記事へのコメント195

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Murakami
    Murakami Amazonのベストセラーはこちら。http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books 呆韓論ぐらいしか見当たらない。ネタなのか、右翼は情報弱者だから書店ではこうなるのか、海外在住ではよく分からない。

    2014/02/15 リンク

    その他
    lafs
    lafs まとめ記事と新聞ネタの差別化要素が「識者コメント」(だけ?)ってあたりが21世紀ってことですかね

    2014/02/11 リンク

    その他
    tagkaz
    tagkaz 「ラーメンと愛国」が

    2014/02/06 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 公然わいせつでしょっ引きたいレベルの集団オナニー

    2014/02/06 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu この状態がオリンピックまで続いた挙げ句、日本を訪れた諸外国の人々がドン退きするというわけですね。/「否定は許されて肯定は叩かれる不思議。」と言ってる子は、「反アジア」の部分が目に入ってない模様。

    2014/02/05 リンク

    その他
    throwS
    throwS 表面上は中国とそっくり!二言目には『偉大な中華民族の復興』って言う…でも、中国は上からの圧力が大きいケド、日本は下から要求してる圧力の方も強いと思う。

    2014/02/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk この愛国本ブームを見て連想するのは"ギリシャ人に「なっなっ世界中の連中はみんなマケドニア人を嫌ってるよな」とかネットで絡まれたらどんだけ困惑するか"というTweet。 https://twitter.com/segawashin/status/410582928368754688

    2014/02/05 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『愛国ポルノだね。下品だけど売れる』

    2014/02/05 リンク

    その他
    nomeaning22
    nomeaning22 でもブコメで否定的な人たちも日本を否定的に扱った書籍が平積みされてたら怒らないんでしょ? どっちもどっちじゃね? 否定は許されて肯定は叩かれる不思議。

    2014/02/05 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 普段から日本は人間革命や自己啓発本やらがベストセラー。いつも通り反知性的なだけだと思う。普段本屋行ってない人の感慨に思える。

    2014/02/05 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 書店店頭の画像、2012年なんてのも混じってるじゃないか。「ネットで話題」「最近」でウソではないかもしれんが、「いま現在、話題沸騰」みたいに言っちゃったらあかんのでは。「反アジア」も妙な要約。

    2014/02/05 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 俺の愛国とは違う

    2014/02/05 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 本の陳列って世相を反映してるから馬鹿には出来ないが、意図的に撮影された画像を集めたサイトを見て全体像を知った気になるのは危険。ネトウヨやブサヨの常套手段に騙されちゃ駄目だよ。

    2014/02/05 リンク

    その他
    skywave1493
    skywave1493 日本はこれだけ優れてるとか愛されてるみたいな過大な自国肯定本が売れてるというのは逆に現在の日本がそういった言葉からかけ離れた状態であるという事の証左でもある。一種のファンタジーやエンタメ本のようなもの

    2014/02/05 リンク

    その他
    fundoshi999
    fundoshi999 うあ。。

    2014/02/05 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 中には面白い本もあるんだろうけど、こうも極端なまとめ方だとスルーしてしまう。てか反アジアじゃなくて反特定アジアでしょ。これまとめた人はタイトルやまとめ方で印象操作、世論誘導するのが好きそう。

    2014/02/05 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi ニッポンヤバイぞ。もちろんネトウヨの言う意味とは真逆の意味で。

    2014/02/04 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu 「愛国ポルノ」はいい名付けだとおもうが、あまり笑えない。このポルノの消費者が我々に襲いかかるのは時間の問題。いやもうすでにしてである。

    2014/02/04 リンク

    その他
    clapon
    clapon 精神的にも貧困になってきているんだろうね。

    2014/02/04 リンク

    その他
    makou
    makou オリンピック(開催地)を勝ち取った国って、こういう風潮を正していく印象があったんだが。

    2014/02/04 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 ヘタリアあたりからロコツになってきた印象があるよ。震災のときに活動したって有名になった駅中の本屋も震災前、ヘタリアが騒ぎになったときに「ネットで真実」なネラー丸出しのPOPだして呆れたさ

    2014/02/04 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 昔からこの手の本はあったけど、ここまで増殖したのは近年のことだね。隣国を貶して自国を称揚しなければ保てない自尊心の危機は深刻。

    2014/02/04 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey エロ本コーナーに積んどけばいいんじゃない?手段は違えど目的は似たようなもんだし(適当)。

    2014/02/04 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 韓流本と一緒にする人がいるけど、韓流は排外主義者以外は誰も困らないエンターテイメントの世界の話。嫌韓本は憎悪を増幅させる負の世界。どうして一緒にできるの?

    2014/02/04 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    araigumanooyaji やっとまともな国になってきただけだよ。愛国=極右ってなんなの?アジア=特亜ってなんなの?まあ、NAVERだからまともな意見は消されちゃうんだろうね。

    2014/02/04 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M オナニーは人前でやるものではないし、ポルノはこっそり買うものだけどなあ・・・

    2014/02/04 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 愛国ポルノか。

    2014/02/04 リンク

    その他
    karincoll
    karincoll 昔は真逆だったのですから、反動でこれくらいにはなるでしょ? 今から落ち着いていく…ハズ。

    2014/02/04 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 予言しておくが、じきに疑似科学&俗流生物学とヘイトが結託した本が出回るよ。

    2014/02/04 リンク

    その他
    royaltouch1297
    royaltouch1297 この人たちの大活躍で愛国と聞くと一歩引くようになったなぁ。

    2014/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • tsysoba2015/02/26 tsysoba
    • gurgle2014/10/10 gurgle
    • Murakami2014/02/15 Murakami
    • usagidana2014/02/12 usagidana
    • lafs2014/02/11 lafs
    • sc-d2014/02/10 sc-d
    • ceiling218entitled2014/02/10 ceiling218entitled
    • cooingcab452014/02/09 cooingcab45
    • velasquezcomparatives462014/02/09 velasquezcomparatives46
    • dwnrvr2014/02/08 dwnrvr
    • ilya2014/02/07 ilya
    • tagkaz2014/02/06 tagkaz
    • SirVicViper2014/02/06 SirVicViper
    • blackseptember2014/02/06 blackseptember
    • sandayuu2014/02/05 sandayuu
    • deepfan392014/02/05 deepfan39
    • bizbiz19942014/02/05 bizbiz1994
    • throwS2014/02/05 throwS
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事