記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    woykiakes
    woykiakes EUはともかく、ユーロ統一通貨はネオリベそのものだと思うが、看過されてますね。

    2017/12/24 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 蓋し正論。メディアが信用しきれないのは悲しいことだが、どこの国でも多かれ少なかれ起きていることだと認識して対処を考えるしかない。しかし、草の根メディアほど篭絡されやすいので茨の道。

    2017/12/23 リンク

    その他
    mahal
    mahal 逆にリベラルがメディアとアカデミアへの支配力を強めたからこそネット絡めた右派の非正規戦が先鋭化し、二大政党という文脈で「片方」を乗っ取り不満の受け皿になれた、みたいなのが米英政治の実像に近い感じも。

    2017/12/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion アメリカでもイギリスでも、ネオリベ政治家が右派メディアを通じて少数の金持ちにとって有利なデマを広め、選挙民の判断を歪めている、それが民主制を腐らせ、国家を危うくしている、と。日本も対岸の火事ではない。

    2017/12/23 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 前半は単なるリベラル勢によるトランプdis記事かと思ったけど後半からおもしろくなる。

    2017/12/23 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv 陰謀論。世界を救えるのは民主党だけという結論がどうして出るのかわからん

    2017/12/23 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 「左派がやらねばならない.イギリスの場合,そのためには,放送局に適用される規則にしかるべき修正を加えて新聞社にも適用することになる.」。なんで左派は都合が悪くなると言論統制しようとするんだよ…

    2017/12/23 リンク

    その他
    smicho
    smicho 日本にはあんまり当てはまらなさそうな見解。生きてた。

    2017/12/23 リンク

    その他
    ganbarezinrui
    ganbarezinrui 冒頭しか読んでないけど、単なる陰謀論やんけ

    2017/12/23 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 民主制は、個人が自分自身で理性的に判断し責任を持つことが前提。判断をゆがめるものすべて、権威主義、アジテーション、金権主義やメディアによる情報操作すべてが民主制度を殺す力になり得る

    2017/12/22 リンク

    その他
    irbs
    irbs “ポピュリストたちが権力につくうねりを引き起こしたのは経済学だった.たとえば,EU離脱賛成票へと多くの有権者を説得するのにメディアが一役買ったトリックにとって経済学は決定的に重要だった”/読ませる記事

    2017/12/22 リンク

    その他
    Shibe
    Shibe この記事と "How Trump makes extreme things look normal" https://youtu.be/_v-hzc6blGI を見ると、この先どうなるんだろうって思っちゃう。

    2017/12/22 リンク

    その他
    osaan
    osaan snake-oilはガマの油か。なるほど

    2017/12/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi ブレグジット と トランプ大統領誕生 を 同じものと考えるのは 条件付き留保

    2017/12/22 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「金権政治を民主制扱いしていたら民主制は死ぬ」縁故資本主義も仲間に入れてくれ。▼長文だが読む価値の高い文章。おすすめ。

    2017/12/22 リンク

    その他
    u_wot_m8
    u_wot_m8 ヘビの方が強そう

    2017/12/22 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「トランプがしょっちゅう嘘ばかりついていることを隠蔽したのも,他の宗教や民族集団への憎悪をあおったのも,クリントンは牢屋に入れられてしかるべきだと視聴者に信じさせたのも,フォックスニュースだった」

    2017/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サイモン・レン=ルイス「金権政治を民主制扱いしていたら民主制は死ぬ」

    [Simon Wren-Lewis, “If we treat plutocracy as democracy, democracy dies,” Mainly Macro, December ...

    ブックマークしたユーザー

    • cybo2017/12/26 cybo
    • enemyoffreedom2017/12/26 enemyoffreedom
    • ystt2017/12/24 ystt
    • nagaichi2017/12/24 nagaichi
    • woykiakes2017/12/24 woykiakes
    • usagino-mori2017/12/24 usagino-mori
    • monekozoo2017/12/24 monekozoo
    • kagehiens2017/12/23 kagehiens
    • mahal2017/12/23 mahal
    • filinion2017/12/23 filinion
    • tokage32017/12/23 tokage3
    • akakiTysqe2017/12/23 akakiTysqe
    • argjopjhirg2017/12/23 argjopjhirg
    • reqdopv962017/12/23 reqdopv96
    • YoshiCiv2017/12/23 YoshiCiv
    • turanukimaru2017/12/23 turanukimaru
    • interferobserver2017/12/23 interferobserver
    • piitaa2017/12/23 piitaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事