記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chat_le_fou
    再読&引用希望部分があったので今更ブクマ。表現規制派フェミの中核といえるマッキノン・ドウォーキン派はエロチカも否定するので、「意外に近く」はないような。トランス嫌悪フェミニズムとクィアの対立に近い。

    その他
    Mikagura
    メモ。

    その他
    haruhiwai18
    "ポルノグラフィにおいても、差別的なポルノは検閲や規制によって押さえ込むのではなく、より良いポルノを作り広めることによって対抗すべき" →エロティカのことですか。

    その他
    dimitrygorodok
    『feminist porn awards/制作のリードを女性が握っていること/女性にとって本当に快感なセックスを描いていること/ジェンダーや人種の表現において新しい可能性を切り開いていること』

    その他
    inukorori
    フムン。

    その他
    lotus3000
    今更ブクマ。

    その他
    yuuka_t
    「ポルノグラフィが女性蔑視的かつ人種差別的な覇権的男性性の構築にどう関わるかという問題」もっと知りたい。

    その他
    Quietworks
    ポルノという枠組みで考える必要性がない。差別を煽る表現が“虚偽の事実”や“風説”であれば具体的な侵害に至る前であっても法的に是正(訂正)されるべきで“真実”や“純粋な虚構”とは区別されるべき。 -2009/06/03

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 規制ではなく対抗(言説、議論、作品)の必要性/しかし一般的なポルノが性欲の邪悪な部分を刺激することで需要を満たすものならば、「より良いポルノ」は例外的なものとして留まるのでは

    2009/05/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX はあ……やっぱり男性の自慰する権利については何も議論されてないのか。十数年家族以外の女性と口をきく事も無くポルノに頼ってる人だってけっこういるんだけどな……

    2009/05/11 リンク

    その他
    WinterMute
    他の「犯罪的な」事象についてそうであるように、エンターテイメントとは別のレイヤーで(たとえば性教育で)対処すべき話のように思う(ヘイトスピーチに関してダブスタになってないか、自省してみたい

    その他
    lisagasu
    lisagasu 良いこと書いてあるとも思うんだけど、フェミニストが肯定する良いポルノって、なんか夜のオカズまでお母さんに世話してもらうみたいでちょっと…彼氏も一緒に楽しめる良い801を読もう書こうとか言われたら私困るよ

    2009/05/10 リンク

    その他
    yuuboku
    これがヒントになるかもしれない。

    その他
    morutan
    表現、言論の自由と暴力・差別的の間について。国による検閲を称揚すべきではないがなんらかの形での是正が必要になる場合どのような落としどころが可能か

    その他
    Imamu
    (ポルノ論争)(ドウォーキン・マッキノン)(差別的な表現and言論の自由and検閲・規制)「一般的ポルノグラフィ」-「一般的なポルノ消費者」/『対抗言論を掲げ議論を通してそれを言論の自由市場から駆逐』

    その他
    font-da
    ポルノ規制論争の構図のまとめ。日本は二分するほど物理的にフェミニストがいないような気が…いやいや、私が知らなだけかもしれないですが。

    その他
    pQrs
    AVかよ!みたいなセックスをする男の子は多いらしいね。ガンシャとか。

    その他
    crowserpent
    理性的な面では「意外に近い」かもしれないけれど、問題はむしろ「理性的でない拘り」の部分にある気がする。あと、「ポルノが助長する覇権的男性性」という構図には単純には同意できない。

    その他
    mic1849
    商業主義と倫理。/対抗言論は、当事者皆にとってという観点からでないと有効性が限定されるような。ポルノに対する負の評価が、性産業関係者への蔑視と裏社会の関与を促しているのも......

    その他
    mojimoji
    「現代社会における覇権的男性性の構築を分析するには、実際に多数の男性がマスターベーションに使用しているものを研究対象としなくては意味がないではないか、というのがかれの言い分だ。」

    その他
    Listlessness
    Listlessness ポルノに関してはね、まずは現場での暴力の問題や労働環境の問題としての側面を見る必要があると思うんだな。象徴的にはリンダ・ラヴレースとかバッキー事件とか。なんか書くかも。

    2008/06/27 リンク

    その他
    kazuhooku
    おもしろい。「ポルノグラフィ」を「ゲーム」に置換して読むとどうなるか

    その他
    rna
    rna 「より良いポルノ」イケナイことを想像する快楽を提供するのがポルノなんだから良識的なポルノなんてありえない、つーか売れないでしょそれ。ポルノ市場の外でソレはイケナイことだという共通認識を育むべきでは。

    2008/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    macska dot org >> Blog Archive >> フェミニズムにおけるポルノグラフィ否定論と肯定論の意外な近さ

    先日、反ポルノグラフィ論者で男性問題研究者のロバート・ジェンセン氏(テキサス大学)が、ポルノグラ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/11/08 yasuhiro1212
    • chat_le_fou2019/02/15 chat_le_fou
    • tick2tack2017/01/31 tick2tack
    • fuyu772015/12/25 fuyu77
    • nekoguruma22012/04/17 nekoguruma2
    • Mikagura2011/11/20 Mikagura
    • symbioticworm2011/05/17 symbioticworm
    • haruhiwai182010/12/17 haruhiwai18
    • cohal2010/12/15 cohal
    • atosakav2010/10/06 atosakav
    • Arisan2010/10/06 Arisan
    • hotsuma2010/10/06 hotsuma
    • yomimonoya2010/04/27 yomimonoya
    • dimitrygorodok2010/04/26 dimitrygorodok
    • rakusupu2010/04/26 rakusupu
    • florentine2010/04/26 florentine
    • monogragh2010/04/05 monogragh
    • inukorori2010/03/20 inukorori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む