記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tamasuji
    タイトルしか読んでないが、じゃあ死んでくれとしか言いようがない。

    その他
    PSV
    小選挙区というゲームを理解してない。野球を知らない人がプロ野球の監督したら勝てんよね?みたいな。永田町内だと小池百合子の人気は共産党の票を捨てても勝てるぐらい自公の票を切り崩せる雰囲気だったんかいな?

    その他
    hayakuzaka
    以前にも書いた気がするけど、ウハウハさんが政権交代言うとき、少なくても自民から数十人単位で引き抜ける算段がつかない限り、全く信憑性がない。

    その他
    poko_pen
    共産党員と思われるような批判コメントと☆が多いのはさすがはてブ。前原氏は以前から共産党とは手を組まない話して代表戦で勝ったわけだし、むしろそれを反故したのは民進党議員じゃないのかな?

    その他
    jaguarsan
    共産嫌いは理解するが、党首選の争点にしなかったのは詐欺

    その他
    technocutzero
    共産党がここまで普通の党扱いされてるってほんとはてなって浮世離れしてるよな

    その他
    hryord
    政権を取らなければ何もできないだろ?屁理屈は政権取ってから言え

    その他
    Dai44
    自民なんて自社さも自公もできちゃうくらいなのに所詮自民のコピペが狭いなあ。

    その他
    sakuragaoka99
    総バッシングだが、仮に民進党が存続しても誰からも期待されていなかったわけで、前原氏が意図した形とは違ったかもしれないが、前に進んだことで結果的にはそんなに悪くないと思う。

    その他
    BB9
    共産党と組んだら一生野党のまんまだぞ。日本人は左:中道:右=2:5:3なんだから左固めて少し議席が増えたところで政権は取れない。立民シンパ?は現実見たほうがいい。

    その他
    takashi1982
    確か旧民主党の代表戦に際して報道番組で座右の銘を「政治とは妥協の産物であり、可能性の芸術である」というビスマルクの言葉を引いていたが、当の本人がその言葉を微塵も理解できていなかったという事だろう。

    その他
    anigoka
    死んでもイヤ→死んだ メデタシメデタシ

    その他
    Dursan
    前何とかさんのセンスの無さはもうアレでアレなんだけど、共産党も共産党で内部システムが完全に閉じちゃってるので組む相手としてはものすごい不適であることもまた事実かと思う。

    その他
    Arturo_Ui
    牟田口廉也とか富永恭次みたいな居直り方ですね。そのうち夢枕に永田さんが現れるんじゃないですか // とはいえ、小池百合子の化けの皮を剥がした点は、稀有な功績と言っていいのかもしれません。

    その他
    Lunacat
    (前原さんは数手先を読んで博打するのが本当に下手だよね。メール問題、八ツ場ダム、そして今回で3度目ですよ)

    その他
    Nobeee
    こんな事言ってるから、前ナントカさんとか言われちゃうんだよ

    その他
    cardmics
    前々から書いているけれども、一瞬でも政権選択選挙になるかも?と思わせるところまでいったんだから、個人的には評価したい。民進党のままじゃ、なにも爪痕を残せずに負けるだけだったわけだし。

    その他
    nakakzs
    nakakzs 野党(共産党)をまず敵にして、その余力で与党と戦うという、旧帝国陸軍or海軍のような状態。

    2017/11/20 リンク

    その他
    kz78
    下野後の共闘路線、民進党支持率が下がり続けていたので、何かしらの方針転換は必要だったはず。そういう認識が党内で多数派だから代表選で枝野さんに勝ったわけだし。まあその結果はあまりにもあまりではあるが。

    その他
    htnmiki
    前原氏の後援会ってすごいよな

    その他
    mats3003
    死んでもといって、討ち死にしたんだから、本望だったんでは。

    その他
    gui1
    総括vs友愛の内ゲバですか(´・ω・`)

    その他
    rgfx
    議員生命、もう死なせてあげて(;´Д`)どうぞ

    その他
    Cujo
    都知事選での鳥越さん擁立の総括ができない以上は。。。。。。。。ねぇ。。。。。。。。。

    その他
    h5dhn9k
    ブコメでは批判が多いが、結果的に立民できて共産党は減ってるんだし。穏健中道左派政党が出来たら共産党は削れるよ。安倍政権より右なんて不可能なんだから共産党から吸うしか無いだろ……。

    その他
    enemyoffreedom
    反共の信念を貫徹するために野党第一党を破壊しちゃったのか。小選挙区はデュヴェルジェの法則から中道右派と中道左派の2つに収斂するから、右派として自民に飲まれるか左派として野党をまとめるかしか道はないのに

    その他
    kazuya030
    共産以外の左派ができたから結果オーライ

    その他
    REV
    「政権を担ってウハウハ」「政権に加わってホクホク」の違いが何ミクロンの差があるのかちょっと気になる。

    その他
    s-eagle
    共産党嫌いを拗らせちゃったんだね。/やっぱり偽メール事件の時に政治家を辞めるべきだったんじゃないかなあ…。

    その他
    solidstatesociety
    過半数取って何やりたいか話せば結びつくところはでてくるとは思うけれども

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「共産と連携、死んでも…」 前原氏、最後の代表を決意:朝日新聞デジタル

    7月の東京都議選で、都知事の小池百合子率いる「都民ファーストの会」が躍進すると間もなく、若狭勝や...

    ブックマークしたユーザー

    • hehehekun2018/04/19 hehehekun
    • The-042017/11/23 The-04
    • tamasuji2017/11/23 tamasuji
    • gggsck2017/11/22 gggsck
    • PSV2017/11/21 PSV
    • hayakuzaka2017/11/21 hayakuzaka
    • poko_pen2017/11/21 poko_pen
    • lifesaikodaz2017/11/21 lifesaikodaz
    • yyfu5dn52017/11/21 yyfu5dn5
    • Ryuuuu2017/11/21 Ryuuuu
    • jaguarsan2017/11/21 jaguarsan
    • muamqm2017/11/21 muamqm
    • technocutzero2017/11/21 technocutzero
    • laislanopira2017/11/20 laislanopira
    • uimn2017/11/20 uimn
    • amy3852017/11/20 amy385
    • andsoatlast2017/11/20 andsoatlast
    • hryord2017/11/20 hryord
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む