとめ。自分のTL上のみ&引用者(僕です)が恣意的にピックアップしたものであることをご了承下さい。 しーざすたーず @Sea_The_Stars_ リーチザクラウンはね、ローテといい先行脚質といい僕が大好きだったあの馬に凄く被るんだよ・・・彼もフェブラリー出てたし・・・(2010-01-25 23:43:56) link americanboss @americanbosss オリオンザサンクス、トウショウギア、メイショウボーラー。フェブラリーSはバカ逃げする馬がたびたび出てくるけど、リーチザクラウンはそれを超えられるのかねぇ……(2010-01-25 23:45:32) link ミチシタコウイチ @mitty331 @americanbosss やばい。。みんな好きな馬だww(20

  • カンファーベストが土佐黒潮牧場にやって来たきっかけ - 座布団が行司にクリーンヒット

    http://www.uma-furusato.com/news.php?mid=1332&cid=1 http://www.uma-furusato.com/news.php?mid=1330&cid=1 http://www.uma-furusato.com/news.php?mid=1331&cid=1 http://www.uma-furusato.com/news.php?mid=1333&cid=1 http://www.uma-furusato.com/news.php?mid=1334&cid=1 競走馬のふるさと案内所の「馬産地ニュース」は今回、高知・土佐黒潮牧場特集。 BTCの助成金対象である重賞勝ち馬たちの特集だが、他馬のこともちらほら書かれています。 カンファーベストの記事には彼がこの牧場にやってきた面白いエピソードが載っていました。 http://www.uma-

    カンファーベストが土佐黒潮牧場にやって来たきっかけ - 座布団が行司にクリーンヒット
  • 競馬予想・情報サイト UMAJIN.net

    UMAJIN.netのスマートフォンアプリが登場! バナーをクリックして、リンク先よりお持ちのスマートフォンにダウンロードしてください。 タブレット端末にも対応しております。 iOS端末の方はこちら Android端末の方はこちら

    競馬予想・情報サイト UMAJIN.net
  • 中舘英二『【皇成が心配です】』

    今日、病院まで検査に行ってきました。 意識がなくなったなどはなかったので、 お医者さんからは脳の検査は必要ないとのこと。 首から上のあたりを中心にCTスキャンを撮ってもらいましたが、 骨折などはなく、強度の打撲という診断でした。 昨日はとりあえず大丈夫と話しましたが、 実際のところアゴにはまだ痛みがあります。 事も今はおかゆくらいしかべられません。 騎手免許の更新があるので、それで美浦に行きますが、 明日の調教は休んで、おとなしくしています。 木・金曜あたりから馬にまたがってみたいと思います。 そして、皇成ですが、すごく落ち込んでいます。 僕にとってもそれが心配です。 もちろん反省することは必要だと思いますが、 戻ってくるものではないと思うので…。 彼は今後、トップを狙っていける騎手だし、 こんなことで、周りに飲み込まれてしまっては困る騎手です。 今回のミスを反省し、今後に活かしてほし

    中舘英二『【皇成が心配です】』
  • ラブミーチャンが2歳で地方年度代表馬に | 競馬ニュース - netkeiba

    NARは7日、「NARグランプリ2009」の表彰馬、表彰者を発表した。 年度代表馬は、デビューから無傷の5連勝で全日2歳優駿(交流GI)、兵庫ジュニアグランプリ(交流GII)を制したラブミーチャン(笠松)が受賞。なお、2歳馬の年度代表馬は今年で20回を数えるNARグランプリ史上初となる。また、同馬はサラブレッド2歳最優秀馬、最優秀牝馬も併せて受賞している。 最優秀勝利回数調教師賞は自己の持つ年間最多勝記録を更新する239勝を挙げた角田輝也調教師(愛知)、最優秀勝利回数騎手賞は戸崎圭太騎手(大井)が受賞。 なお、表彰式は2月4日(木)に東京都内のホテルにて行われる。各部門の表彰馬と表彰者は以下の通り。 【表彰馬】※馬齢は昨年のもの、下段は09年の主な勝ち鞍 ◆年度代表馬、サラブレッド2歳最優秀馬、最優秀牝馬 ラブミーチャン(牝2、笠松・柳江仁厩舎) ※全日2歳優駿(交流GI)、兵庫ジュニ

