タグ

2015年9月4日のブックマーク (2件)

  • 男に「言葉を届ける」のはなぜこんなにも難しいのか? 男性問題を問い直せない社会構造と、男型の“演繹”発想 - messy|メッシー

    2015.09.03 男に「言葉を届ける」のはなぜこんなにも難しいのか? 男性問題を問い直せない社会構造と、男型の“演繹”発想 いくら男の心配をしても、男性に言葉を届けるのは思った以上に困難です。それはなぜなのか? 男性学の専門家である武蔵大学・田中俊之先生に、桃山商事の清田代表がお話をうかがいました。 【前編はこちら!】 男性のジェンダー問題を問い直すと社会が停滞する 清田代表(以下、清田) 前編では、実は男自身もよくわかっていない「男らしさ」というものについてお聞きしました。昔と今ではその内容が変化し、男性が期待されるものは増えている。さらに、社会は大きく変わっているのに、男性のライフコースがまったく多様化していない。こういった要素が、男性特有の「生きづらさ」につながっているというお話でした。 田中俊之(以下、田中) そうですね。しかも、当の男性はその「生きづらさ」を抱えながらも、理由

    男に「言葉を届ける」のはなぜこんなにも難しいのか? 男性問題を問い直せない社会構造と、男型の“演繹”発想 - messy|メッシー
    zyzy
    zyzy 2015/09/04
    何が救われないって、その「男性社会の根幹を成す競争」って「いかに悪いことを他人のせいにするかレース」という競争であって、建設的な競争ですらない、って点なんだよなぁ。生産性のない、競争のための競争
  • 『徴兵制をしけば戦争に慎重になるという法哲学者の謎 - 法華狼の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『徴兵制をしけば戦争に慎重になるという法哲学者の謎 - 法華狼の日記』へのコメント
    zyzy
    zyzy 2015/09/04
    参加意識をなくしたから云々が成立するなら、殺人や放火だって解禁すれば良いよね。避けられない嫌な現実としてそれは起こっている以上、解禁すれば参加意識をもてる。となると日本という国家自体も要らないな。