記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Totty-Totty
    東大2年生(経済学部内定)の者です。周囲の優秀な友人と何もできない自分を比べ、惨めになってしまうことがよくあります。こんな自分を克服したいのですが、どのような処方箋が考えられますか。 「ミスターサタンとセ

    その他
    zetamatta
    >「ミスターサタンとセルが同じ教室で勉強してるような大学でコンプレックスとか気にしてたら病気になるに決まってる」とは優秀な先輩の至言です。

    その他
    pn11
    人と比べて惨めに感じるっていうのがあんまりよく分からない

    その他
    youhey
    質問もアドバイス内容も興味は無かったんだけど、DBの喩え話だけで心奪われる程度にはDBホイホイな世代

    その他
    nepia4go
    “ユーモアセンス”

    その他
    neo2184
    ヤムチャがミスターサタンを目指したら病気になると思う。

    その他
    boxeur
    鶏口牛後を目指そう!

    その他
    m_ono
    “察する限り、あなたはセルかサタンで”

    その他
    teruyastar
    teruyastar 結果ばかり気にしてるからそうなる。目の前のことを本気でやればいちいち比較する暇もない。脇目もふらず本気でやるのは楽しい。結果を気にせず子供のように今をどう本気で楽しむ人に結果がついてくる。

    2014/11/11 リンク

    その他
    yumu19
    世の中に宇宙人たくさんいるよねぇ。サタンよりは天津飯を目指したい感。

    その他
    hidex7777
    ミスターサタンになるか、あきらめるか。

    その他
    yoko-hirom
    創作を根拠として現実を扱う国民の増加は日本の将来に暗い影を落とす。

    その他
    TM2501
    ブコメにもあるけど「競うな!持ち味を活かせ」ですな。戦いに行くということは相手の間合いに入って切られに行くこと。切られても死なないぐらいタフならいいけど、切られて死ぬ奴は間合いにはいらないで勝とう!

    その他
    ene0kcal
    いいなぁ。私も日本人のトップグループに入ってこういう愚痴を言いたい。それはさておき、やはりミスターサタンは偉大だった。鳥山明すげーよ。

    その他
    yasudayasu
    周囲の優秀な友人、という表現に周囲だけで複数いるような印象を受けるが、もしそうならちょっと努力するだけで追い付けるんでない?宇宙人はそうはいないだろ。相手が宇宙人なら…諦めて仲良くなっとけ。

    その他
    north_god
    悟空らもサタンをある分野で尊敬していたので世界最強を任せた

    その他
    sionsou
    ドラゴンボールネタは微妙。おっさんだから俺はわかるが。 / 俺から見たら東大どころか大学出てるだけで優秀だよみんな。自信もて。

    その他
    t-tanaka
    「ドラゴンボール世代なら通じるだろうけど」と言っている人々は,同作品がとうに古典の仲間入りをしていることを知らない。児童館とか飲食店とか全巻そろってる事が多いし,今でも大抵の小学生は一度は読んでる。

    その他
    mak_in
    ドラゴンボール世代には響きそうな内容。残念なのは、今の大学生はドラゴンボール世代でない可能性が互いにってこと

    その他
    takun71
    実際には我々はサタンにすらなれないw

    その他
    non_117
    “コンプレックスとか気にしてたら”というのは結局自身を持つことで解決できるという意味では。自身を持つ足掛かりとして特化した能力はあると良いのですけど。

    その他
    iasna
    まさかドラゴンボールで例えてこんなにも説得力があるとは。

    その他
    neko-otoko
    総ステ値とステ振りの話。誰かと比較し続ける限り、この手の苦しみは続く。

    その他
    Ayrtonism
    東大や京大の学生たちの偏差値分布って、すごく歪だろうね。合格点が山だから、最頻値=学内ではいちばんダメな層。悩むのは若さの特権だけど、変に裏返して他大学への変な見下しとかに走るのはやめような。

    その他
    terurou
    読ませるタイプの文章だ

    その他
    jjgg8823
    ドラゴンボールって結構「立身出世」について大事なことが描かれてる。

    その他
    jigen88jigen
    "ミスターサタンとセルが同じ教室で勉強してるような大学でコンプレックスとか気にしてたら病気になるに決まってる"

    その他
    thesecret3
    問題は当人じゃないんだよな。。普段マネジメントがどうとか偉そうなこと言ってる人に限って、優秀な人が優秀な結果を出せるようにしてあげられないんだよな。。

    その他
    kairusyu
    長い

    その他
    gfx
    “「ミスターサタンとセルが同じ教室で勉強してるような大学でコンプレックスとか気にしてたら病気になるに決まってる」とは優秀な先輩の至言”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東大2年生(経済学部内定)の者です。周囲の優秀な友人と何もできない自分を比べ、惨めになってしまうことがよくあります。こんな自分を克服したいのですが、どのような処方箋が考えられますか。 | ask.fmhttps://ask.fm/windfall_j

    「ミスターサタンとセルが同じ教室で勉強してるような大学でコンプレックスとか気にしてたら病気になる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/18 techtech0521
    • yowa2020/01/08 yowa
    • k2k2monta2016/11/10 k2k2monta
    • solailo2015/10/26 solailo
    • takashiemoto2015/02/18 takashiemoto
    • emotsu2015/02/17 emotsu
    • oyssi2014/12/13 oyssi
    • aont2014/11/30 aont
    • Totty-Totty2014/11/29 Totty-Totty
    • kana03042014/11/26 kana0304
    • buzzcuttaka2014/11/25 buzzcuttaka
    • zetamatta2014/11/25 zetamatta
    • pn112014/11/24 pn11
    • myIId2014/11/19 myIId
    • sakisakichang2014/11/19 sakisakichang
    • satorun15192014/11/18 satorun1519
    • abrahamcow2014/11/16 abrahamcow
    • naohys2014/11/14 naohys
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む