記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 読み物

    2008/07/14 リンク

    その他
    esbee
    esbee ぶくましてなかったか/それをもっと還元してほしいよな。せっかくなんだから

    2007/11/26 リンク

    その他
    deshita
    deshita 理系→「他人に話を聞いてほしくばまず英語で書け」、文系→「興味があるなら俺の母国語を勉強しろよ」

    2007/05/26 リンク

    その他
    syujisumeragi
    syujisumeragi あとで何か書く

    2006/12/04 リンク

    その他
    adramine
    adramine 当たり前と言えば当たり前。理系も細分化しすぎて訳判らん部分が増えてきたので、門外漢には理解できなくなってきているのも事実。

    2006/11/30 リンク

    その他
    lastline
    lastline 理系教授もやっぱり半端ないよ。下地が違うもの

    2006/11/28 リンク

    その他
    xiao_liang
    xiao_liang 経済にゆとりがあるときにしか認められない文系教授の人々

    2006/11/28 リンク

    その他
    huruike
    huruike 莫大な知識量。整理できるか。

    2006/11/27 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「私たちが昨日今日”考え付いた”「新しい概念」なんてのはニコニコして聞いてくれていながら、(ありがちなメタだねぇ。若いねぇ。)と心の中で軽く瞬殺しまくっている、恐ろしい人種」

    2006/11/27 リンク

    その他
    mind
    mind ――凄くない人には、凄い人が、凄いのか凄くないのかさえも判らないものです。

    2006/11/26 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA とりあえず、すばらしいのは分かったので、もうちょい色をつけてから死んでもらいたいですね。

    2006/11/26 リンク

    その他
    coutre
    coutre  人文学再燃、になることはあるか?

    2006/11/25 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 哲学ヤバイ。

    2006/11/25 リンク

    その他
    dustnashes
    dustnashes 独仏英羅希はできないと、例えば哲学で知ったか以上の事を語るのは難しい。よく文系理系の話で出てくる文系は文系というより単に勉強しない人。

    2006/11/25 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 恐ろしい。翻訳読むだけでも、リンク辿りだすと終わらない。

    2006/11/25 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 大学教授の人ってすごかったんだな。。

    2006/11/25 リンク

    その他
    another
    another 理系→「他人に話を聞いてほしくばまず英語で書け」。文系→「興味があるなら俺の母国語を勉強しろよ」。

    2006/11/25 リンク

    その他
    microtesto
    microtesto こういう人に出会えただけで大学に行った甲斐があったなぁとしみじみ。

    2006/11/25 リンク

    その他
    morutan
    morutan 恐ろしい知識を背景に、私達が昨日今日考え付いた概念をニコニコして聞いてくれながら(ありがちなメタだねぇ。若いねぇ。)と心の中で軽く瞬殺しまくってる人種 / こういう人たちが希少種になり絶滅してきてる

    2006/11/25 リンク

    その他
    blackjapan
    blackjapan (ありがちなメタだねぇ。若いねぇ。)と心の中で軽く瞬殺しまくっている、恐ろしい人種である

    2006/11/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 瞬殺しまくっている人は一握りだと思うけど、怖い話ですな。後になればなるほど周りが着いていけなくなる。

    2006/11/25 リンク

    その他
    suVene
    suVene 確かに凄い。

    2006/11/24 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail この視点あまり見ない

    2006/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文系教授の恐ろしさ - 旧 はてブついでに覚書。

    お断り:えっと、100%主観の話をします。 大学に入ったとき、(文系の)教授たちの勉強量というのを 垣...

    ブックマークしたユーザー

    • panzer032010/04/13 panzer03
    • yamakagashi2008/11/02 yamakagashi
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • pj12001002007/11/26 pj1200100
    • esbee2007/11/26 esbee
    • semis2007/10/07 semis
    • deshita2007/05/26 deshita
    • ryozo182007/03/23 ryozo18
    • x122007/01/29 x12
    • yuhran2007/01/29 yuhran
    • yokochie2006/12/19 yokochie
    • takashi19822006/12/18 takashi1982
    • odz2006/12/17 odz
    • mickoh2006/12/06 mickoh
    • syujisumeragi2006/12/04 syujisumeragi
    • carrion-crow2006/12/04 carrion-crow
    • adramine2006/11/30 adramine
    • lastline2006/11/28 lastline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事