記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khei-fuji
    khei-fuji 計算的にやんないといけないのかな。/「官僚主義に陥らないようにする」

    2014/02/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen それが「ポジション」だけでなく社会全体なのが、例えば「ストで地下鉄が止まる事もあるロンドン・パリ」など欧州圏・マイペースなアジア圏など。『スケジュール通り』に動く事は、本来なら付加価値のひとつ。

    2014/02/14 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa “いまではユーザーさんたちもなんとなく「言っても聞かないだろうな」って諦めてくれていると思います”

    2014/02/14 リンク

    その他
    nekozea
    nekozea "ニコニコ動画が始まって最初の1、2年は、運営からのメッセージやコメントを全部僕が見ていたんですよ。見ていたというか、ほぼ自分で書いてました。"

    2014/02/13 リンク

    その他
    fumichi238
    fumichi238 5年…ってのは強がりなんじゃないの?

    2014/02/13 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo なんかムカつくw

    2014/02/13 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「むしろ、クレームに逐一対応するほうがリスクじゃないでしょうか。一度対応すると、次回も対応せざるを得なくなる。「今度は対応しないなんておかしい」と評判が下がるから。」

    2014/02/13 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato 「官僚主義に陥らないようにする」というほうが近いかな。

    2014/02/13 リンク

    その他
    airj12
    airj12 「官僚主義に陥らないようにする」

    2014/02/13 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「ニコ動だったらしょうがない」というイメージ。

    2014/02/13 リンク

    その他
    t___s
    t___s “「しょうがないな」”

    2014/02/13 リンク

    その他
    chanpon0
    chanpon0 「クレームに対して鈍感である体質」

    2014/02/13 リンク

    その他
    dd110kin
    dd110kin アイドル運営にもなんだか通ずるような通じないような…。/【第4回】「しょうがないな」と思われるポジションをつくること。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス)

    2014/02/12 リンク

    その他
    minutes22
    minutes22 この考え方は大切だと思う。ただ一歩間違うとただの開き直りとか傲慢さに陥る可能性もあるんでバランス感覚狂ってないかのセルフチェックは必要だと思う。もちろんバランスの置きどころもポリシー次第だろうけど。

    2014/02/12 リンク

    その他
    holypp
    holypp この思想、メリデメ考えた上で実践してるのって、ひろゆきとふろむださんが浮かぶ。

    2014/02/12 リンク

    その他
    elve
    elve 職場でよく「どうしようもねーな、こいつ」と思われてる空気を、あえて読まないようにしているがそういう話ではないな、うん。

    2014/02/12 リンク

    その他
    moa108
    moa108 クレーム言ってもムダだから、プレミア会員やめました

    2014/02/12 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 実はユーザーサポートとして戀塚さんがすごく良い仕事をしている。トラブっても仕方ないと思わせつつ、問題の発生と、状況報告は結構素早くやっている。落ちても仕方ないが、沈黙はしない様にしたほうが良い。

    2014/02/12 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru "長期的にニコ動が自由な場であるためには、会社がクレームに対して鈍感である体質をつくることが重要"

    2014/02/12 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 あんまりニコニコに不満はないな…

    2014/02/12 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「長期的にニコ動が自由な場であるためには、会社がクレームに対して鈍感である体質をつくることが重要だと思っています」

    2014/02/12 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 登録しないと続きが見られないサイトだからしょうがないな、読むのやめよう

    2014/02/12 リンク

    その他
    paschen00
    paschen00 [今だけ無料]【第4回】「しょうがないな」と思われるポジションをつくること。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス)

    2014/02/12 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 意識的にセオリーの逆を突きながらユーザーとの一体感を作り上げちゃった感じ。正に天才バカボンのパパだと思う

    2014/02/12 リンク

    その他
    munegon
    munegon 長続きするカップルとかもこんな感じ

    2014/02/12 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 「これは素晴らしい」と評価するし、自分もブログ上で実践してることなのでオススメする。「〇〇だから仕方がない」ぐらいに思ってもらった方が楽な上に自由に動ける。物理的に心理的にもね

    2014/02/12 リンク

    その他
    north_god
    north_god 昔のハーレムギャルゲ主人公、今ならハルヒ系ヒロインメソッド

    2014/02/12 リンク

    その他
    metamix
    metamix 今でこそ美談にできるが、初期のニコ動がどういう状態だったか考えたらコンプライアンスがまともな企業が運営できるサービスとは到底思えんわな

    2014/02/12 リンク

    その他
    bluesky0804
    bluesky0804 動学的最適化

    2014/02/12 リンク

    その他
    gokichan
    gokichan ユーザのいうことまともに聞かない方がいいかもしれないってのはありそう。

    2014/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 202...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroyukixhp2016/08/22 hiroyukixhp
    • J1382014/03/04 J138
    • bojovs2014/02/21 bojovs
    • khei-fuji2014/02/21 khei-fuji
    • plyral2014/02/15 plyral
    • Barak2014/02/14 Barak
    • teppey2014/02/14 teppey
    • chibama2014/02/14 chibama
    • guldeen2014/02/14 guldeen
    • kimihito2014/02/14 kimihito
    • koogawa2014/02/14 koogawa
    • keion-bu2014/02/13 keion-bu
    • nstrkd2014/02/13 nstrkd
    • nekozea2014/02/13 nekozea
    • nsyee2014/02/13 nsyee
    • oitch012014/02/13 oitch01
    • pyaoo2014/02/13 pyaoo
    • punitan2014/02/13 punitan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事