記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
     ”保存期間が満了した後であれば、特定秘密に指定された期間が30年以上の情報を除いて、首相の同意を得て廃棄される可能性があるとしている”つまり表紙を付け替えればいつまででも秘密にできる。

    その他
    MoneyReport
    特定秘密は保存期間中に破棄もOKなんですか?JR北海道の枕木データ改ざんした場合も、特定秘密にであれば破棄していてOKみたいな、感じですか?

    その他
    deep_one
    最低…/日本には議事録を残さない委員会とかが多すぎるので改善するべきだ、というのが最近までの流れだったというのに、世界・国内の情報公開の流れを完全に無視している。/暗号等については別項で無期限指定可。

    その他
    ystt
    指定期間後の公開を前提にしない「秘密」なんて、外交・防衛政策を硬直化させるだけでは。

    その他
    paravola
    「秘密の保全上やむを得ない場合、政令などで(公文書管理法に基づく)保存期間前の廃棄を定めることは否定されない」

    その他
    SirVicViper
    事後検証を容易に可能にする仕組みが不十分なまま法律案を成立させて、施行を目指すなどというのは愚の骨頂という他ない。

    その他
    kangiren
    うわ、ホントに知る権利を葬り去りたいらしいよ。

    その他
    yogasa
    破棄したらそれは保管しているとは言わない

    その他
    kogarasumaru
    事後検証すらさせませんってか…廃棄する判断を首相に渡すとか、政権交代とかをかけらも想定していない所も含めてくそすぎる

    その他
    na23
    いろいろ「なかったこと」にしちゃいます。

    その他
    Cai0407
    ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…一定期間後には指定解除されて後世の検証に曝されるという前提があるからこそ「当面は非開示」が許されるんじゃないのか?

    その他
    allezvous
    やばい文書は燃やす伝統があるからね!

    その他
    wkatu
    やっぱり一種の民主化運動が必要だ、この国は。

    その他
    h_hikota
    やりたい放題やな。

    その他
    hungchang
    今までも保管期間中の資料の廃棄はザラにあったけど、まさかこうも公言するとは開いた口がふさがらない。

    その他
    automaton37564
    今の内閣はそんなにディストピアを望んでるの? …いや、連中にとってはユートピアなのかな

    その他
    heyheyhey
    慰安婦や南京事件に関する歴史的に重要な資料も安倍なら捨てかねんな。国益を害するとかなんとか適当な理由で。

    その他
    coleo
    法案の核心である秘密の定義すらできないのだから、事が恣意的に解釈されることが前提になっているのは理の当然。それみたことか!

    その他
    BUNTEN
    「保存期間中に破棄も」本質は秘密保護ではなく、時の権力にとって都合の悪い情報の証拠隠滅であると。

    その他
    oktnzm
    そもそも現状はどうなん?現状でも機密と言われるものはあるし、内閣官房機密費の領収書とかどうなってんの?防衛関連は永久に非公開でもいいと思うんだけど俺の感覚がおかしいのかね。

    その他
    kagehiens
    もう民主主義全否定だろこれ。。。

    その他
    peppers_white
    あのnapsucksがブチギレする案件

    その他
    ottyanko
    やってることが民主党と一緒だ(;・∀・)(大量の機密期限切れの防衛機密文書を破棄)

    その他
    Itisango
    なんだこりゃ?

    その他
    napsucks
    おい、駄目じゃねえかこれw 秘密のまま破棄できるなら「秘密保護のために公式登録する仕組みですよ、黙って破棄してたこれまでを改め歴史の判断にゆだねるための法律ですよ」という建前すら崩れてしまうだろうが。

    その他
    at2002
    そこまでして「秘密にしたいこと」というのが解らん。。よほど、国民に対する背徳を予定しているとしか。。

    その他
    itochan
    こういうのを読んでも「このままで」法律が通過したのを「拙速」だと思わない人がいるんでしょうか? 大筋ではアリだと思えるかもしれないけど、今法律を成立させるのは荒仕事過ぎるでしょ? 証拠隠滅許可

    その他
    r-west
    r-west もうめちゃくちゃですな…。絶対に今すぐ揉み消したい何かがあるんだろう。

    2013/12/07 リンク

    その他
    RabbitBit
    病気が悪化すればする程、副作用の強い薬に頼らなければいけなくなる。TorもAnonymousも、3年後の日本には"良い薬"となっているだろう。"Anonymous Japan"の語を予約しておく。

    その他
    usataro
    usataro 不都合な情報は廃棄し放題だよねこれ。歴史に対する冒涜もいいところ。歴史を「浄化」したい欲望丸出しの安倍政権に、歴史を語る資格なんて全くない。

    2013/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特定秘密「保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は6日の閣議で、特定秘密の廃棄について「秘密の保全上やむを得ない場合、政令などで(公文書...

    ブックマークしたユーザー

    • yamada_k2014/01/26 yamada_k
    • urashimasan2013/12/10 urashimasan
    • MoneyReport2013/12/09 MoneyReport
    • kujoo2013/12/09 kujoo
    • deep_one2013/12/09 deep_one
    • matsuokahajime2013/12/08 matsuokahajime
    • ystt2013/12/08 ystt
    • hiroomi2013/12/07 hiroomi
    • paravola2013/12/07 paravola
    • SirVicViper2013/12/07 SirVicViper
    • komurasakihokori2013/12/07 komurasakihokori
    • kangiren2013/12/07 kangiren
    • yogasa2013/12/07 yogasa
    • mk162013/12/07 mk16
    • andsoatlast2013/12/07 andsoatlast
    • kaos20092013/12/07 kaos2009
    • kogarasumaru2013/12/07 kogarasumaru
    • tokishi482013/12/07 tokishi48
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む