記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lets_skeptic
    オーナー lets_skeptic セルクマ。元信奉者なんで信奉者が無能だとは信じたくないとかいう気持ちがないといえばうそになるでしょう。

    2011/08/30 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop FAQ見ろはコスト軽減だから多用しちゃうけど、届かない層には逆にマイナスにか。とはいえ、それで無理ならどうせ「説得」できないわけで、みたいな気がしなくも(自分が説明コスト払わない言い訳っぽい)。

    2011/09/08 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto 「ひとは意外と合理的で、まがりなりにも合理的な筋道が立たないものを信じるのは難しい/暗黙の前提が全くことなることが原因」

    2011/09/05 リンク

    その他
    Miya
    Miya >相手が純真な信奉者の場合は特に気を付けてほしいところ

    2011/09/04 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 名言

    2011/09/04 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy いいんじゃないですかね、これ。/ 付け加えるなら「相手を説得できるなんてことはほとんど全くあり得ない。できるのは共通の意見の確認と異なる意見の存在許容ぐらい」

    2011/09/03 リンク

    その他
    neko73
    neko73 "信奉者の意見をFAQとして一般化されたものへカテゴライズして、FAQへの返信を書いてしまうのは問題だ。"あなたは私の向こうに別の誰かを見ているのね…

    2011/09/03 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a その場での説得は出来なくても楔を打ち込む事が出来てるかもしれないし

    2011/09/02 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya 次回はニセ科学信奉者に意識してもらいたいことですね。期待。

    2011/09/02 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 何度も言われてきたことだが、改めてまとめとして

    2011/09/02 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 自戒。

    2011/09/02 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma ロジックがぶっ壊れてる人、議論云々よりも他人を馬鹿にしたいだけの人は、信奉者にも批判者にもいて、「お前、もう口開くな」と本来の味方陣営から思われてる人はいる。これは、オカルトの話に限らない

    2011/08/31 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose "多くの場合、信奉者と批判者の一番の違いというのは、暗黙の前提が全くことなることが原因"

    2011/08/31 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm そろそろ、「こういう心がけが「ある」にも関わらず議論が平行線になる」という理由探しをする段階だと思うなー。私の言葉で言い換えてみました、では、一向に「批判の学」が蓄積されていかないんだよねえ。

    2011/08/31 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 『ひとは意外と合理的で、まがりなりにも合理的な筋道が立たないものを信じるのは難しい…信奉者がどのような筋道で信じているのか』同意。同時に、自分の論理を他者の思考過程に投影しないよう注意したい。

    2011/08/31 リンク

    その他
    poccopen
    poccopen ある増田さん曰く、「議論とは、共通の前提と異なる結論をもつ二者が、共通の前提までさかのぼって主張を検討しなおすことにより、一致する結論を導けるかを検証する作業である」/前提の確認は大事だと思うのです。

    2011/08/31 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 「多くの場合、信奉者と批判者の一番の違いというのは、暗黙の前提が全くことなることが原因」/自分の持ってる(暗黙の)前提を問うのはすごく難しい。これができれば日常的に必要な論理的思考のほとんどをカバー。

    2011/08/30 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 議論するときの基本的なマナー_φ(・_・

    2011/08/30 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II 「批判対象になるような信奉者に対する言葉は、ギャラリーとして議論を眺めるだけののゆるい信奉者にも同じように伝わると考えている。」

    2011/08/30 リンク

    その他
    Asay
    Asay とても重要。その1は批判の場において特に陥りやすいように思うので個人的にも注意したい。

    2011/08/30 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 特に2に部分について、これは大事だし強調しておきたい。相手の真意もわからずにテンプレの文章を書いてしまうのもよくない。まあ、相手に何をしたいか、何を求めるかにもよるけれど。

    2011/08/30 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr "信奉者と議論する場合に、批判者として気を付けたいポイント" / これをわかっていたからといって説得が成功するかどうかは別の話ではあるのだろうけども…

    2011/08/30 リンク

    その他
    estragon
    estragon 超常現象・ニセ科学批判で気にしたいことについて。 / 批判者に意識してもらいたい3つのこと - Skepticism is beautiful

    2011/08/30 リンク

    その他
    vid
    vid 偽科学だけじゃないなぁ、これ。相手を批判する場合には「自分の知識が全部正しくて、正義で、絶対」と信じきっていて、相手を馬鹿にすることしかしない?Bの連中もちらほら。

    2011/08/30 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off にせ科学の信奉者を批判するときに気をつけたいこと。信奉者視点で書かれている。/ 信奉者を説得する気がなくても参考になりそうだ

    2011/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    批判者に意識してもらいたい3つのこと - 僕と懐疑の関係

    ぼくは元超常現象信奉者で、信奉者としての議論経験も少なくない。そんな経験から、信奉者と議論する場...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/23 techtech0521
    • zazu03112014/02/18 zazu0311
    • hagakuress2011/11/05 hagakuress
    • showgotch2011/09/28 showgotch
    • trivism2011/09/13 trivism
    • witchstyle2011/09/11 witchstyle
    • tatsunop2011/09/08 tatsunop
    • funaki_naoto2011/09/05 funaki_naoto
    • Miya2011/09/04 Miya
    • dlit2011/09/04 dlit
    • nanakoso2011/09/04 nanakoso
    • toriatori2011/09/03 toriatori
    • Lhankor_Mhy2011/09/03 Lhankor_Mhy
    • neko732011/09/03 neko73
    • ktasaka2011/09/02 ktasaka
    • cham_a2011/09/02 cham_a
    • boshiya2011/09/02 boshiya
    • kgotolibrary2011/09/02 kgotolibrary
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事