タグ

2009年1月20日のブックマーク (8件)

  • 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 | WIRED VISION

    前の記事 膨らますと快適な仮設住宅に:高さ1mのキット『ライフキューブ』 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 2009年1月20日 Clara Moskowitz 太陽系内で「地球外生命体」を探すとしたら、歩いたり話したりする緑色のヒトをみつけるというよりは、いくつかの細胞をみつける、ということになるだろう。けれども、どんな形であれ、地球外に生命をみつけることができたらすごいことだ。最も可能性が高い星5つについて紹介しよう。 1.エンケラドス Image: Cassini Imaging Team, SSI, JPL, ESA, NASA 土星の衛星の中で6番目の大きさを持つエンケラドスは、生命が存在する最有力候補と言われている。 適度な温度があり、水と、単純な有機分子が存在していると見られるからだ。エンケラドスの表面を覆う氷は、そのおよそ99%が水が固体となったものと考えられ

    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    いつもは宇宙人に侵略されてばかりの地球人だが、宇宙船ももってない相手ならこちらから侵略できそうだ
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    あと2日で本家アプリの期限切れで迷ってたとこだからちょうどいい。こっちでもうちょっと試してみるか。いつかはお布施したいけど
  • 「MGSシリーズに影響を与えた偉大なる15の映画作品」特集 - TSUTAYA online

    小島 秀夫(こじま ひでお) 1963年8月24日東京世田谷生まれ。 1986年コナミにプランナーとして入社し、1987年初監督作品「メタルギア」でデビュー。 その後も数々の作品を世に送り出し、常に質の高い作品創りで多くのゲームファンの信頼を獲得。 「METAL GEAR SOLID」シリーズは2008年9月末現在、全世界で累計出荷数2,600万を突破している。 ゲーム業界屈指の映画好きとしても知られ、コメンテーターや映画評などの仕事もこなしている。 詳細なプロフィールはこちらから。

    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    ニューヨーク1997を無視するとはいい度胸だ
  • らばQ:「少女が兵士に花を…」衝撃的な絵が話題に

    「少女が兵士に花を…」衝撃的な絵が話題に 「黙示録」というタイトルのCGアートが海外サイトで話題を呼んでいます。 紹介では「少女が兵士に花を…」という説明がついていました。 鮮烈なインパクトを持つ構図と芸術性について、さまざまな意見が交わされていたのでご紹介します。 ※クリックで大きな画像 思想や政治的メッセージが見え隠れしますが、アートとして賞賛しているコメントも目立ちます。 細部にわたるまで丁寧に描かれており、不吉な印象を残しながらも、すばらしいと言う声が上がっていました。 ・不吉すぎる…しかしアーティストには敬意を払う。 ・彼女が宇宙人だっていう可能性もある。 ・少女の尻が最初に目に入ってから、だんだん上のほうを見て理解した時、ばつが悪くなった…。 ・3....2....1.... ・驚くほどいい作品だ。アーティストは誰? ・無邪気さで死を隠すとは、力強いイメージだな。 ・こういうの

    らばQ:「少女が兵士に花を…」衝撃的な絵が話題に
    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    兵士に家族を殺されて、ゲリラに自爆をそそのかされる。なんだ、ただの現実か
  • 日本の通勤ラッシュの動画が人気:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「「クレイジーだ」 日の通勤ラッシュの動画が人気*2」 1 すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/20(火) 03:22:27.09 ID:3y5q8tIF ?PLT(12000) ポイント特典 ラッシュ時の超満員電車。日では見慣れた光景だが、これが海外の人たちにとっては珍しいらしい。駅員が満員電車に乗客を押し込む様子の動画が、「You tube(ユーチューブ)」にアップされ、海外からのコメントが殺到している。 話題になっているのは、「Japanese train station during rush hour (ラッシュ時の日の駅)」という動画。満員電車に入りきれなかった乗客たちを、「押しますよ、いいですか!?」と、駅員が無理矢理押し込んでいる。車両の色と、バックに流れるアナウンスから、東急田園都市線、溝の口駅での光景だということがわかる。

    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    これ誰が得するんだろう?会社員が辛いのは当然として、会社も社員の生産性の低下は人件費に直結するし、鉄道会社も定期の客のために本数増やしても儲からないし。なんの意味があるんだろう?
  • もうさ、腐女子って何なの?吐き気がするくらい気持ち悪いんだけど。

    腐女子が気持ち悪くてどうしようもない。 男キャラに(略)とか女キャラに(略)とかは普通に理解できるよ。 でも、やつら何なの? 何で同性愛なの? 男キャラに抱かれたいとか、俳優に抱かれたいとかならわかるよ。 でも、奴らの頭の中は男×男なんだぜ? 脳みそ沸いてるだろ。 俺は百合も否定派なんだけど、 奴らただの同性愛じゃなくて、 女みたいな男キャラクターの生殖器と排泄口で盛り上がってる。 その癖、現実の男に対してはカマトトぶりやがってよ。 表と裏が乖離しすぎ。 ちょっとは正常な恋愛関係で盛り上がってみろよ。 気持ち悪すぎ。

    もうさ、腐女子って何なの?吐き気がするくらい気持ち悪いんだけど。
    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    昔はちょっと怖いと思ってた。ネットで知識が増えるとそうでもなくなってきた。ヤマジュンやパンツレスリングの影響も大きいかもしれない
  • 食料危機は なぜおきるか。 - hituziのブログじゃがー

    その地域での主は、その地域で つくるのが重要なことです(ここでいう「地域」は、国家などの規模だと かんがえてください)。なぜか。 そして、この世界では主である穀物を 輸入に 依存している地域がある。それは なぜなのか。 ここに、南北問題がある。 日でも、コメ騒動がおきた。1993年のことだ(1993年米騒動 - ウィキペディア)。タイ米が おいしくないという、たいへん失礼な声が でてきたのを、よく おぼえている。 ひとつ、しらなかったことがある。それは、あのとき、タイ米の輸入に せりまけた地域があったということだ。日が 突然 輸入した あの米たちは、いつもは どこに とどいていたのか。佐久間智子(さくま・さとこ)「糧自給と自由貿易」『オルタ』2008年 7・8号を みてみよう。 冷夏によってコメ不足に陥った日は国際市場からコメを買い漁り、挙句の果てにタイ米などを大量廃棄していた

    食料危機は なぜおきるか。 - hituziのブログじゃがー
    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    かつてのバナナ共和国のようにバイオエタノール共和国ができたら食料危機はさらに酷くなるんだろうな
  • ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    hush_puppy
    hush_puppy 2009/01/20
    一方ロシアでは「スターリンの馬鹿野郎」と言った酔っぱらいが機密漏洩罪で逮捕された。