    ラブミーチャンが2歳で地方年度代表馬に | 競馬ニュース - netkeiba
  • 【社台スタリオンS繋養種牡馬】の2010年度種付料が決定(カンパニーやマンハッタンカフェなど) - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

    【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2009年12月9日(水)、【社台スタリオンステーション】(北海道安平町早来)の「2010年度シーズンのラインアップと種付料」が決定した。 新種牡馬としては、【カンパニー】と【ヴィクトリー】の2頭が供用される。また、種付料の最高額馬は【ディープインパクト】で900万円(前納、不受胎時全額返還)に、現時点の2009年度リーディングサイアーランキング1位【マンハッタンカフェ】は大幅アップの600万円(前納、不受胎時全額返還)という設定になっている。 写真:新種牡馬カンパニー 以下、50音順に掲載する。 【社台スタリオンステーションの2010年度種牡馬ラインアップと種付料】 【アドマイヤコジーン】 父Cozzene 母Admire McArdy(母父ノーザンテースト) 2010年度Fee:5

    【社台スタリオンS繋養種牡馬】の2010年度種付料が決定(カンパニーやマンハッタンカフェなど) - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com
  • YouTube - 大坪さん、カメラを横切る

    2007年6月17日放送ドリーム競馬

  • 上村洋行『【サイレンススズカ】 NO.3』

    見事にプリンシパルSを快勝してくれたサイレンス。 改めて、当に凄い馬だと痛感させられた瞬間でもあった。 それと同時に、先生の考えていた事、 先生の方針も間違っていなかった事を改めて感じた。 それだけサイレンスは凄い馬だった。 そして、いよいよダービーに向けて調整を続けていく訳なのだが、 丁度この頃から、 それまで毎日サイレンスに跨がってきた調教に乗らなくなってしまった。 なんでかって? たぶん先生は、ダービーに向けて悔いの無い調教をしたかったんだと思う。 確かにダービーは、 その馬達にとっては一生に一度出れるか出られないかの、 サラブレッドに生まれてきたからには頂点とも言えるべき舞台。 だからこそ、悔いの無い調教をしたかったんだと思う。 その思いは、言うまでも無く伝わってきた。 俺は、それまでサイレンスの追い切りは、 絶対に目一杯の時計を出す事はして来なかった。 それは、前述までに何度も

    上村洋行『【サイレンススズカ】 NO.3』
  • 【サイレンススズカ】 NO.2 | 上村洋行オフィシャルブログ「うえちんのひとりごと」Powered by Ameba

    3戦目を圧勝したものの皐月賞には間に合わず、 照準をダービーに切り替え、 トライアルの青葉賞を目指す事になったサイレンススズカ。 まだまだ課題を沢山残しながらも慎重に調教を積んでいったのだが、 青葉賞のレースの週の火曜日、 思いもよらない事態に陥った。 朝、厩舎に行くとサイレンスの脚が腫れていた。 俺も、先生も、厩舎のスタッフも、みんなが青覚めた。 そして、予定していた青葉賞も、 この時点で断念せざるをえなかった。 診断の結果、幸い軽傷で、 「何日か休ませれば、腫れも治まるのでは」 との、獣医の診断だった。 この時、俺も相当心配したが、軽い症状との事で少しは安心した。 当然、この時はすでに次のレースの事などは一切頭に無く、 1日でも早い脚の回復を祈るのみであった。 そして、1週間ほど厩舎の周りを歩くだけの運動にして様子を見た。 その甲斐あってか、翌週の火曜日から調教を再開する事が出来た。

    【サイレンススズカ】 NO.2 | 上村洋行オフィシャルブログ「うえちんのひとりごと」Powered by Ameba
  • 上村洋行『【サイレンススズカ】 NO.1』

