記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    benediktine
    本当に元データを保管してなかったら、StreetViewの画像を元に窃盗犯を逮捕【http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090622_busted_by_google_street_view/】【http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=09/06/23/0615242】なんて事もできないはずでは。

    その他
    nekoluna
    へー・・ 私なら法律上めんどいのですぐに廃棄だし、それが普通だと思うからたぶん誰も疑問を挟まなかったと思うんだが。技術者感覚って法律とかは考えないのん?各国の法規制にあわせるのが普通

    その他
    ardarim
    日本法人の人間も騙されてるっていう可能性もあるな。どこまで社内の真実を知ってるのか。触れさせてもらえてるのか。所詮は本社の傀儡なんじゃないの

    その他
    omaya
    「保管していない」≡「削除している」では無いことに注意。ただあって朽ちるに任せる状態は保管とは言わないから。//聞き方が悪い。否定形は疑え!

    その他
    nilab
    高木浩光@自宅の日記 - グーグル社の東京都への回答「元データは保管していない」は虚偽か:「Googleは元データを保管しているということだ。自動処理で修正する前の画像のみならず、ボカシ処置要請のあった画像の元」

    その他
    n_y_a_n_t_a
    1.グーグルJは保身のため嘘をついている 2.グーグルJは実は重要な情報についてはかやの外だ 3.グーグルUSAから間違った情報を得ていた。さあどれだ

    その他
    mohno
    「技術者感覚からすれば、元データは保管しているだろうなあ」<だろうなあ。写真についての見解→http://tinyurl.com/mzjbxk。個人情報保護法→http://tinyurl.com/2rhrou

    その他
    bb_river
    ほっといても「googleに反対するものが間違ってるんだ」と庇ってもらえるgoogleが羨ましいです

    その他
    tohohomiti
    日本法人がてきとーなのか、日本相手だからてきとーなのか。たぶん両方。

    その他
    saitokoichi
    あちゃー、忘れかけてた映像を思い出しちゃったので怒り復活

    その他
    t-murachi
    ただおいらは法務は弱いので、元データを削除していなかった場合に法的にどのようにまずいことになるのかについては解説を求めたいところ。事前通知無く取得した個人情報は保存してはならないんだっけ?

    その他
    bobbyjam99
    EUでは保存しているとのこと.日本版にカスタマイズしているのかな?

    その他
    tarchan
    役人の言い回しはくどくて意味がわかんない。

    その他
    tagomoris
    さすがのGoogle日本法人、アジャイルな方法論で戦ってますね

    その他
    sigh1175
    さすがのGoogle日本法人、アジャイルな方法論で戦ってますね

    その他
    akibank
    問題あるのかもしれないけど、もっと建設的になれないのかなぁ。SVは便利で使っている人の方が、問題視している人より多いだろうし、潰せば良いってもんでもないと思う。

    その他
    mangakoji
    間違ってるのは「個人情報保護法」の方だけどね

    その他
    kaerudayo
    毎度のことで、もうなにも言えんな。信頼というものがなんだかわかっているんだろうか。まぁ、欧州とのダブルスタンダードを見ればなめられてるってだけか。

    その他
    Karosu
    "日本国内"では保存していないでも、いいわけは通じるかな

    その他
    kogarasumaru
    これは本当か?/実際総データベース化しようという意図がある会社なんだから一度得たデータを破棄するとは考えづらい

    その他
    optical_frog
    おや.

    その他
    m_yanagisawa
    これはw…たしかに!「グーグル社の回答が、どのくらい真面目に回答したものであるかは、審議会の様子を撮影した以下の映像から察することができる」

    その他
    degucho
    データ魔のGoogleが捨てるとは思えないなあ

    その他
    t-tanaka
    むしろ絶対に消さないでくれ。数十年たったあとでは,極めて貴重なデータになることが明らかなのだから。

    その他
    mkusunok
    分からないことは分からないと答える勇気が必要。持ち帰らなきゃならなくなるけどね。

    その他
    scorelessdraw
    元データは保管してますん

    その他
    orihime-akami
    いつものことだwwww

    その他
    KoshianX
    googleですらこういう返答にならざるを得ない日本ってなんなんだろう

    その他
    kilrey
    Don't be evil.

    その他
    RELHAM
    意図的に虚偽回答をしたとしたらおおいに問題。ただ、こういう場に出て緊張して口が滑ったとか、そんな感じのする軽い答弁。まぁ、日本法人へのガバナンスがきちんと効いてないと見る方が良さそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - グーグル社の東京都への回答「元データは保管していない」は虚偽か

    グーグル社の東京都への回答「元データは保管していない」は虚偽か 今年2月の東京都情報公開・個人情...

    ブックマークしたユーザー

    • yosh04192009/07/11 yosh0419
    • isikaribetu072009/06/30 isikaribetu07
    • himagine_no92009/06/30 himagine_no9
    • shogo44052009/06/28 shogo4405
    • benediktine2009/06/27 benediktine
    • Bookmarker2009/06/27 Bookmarker
    • venture2009/06/27 venture
    • vifam842009/06/25 vifam84
    • kataring2009/06/25 kataring
    • nekoluna2009/06/24 nekoluna
    • ardarim2009/06/24 ardarim
    • yfukui2009/06/24 yfukui
    • omaya2009/06/24 omaya
    • nilab2009/06/23 nilab
    • n_y_a_n_t_a2009/06/23 n_y_a_n_t_a
    • mohno2009/06/23 mohno
    • bb_river2009/06/23 bb_river
    • HideTan2009/06/23 HideTan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む