記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hituzinosanpo
    オーナー hituzinosanpo ぜひ よんでください。/「主食は自給」が原則だということです。

    2009/01/20 リンク

    その他
    pathos95606
    pathos95606 これもフェアトレード関連のネタ

    2009/02/12 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 分業論批判は難しい/フードマイレージなどは部分的な批判にしかならないだろうし…

    2009/01/23 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 南北問題といいつつ日本が穀物を輸入してる相手も先進国という喜劇 / 農業だろうがなんだろうが生産性が低いから途上国なわけで

    2009/01/22 リンク

    その他
    madashan
    madashan ところで、君ら、食料問題に対して誠実な姿勢を貫こうとすればおのずと、貨幣経済と資本制それ自体に行き着くのはもちろん、よく分かってるよね!

    2009/01/22 リンク

    その他
    mic1849
    mic1849 cf.「飢饉は食糧不足が原因のように思われるが、実際はそうではない...必要としている人のもとに届かないことが問題なのである」(池本幸生「食糧安全保障における開発協力」p. 4,リンクはpdf)→http://tinyurl.com/ayjcxe

    2009/01/20 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 私たちはblogという道具によって、かつて彼岸の彼方に追いやったある種の『啓蒙家』を再び身近に、私たちの地続きの場所に発見する/とか思ったけど、結局射程の範囲って変わってねえかもなあ

    2009/01/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 食料をたべたいというのは、邪魔するものをころしてでもたべたいということだ。

    2009/01/20 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 「不正なのは、貿易のほうであるはずだ。それならば、公正な貿易にしていくためのコストは、生産者に おしつけるべきではない。この世界は、あまりにも不正に みちている。」

    2009/01/20 リンク

    その他
    dadako
    dadako ジャガイモ飢饉とか思い出した。/本来ぜいたく品であるものを経済格差のおかげでぜいたく品として意識せずに享受できてるのが今の日本の生活なんだろうな。

    2009/01/20 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora 若者のモラル低下が…とかいう前に日本てものがとんでもなくモラルの低いモンスターネーションてこと

    2009/01/20 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy かつてのバナナ共和国のようにバイオエタノール共和国ができたら食料危機はさらに酷くなるんだろうな

    2009/01/20 リンク

    その他
    objectO
    objectO 牽強付会。病めるときも健やかなるときも自給率100%を目指して古古米は朽ちていきます。

    2009/01/20 リンク

    その他
    iww
    iww 奪ってるというのが腑に落ちない

    2009/01/20 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 大筋同意

    2009/01/20 リンク

    その他
    mojimoji
    mojimoji 僕は自由貿易論者だけど、格差の小さい世界の市場均衡では、(結果的に)相対的に高い自給率で食料品の貿易が小さくなる(その状況が市場を通じて導かれる)と思うよ。

    2009/01/20 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 日本が金持ってて良かったね!

    2009/01/20 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 生きるのに必要な食べ物。世界の政治・経済の連鎖のはしっこに私たちの口がある。|何を食べるか迷ったら地元でとれる旬のものがいいと思うよ|食糧政策では「主食は自給」

    2009/01/20 リンク

    その他
    F1977
    F1977 無国籍料理というジャンルがありますが、私たちはいつも多国籍、他国籍の食べ物を食べているのですね。そしてそれは、多国の、他国の人々が食べるはずの自国籍の食べ物を奪っているということなのですね。反省します

    2009/01/20 リンク

    その他
    optical_frog
    optical_frog タイ米のエピソードは良心に訴えますが,あれって例年の日本の米自給率が低くておきたことですか? 輸入コーヒーを買わないって,それ海外のコーヒー生産者の収入を減らすってことじゃないですか?|つスティグリッツ

    2009/01/20 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa あれから16年。ついこの間と思っていたが、既に概要の説明が必要な歴史的事実になりつつあるな…>http://ja.wikipedia.org/wiki/1993%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95

    2009/01/20 リンク

    その他
    gnarly
    gnarly

    2009/01/20 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute ニューズウィーク誌に、グローバル化を進め国内への補助金を減らすことが貧困国のためになる、という主旨の記事があった(号数失念)。それも同意しづらいが、地域・国ごとの自給自足、も曖昧すぎる気がする。難しい

    2009/01/20 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 技術的な生産力の向上や生産調整だけではダメで、所有と分配の根本的な部分を変えなければいけないってことでしょう。

    2009/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    食料危機は なぜおきるか。 - hituziのブログじゃがー

    その地域での主は、その地域で つくるのが重要なことです(ここでいう「地域」は、国家などの規模だと...

    ブックマークしたユーザー

    • unyounyo2011/11/04 unyounyo
    • BLACK_CROSS_TOMSOYA2009/10/05 BLACK_CROSS_TOMSOYA
    • pathos956062009/02/12 pathos95606
    • matcho2262009/01/25 matcho226
    • kogarasumaru2009/01/23 kogarasumaru
    • khwarizmi2009/01/22 khwarizmi
    • bassai7182009/01/22 bassai718
    • madashan2009/01/22 madashan
    • valygar2009/01/20 valygar
    • mic18492009/01/20 mic1849
    • zaikabou2009/01/20 zaikabou
    • randompole2009/01/20 randompole
    • ROYGB2009/01/20 ROYGB
    • dimitrygorodok2009/01/20 dimitrygorodok
    • dadako2009/01/20 dadako
    • toled2009/01/20 toled
    • sarutora2009/01/20 sarutora
    • atawi2009/01/20 atawi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事