    サイレンススズカと最初に出会ったのは、 俺が海外修行から帰ってきて初日の調教だった。 この馬は、橋田先生が俺の 「久しぶりの日での復帰戦に」 と、わざわざ温めて置いてくれた馬で、 俺の帰国する少し前に入厩させて、 調教開始のその日から、 ずっとほぼ毎日俺が調教していた。 最初の第一印象は、 馬体は少し小さいけどもの凄く柔らかくて、 ゴムマリの塊というか、 もの凄くバネの効いた走りをする馬だなぁっていう印象。 調教を何日かしたところで、 初めて坂路で軽く速いところをやった。 55~56秒位やったかなぁ? その時初めてこの馬の当の凄さを知った。 スピードを上げるにつれフォームが沈んでゆく。 そして「いつでも弾けるぞ」と言わんばかりに、 軽々と坂を駆け上がりゴールした。 そしてサイレンスは息ひとつ乱れず、 何事もなかった様に落ち着き歩きだした。 当然まだまだ余裕で、 俺もそれまで体験した事の

    上村洋行『【サイレンススズカ】 NO.1』
  • マイソールサウンドが稼いだ賞金でタイに図書館が立っている - 座布団が行司にクリーンヒット

    http://www.sankei-kansai.com/2009/11/16/20091116-017049.php 八尾ロータリークラブの佐野清さん(75)は、タイの奥地の小学校に平成17年から毎年、図書館を贈っている。チェンマイのバァーンハイトン小学校から始まった寄贈は今年で5カ所目。今月18日に首都・バンコクから北東に飛行機で50分、さらに車で山道を1時間というノンカイ村の小学校で贈呈式を行う。「きっかけは、実は馬なんです」と佐野さんは、はにかんだ。 (中略) “馬”とは、佐野さんの持ち馬だった競走馬「マイソールサウンド」。13年の中京競馬場でのデビュー戦(新馬戦)で優勝。17年の阪神大賞典まで重賞5勝をあげ、引退後は京都競馬場の誘導馬となった。 「よく走ってくれたので、その賞金の有効な使い道は何かないかと考えていたら、バンコクのスラムで出会った子供たちの顔が浮かんだんです」 我な

    マイソールサウンドが稼いだ賞金でタイに図書館が立っている - 座布団が行司にクリーンヒット
  • ミツアキタービンの引退式を実施 今後は種牡馬に - 座布団が行司にクリーンヒット

    http://www.keiba.go.jp/topics/2009/1109.html ミツアキタービンが故障、引退へ - 座布団が行司にクリーンヒット 8/24から行われていたサマーセールにミツアキタービンのオーナー・山光明氏が来場されていたので追加情報を掲載します。(セリに上場されていたミツアキサイレンス産駒を購買されていました) 8/21のくろゆり賞で優勝したミツアキタービンは、レース後に蹄骨骨折が判明。全治には時間が掛かることから年齢的な事も考え引退することとなりました。今後は、三石のミツアキ牧場(オーナーの繁殖牝馬とミツアキサイレンスが繋養されている)にて種牡馬入りを予定しているとの事。患部が移動に耐えられるようになるまでに2ヶ月程度掛かるとの事なので、11月頃に北海道に移動するとの事です。2歳秋から9歳夏までの長きに渡っての活躍、お疲れ様でした。 http://www.ge

    ミツアキタービンの引退式を実施 今後は種牡馬に - 座布団が行司にクリーンヒット
    banraidou
    banraidou 2009/11/11
    これは嬉しい。
  • エイシンワシントンが種牡馬を引退 鹿児島のホース・トラストで余生 - 座布団が行司にクリーンヒット

    ホーストラスト日誌 エイシンワシントンがやってきた! 特定非営利活動法人ホーストラスト│鹿児島県姶良郡湧水町、霧島アート牧場横 こちらホーストラストが格的に始動してからまだ3〜4年ほどだったかと思いますが、既に九州の、いや日の 代表的な養老牧場として確固たる地位を築きつつあるなと思います。これまで牧場では高齢になって引退した 大学の馬術部や乗馬クラブの功労馬などの受け入れから始まり、天然記念物の御崎馬や対州馬、JRAの重賞勝ち馬、 他所の牧場が閉鎖されたために移動してきたG1勝ち馬、ついには種牡馬となっていた馬が引退して終の棲家として 余生を過ごす場所としてまで関係者に知られ、認められてきたわけですからね。代表の小西氏をはじめとした スタッフの皆さんが頑張って、出来る限り預託料を減らす努力をされたりしてきたからこそだと思います。 九州の競馬ファンにとっては必ず一度は行っておきたい牧場の

