記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anigoka
    anigoka 伝奇SFとかじゃ、眠っていた神々の血脈が・・・ッ!とかよくあるよね|とゆーかインスマス系男子

    2012/01/14 リンク

    その他
    mereco
    mereco ♪頭でっかちのほうが〜 夢つめこめる〜

    2012/01/14 リンク

    その他
    yoghurt
    yoghurt なんだよ…少年漫画は何一つウソをついていなかったんじゃないか!

    2012/01/14 リンク

    その他
    toshi123
    toshi123 進化は確率的なものなんだなと実感する話題

    2012/01/14 リンク

    その他
    machida77
    machida77 これをネタに使ったマンガが出てもおかしくないくらいインパクトのある違い/範馬の血の謎もこれで解ける(注:解けません)

    2012/01/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me 結構こわいっていうか素でびっくりしたですがなー!!/人間でいったら突然青鬼みたくなる感じ?

    2012/01/13 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke みなさんダジャレをアリがとうございます

    2012/01/12 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku でかい! そんなのアリか、という次元ではない。アリなんだ。

    2012/01/12 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 超戦士でかっ!

    2012/01/12 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「幼虫をチョイチョイっとホルモン処理してソルジャー化させる実験」

    2012/01/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 人間にはこんな遺伝子はないのか。残念

    2012/01/12 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『スーパーソルジャーは単純に体が大きいんじゃなくて、痕跡として残っている羽の生える部分の形態及び関連するsal遺伝子の発現がクイーンに近い』アリは群体として行動する中で役割分担を分化させて行ったのだろうか

    2012/01/12 リンク

    その他
    koko1000ban
    koko1000ban 生物すごい

    2012/01/12 リンク

    その他
    uni723
    uni723 生物の神秘

    2012/01/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 「アーリーアダプター」これはシャレか、シャレなのか?

    2012/01/12 リンク

    その他
    rna
    rna マジ超戦士だった…

    2012/01/12 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi いい研究だなー

    2012/01/12 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2型糖尿病もほとんどの場合は眠っていた遺伝子の活性化だったりする。その遺伝子がない人は発病しないけど飢餓に弱いという罠。

    2012/01/12 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 「筆者らも論文要旨でアピールしているけど、フィールドワークから遺伝子発現、系統解析までやってるところがいいなあと思いました。それぞれとして見るとあっさりした解析だけど。」

    2012/01/12 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass アギトの力/目覚めよ!その魂!

    2012/01/12 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku でかい!でかすぎる!こんな超戦士が人類の中に蘇っても、誰も人間と認めず包囲されて撃ち殺されると思う。伝説の超戦士なのに。

    2012/01/12 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 喧嘩強そう

    2012/01/12 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso 最近の生態屋さんと系統屋さんはフィールドと系統解析はよくやるけど、遺伝子発現までやるのは新しい

    2012/01/12 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing アリで傷口を縫合するという話もアリました。スーパーソルジャーアリならリアリティがアリます。

    2012/01/12 リンク

    その他
    popio
    popio オオズアリ「俺は超(スーパー)ソルジャーだ」

    2012/01/12 リンク

    その他
    doramao
    doramao 謎のトラックバックにドキドキしたらアーリーとちりだった。

    2012/01/12 リンク

    その他
    t-abe
    t-abe 気になってたスーパーオオズアリの件の非常にわかりやすい解説。

    2012/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    眠っていた遺伝子が目覚め超戦士化するアリ(動画アリ) - 蝉コロン

    科学, 動物Science論文:Ancestral Developmental Potential Facilitates Parallel Evolution in Ants ...

    ブックマークしたユーザー

    • terafuri2012/01/19 terafuri
    • hamasta2012/01/15 hamasta
    • dispace2012/01/14 dispace
    • anigoka2012/01/14 anigoka
    • mereco2012/01/14 mereco
    • yoghurt2012/01/14 yoghurt
    • toshi1232012/01/14 toshi123
    • screwbound2012/01/14 screwbound
    • machida772012/01/13 machida77
    • You-me2012/01/13 You-me
    • boobooboowy2012/01/13 boobooboowy
    • Yagokoro2012/01/12 Yagokoro
    • jt_noSke2012/01/12 jt_noSke
    • keiseiryoku2012/01/12 keiseiryoku
    • yugasaki2012/01/12 yugasaki
    • synonymous2012/01/12 synonymous
    • invictus2012/01/12 invictus
    • norton3rd2012/01/12 norton3rd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事