記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shino-katsuragi
    職場の先輩が「男の子ってたいへんよね」って言うのだけれど、まぁ、そう。

    その他
    saavedra
    saavedra この記事自体がまさに「男は演繹的、女は帰納的」という前提から出発してそうでない現実の男女を見ようとしない「演繹脳」。

    2015/09/07 リンク

    その他
    yuhka-uno
    この"男は演繹型で、女は帰納型"思考回路の違い、まさに『<40男>はなぜ嫌われるか』から始まったこの話と繋がってくる。→/自分の年齢を考えず理想が高いのは40女か40男かhttp://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2015/08/29/144847

    その他
    novak777
    “女性は目の前の出来事を解釈し、“帰納的”に意味や理屈を見出していくのに対し、男性は理屈として知っていることを“演繹”し、自分の頭にある枠組みで目の前の出来事を解釈していく傾向がある”

    その他
    ytn
    "もちろん男女でハッキリ分けられるわけではありませんが、そういう傾向は確かに感じます。男の人は自分のフレームを疑うことができない。だから「経験から学ぶ」ということがうまくできない。"

    その他
    kappateki
    男性の生きづらさは社会構造のせい、"男性は「競争」をベースに育てられる"、"男は演繹型で、女は帰納型" 変わっていくといいな…

    その他
    stella_nf
    “「男性のジェンダー問題」なんて無いことにしないと、社会が立ち行かないという側面があるんですよ。”

    その他
    tora_17
    “若者を叩くおじさんとか、ネットで右翼叩き、左翼叩き、女性叩きに邁進する人々とか、すべて「接点がない人の物言い」なんですよ。空想上の存在というか、要するにその人が気にくわないものを合体させた存在”

    その他
    lotus3000
    演繹型の発想。これが極まると東大話法になるのかもしれない。

    その他
    G-G
    id:nanae_ll その本面白そうだ。今度読んでみるわ。

    その他
    zyzy
    何が救われないって、その「男性社会の根幹を成す競争」って「いかに悪いことを他人のせいにするかレース」という競争であって、建設的な競争ですらない、って点なんだよなぁ。生産性のない、競争のための競争

    その他
    morimori_68
    田中俊之

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 「現実」そのものより「『現実』が見えてる俺」を重視する傾向のある男性は、割といるよね/あと、「女性」を表現する男性の語彙の少なさな。「壊れる男たち」という本でも指摘されてたけど

    2015/09/04 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 社会構造の問題です、が結論になるともうどうしようもないんだけど……

    2015/09/03 リンク

    その他
    clucklucklucky
    確かに男性は女性に比べて生き方の幅は狭そうって思う。

    その他
    c_shiika
    c_shiika "凝り固まったフレームに囚われず、どうすべきかをその都度、具体的に考えていく。" つまりきちんと手続きを踏んで労基に訴えようということだな。

    2015/09/03 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 降りると負けて社会的に死ぬから降りられない。/非モテや経済力の件もそうなんだけど敗者とかできない人への視線を温かくしないと男性の解放は難しいからイタイ男晒しは悪手かもしれないよ。いじめの正当化的なやつ

    2015/09/03 リンク

    その他
    totoronoki
    つっぱる事が男のたった一つの勲章なんだよ。

    その他
    ericca_u
    “言葉の通じない悲しいモンスターみたいなおじさん”

    その他
    eri_pico
    “言葉の通じない悲しいモンスターみたいなおじさん”

    その他
    akupiyo
    akupiyo "男性は「競争」をベースに育てられるので、基本的にミスや間違いを認めることが苦手ですよね。それは「負け」を意味するので。"

    2015/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男に「言葉を届ける」のはなぜこんなにも難しいのか? 男性問題を問い直せない社会構造と、男型の“演繹”発想 - messy|メッシー

    2015.09.03 男に「言葉を届ける」のはなぜこんなにも難しいのか? 男性問題を問い直せない社会構造と、...

    ブックマークしたユーザー

    • quasimoto_san2018/04/01 quasimoto_san
    • hurxi7q12015/10/23 hurxi7q1
    • fuyu772015/09/09 fuyu77
    • nstrkd2015/09/08 nstrkd
    • shino-katsuragi2015/09/07 shino-katsuragi
    • saavedra2015/09/07 saavedra
    • yuhka-uno2015/09/06 yuhka-uno
    • ankoromocchi2015/09/06 ankoromocchi
    • asherah2015/09/06 asherah
    • novak7772015/09/05 novak777
    • ytn2015/09/05 ytn
    • kappateki2015/09/05 kappateki
    • stella_nf2015/09/05 stella_nf
    • tora_172015/09/05 tora_17
    • cupeytan2015/09/05 cupeytan
    • funaki_naoto2015/09/04 funaki_naoto
    • lotus30002015/09/04 lotus3000
    • G-G2015/09/04 G-G
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む