    エイシンワシントンが種牡馬を引退 鹿児島のホース・トラストで余生 - 座布団が行司にクリーンヒット
  • ブルーコンコルドが引退 乗馬に - 座布団が行司にクリーンヒット

    ブルーコンコルド引退、乗馬に | 競馬実況web | ラジオNIKKEI http://www.sanspo.com/keiba/news/091105/kba0911051908023-n1.htm http://jra.jp/news/200911/110505.html ブルーコンコルドの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.com 種牡馬オファーが来なくて引退できないブルーコンコルド - 座布団が行司にクリーンヒット 以前ブルーコンコルドが引退できないのは種牡馬としてのオファーが来ないからだということを書きましたが、 結局オファーが無いままで引退、種牡馬になれず乗馬となってしまいました。ダートG1を7勝もした馬がこの扱い… 日の生産界はどうかしていると思いますよ。G1勝利が全て地方交流重賞というのがダメなのか。 それとも父であるフサイチコンコルドや母の血統がダメだとされ

    ブルーコンコルドが引退 乗馬に - 座布団が行司にクリーンヒット
  • 菊花賞の混戦のさなかに - 座布団が行司にクリーンヒット

    吉田隼は唇をかんだが、若武者の手綱さばきは素晴らしいものだった。スリーロールスが好走すると看破し、1コーナーでその直後に付けた。隣のセイウンワンダーの福永が「無理や」と声をかけたが「すみません」と言いながらポジションを主張しきった。 「前走の勝ち方を見て浜中君の馬が強いと思った。あの位置は譲れなかった」 http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2009/10/26/05.html 昨年の2歳王者セイウンワンダーは大外から伸びて直線半ばでは一瞬、勝ったかと思える勢い。しかし、最後は上位2頭を捕らえきれず3着。それでも春から言われ続けた距離への不安を克服する内容は評価できる。「1、2角でフォゲッタブルに入って来られたのが全てかな。道中は凄く引っ掛かってしまったし、ハミが抜ける所がなかった。それでもあそこまで走れたからね」。福永祐一騎手は潜在能力の高さを再認識

    菊花賞の混戦のさなかに - 座布団が行司にクリーンヒット
  • JRAの元スター騎手、田原成貴容疑者を覚醒剤と大麻取締法違反容疑で逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府警が、覚せい剤取締法と大麻取締法違反容疑で、日中央競馬会(JRA)の元騎手で元調教師の田原成貴容疑者(50)を逮捕していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。 ・ [フォト] 調教師時代も覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された田原容疑者 田原容疑者は昭和53年3月に騎手としてデビュー。58年の有馬記念を皮切りに天皇賞など数々のGIレースを制覇し、平成10年の引退まで1112勝を挙げた。 田原容疑者は巧みなレース運びと甘いマスクから、「競馬界の玉三郎」と称されたほか、競馬漫画の原作やライブ活動に力を注ぎ、型破りの騎手として知られていたが、過激な言動が物議を醸すこともあった。 現役引退後は調教師に転身していたが、13年10月、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、同年12月、懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。 JRAは田原容疑者の調教師免許を剥奪し、競馬への関与を停止

  • 田原成貴容疑者、覚せい剤・大麻取締法違反で逮捕 | 競馬ニュース - netkeiba

    京都府警が14日、JRA元騎手、元調教師の田原成貴容疑者(50)を、覚せい剤取締法違反及び大麻取締法違反の容疑で逮捕していたことがわかった。 田原成貴元騎手は78年にデビュー。93年有馬記念(GI)をトウカイテイオーで、95年菊花賞(GI)をマヤノトップガンで制するなど、JRA通算1112勝(うち重賞65勝)を挙げた。騎手引退後は調教師となり、00年弥生賞(GII)をフサイチゼノンで制している。 01年10月に銃刀法違反、覚せい剤取締法違反で逮捕され、東京地裁にて懲役2年、執行猶予3年の判決を受けており、JRAは田原容疑者の調教師免許をはく奪、競馬への関与を停止する処分を科していた。

    田原成貴容疑者、覚せい剤・大麻取締法違反で逮捕 | 競馬ニュース - netkeiba