記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t_yano
    t_yano んーなんか書きたくなったので一応メモ的にブクマ。彼はそんな環境で生き残れる人はよそに行っても生き残れるし、それを知らないだけで、必要なのは自分でなんとかしようって意識だけだってことなんじゃないのかな?

    2009/11/25 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「誰かのせいにしているものは、結局最後には自分のせいにすることに行き着き、ますます自分を追い込む。まずは「他人のせい」にするのではなく「自分のおかげ」にするべきだ。単に自尊心が高まるだけではなく」

    2009/11/24 リンク

    その他
    tuka001
    tuka001 自己責任って変な言葉。自由を行使することを恐れない。

    2009/08/16 リンク

    その他
    p_finder
    p_finder 誰かのせいにする者は、最後には自分のせいにし、ますます自分を追い込む。"他人のせい"にするのではなく"自分のおかげ"にすべきだろう。自尊心が高まるだけでなく、自分の出来ない事をしている他者への尊敬も高まる

    2008/08/06 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp life

    2008/07/14 リンク

    その他
    nash-bridges
    nash-bridges 弱者は「権利を行使する」以前に、『「権利を行使する事」を許容してもらってる』。権利の行使を許容させざるを得ないほどの強者でなくとも、そうしなければ勝ち残れないんだろうけど

    2008/03/16 リンク

    その他
    utushi
    utushi 割と自分以外のせいにしたがる人って多いんだな。

    2008/03/15 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 「責任」という言葉を一端忘れて、「権利」を行使しているのだと考えてみてはどうか。「私はこの会社で働く責任がある」のではなく、「私はこの会社で働く権利を行使している」のだと

    2008/03/06 リンク

    その他
    maki_lax
    maki_lax 誰かのせいにしているものは、結局最後には自分のせいにすることに行き着き、ますます自分を追い込む。まずは「他人のせい」にするのではなく、「自分のおかげ」にするべきだろう。単に自尊心が高まるだけではなく、

    2008/03/05 リンク

    その他
    washita
    washita 就職氷河期と言われる時代に、26歳で就職した人間が27歳で転職するのを「適齢期」だったというのは、どういう事実に基づけば言えるんだろう。

    2008/03/02 リンク

    その他
    kabakiyo
    kabakiyo dankogai 人生 社会 仕事

    2008/03/01 リンク

    その他
    riywo
    riywo 辞める勇気ってのもポイントポイントでは必要だろうな。覚えておこう。

    2008/03/01 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan はっきり自業自得だと言えばいいのに。自己権利ってイミフ。生まれるときは選べないといいながら、地域格差を持ち出すのは変。ただの繰り言に堕している

    2008/02/29 リンク

    その他
    bubaigawa
    bubaigawa この返答には愛がある。だが、この返答は人を殺しうる。

    2008/02/29 リンク

    その他
    shidho
    shidho まあ、他人事なら何でも書けると思う(俺もそう)なんで、他人事じゃなくなればいいんだ。米騒動とか。

    2008/02/29 リンク

    その他
    irasally
    irasally こう言い切れるほど自分には自信もスキルもまだない。

    2008/02/29 リンク

    その他
    babayuhei
    babayuhei 権利を行使する。それは「責任を果たす」よりきつい生き方だ。「他人のせい」という最も手軽ないいわけを封殺してしまうのだから。しかし私の目から見て幸せそうに生きている人々は、一人の例外もなくそうしている

    2008/02/29 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 つーか、教えてDKGした側が単にDISって欲しいという感じを匂わせてたからそれ相応の回答したんじゃないのとか思えてきた。

    2008/02/29 リンク

    その他
    ziglar
    ziglar 「退職を余儀なくされた」この人が問おうとしているのは、責任ではなく、実は、「正義がどちらにあるのか」ではないのか。

    2008/02/29 リンク

    その他
    julajp
    julajp 蛙が物は試しとモーゼの神に相談したら、その井から飛び出し、自ら海を割り渡れと言われた。そ、そんな無体な・・・。む、わしは出来るぞ、ホレ。でも実は交渉済みで割ってもらえるよう万端仕掛けてあった

    2008/02/28 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「世間知らず」って言葉をあえて使うけど、ホントに世間知らずだなこの人

    2008/02/28 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 他の人もさんざん書いているが。自己権利(?)と言い換えただけ、ただの自己責任論。以下、会社が無理やり押し付けた責任を君は引き受けたのだから云々。

    2008/02/28 リンク

    その他
    cometori
    cometori 他者に対する責任を負ったことがない間は「自己責任」なんてアクロバティックな概念扱うのは無理なんでは/「権利を行使する」が「責任を果たす」よりキツイ?自由(権利)と責任は自律的主体の表裏じゃなかったかな

    2008/02/28 リンク

    その他
    raitu
    raitu ストレスの原因の大きな一つとして、「自分の人生をセルフコントロール出来ていない感覚」が結構大きくある//様々な事情(すぐお金が必要、転職先が無いなど)に耐え続けている人にこれは全否定に繋がるかもね

    2008/02/28 リンク

    その他
    powerhouse63w
    powerhouse63w 対偶を証明した方が簡単な場合があるという方法を応用した数学者らしい解答というよりは示唆かな?。そう簡単に答えがみつかる問題ではないようだ。

    2008/02/28 リンク

    その他
    youarai
    youarai 曽野綾子の論法。

    2008/02/28 リンク

    その他
    kumaneko7
    kumaneko7 責任とは立ち向かうことだけれども、追い詰められている状況では無理ではないのだろうか。そう簡単に逃げれないと思う。

    2008/02/28 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「いやなら引っ越せばいい」基地反対派とかにもそう言うんだろうか

    2008/02/28 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 引っ越そうにも先立つものが… (って社会人以降 8年で引越し 3回退職暦アリのおいらが言うこっちゃないがw)

    2008/02/28 リンク

    その他
    niso1985
    niso1985 マイナスよりプラスですよね、やっぱ

    2008/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自己責任から自己権利へ : 404 Blog Not Found

    2008年02月27日16:30 カテゴリPsychoengineering 自己責任から自己権利へ またお呼びがかかってる。 ロ...

    ブックマークしたユーザー

    • shin18302014/05/13 shin1830
    • tamura382010/12/07 tamura38
    • masaxun2009/11/25 masaxun
    • t_yano2009/11/25 t_yano
    • heis1012009/11/24 heis101
    • asklepios2009/10/12 asklepios
    • progd2009/09/14 progd
    • tuka0012009/08/16 tuka001
    • p_finder2008/08/06 p_finder
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • jhappyclub2008/04/19 jhappyclub
    • bunoum2008/03/16 bunoum
    • nash-bridges2008/03/16 nash-bridges
    • utushi2008/03/15 utushi
    • boxeur2008/03/06 boxeur
    • koseki2008/03/05 koseki
    • maki_lax2008/03/05 maki_lax
    • washita2008/03/02 washita
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事