記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peketamin
    peketamin 釣れてる。あとはモテたもん勝ちだ。

    2012/10/14 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 「俺は音楽に感謝している。ミュージシャンにならなければ猟奇的殺人者になっていたから」と同じ位相の発言だと思うので、命題的に扱うのは何とも。 「芸術は爆発だ」「いや、その発言は科学的に誤っている!」

    2010/09/06 リンク

    その他
    atawi
    atawi 中身のない発言のもたらすバーナム効果は、信者を心酔させ、アンチをクリリン化させる、よいリトマス紙であります。

    2010/08/21 リンク

    その他
    type-100
    type-100 共通体験を持つというのは、人が仲良くするのに重要なことだと思うよ。人が分かり合えるという一つの証左になる。それだけで全てが解決するわけじゃなくても、平和に至る一つの道なんじゃないの?

    2010/08/16 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic フルトヴェングラーやリーフェンシュタールとナチスの関係、ということはもっと学ばれて然るべきであろうとは思う。

    2010/08/16 リンク

    その他
    neko73
    neko73 マクロスw

    2010/08/16 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 「戦争なんてくだらねえぜ! 俺の歌を聞けええええええええ」To Be Fire!

    2010/08/16 リンク

    その他
    ftype
    ftype 何も出来ないヤツラが、何かできるヤツラの粗を探すサービス、それがはてな(笑)とついったー(笑)2chはネタなので別

    2010/08/15 リンク

    その他
    noman29
    noman29 そこまで否定するつもりはないが、もっと説得力のある根拠から言って欲しい。このままだとバカみるのはリスナー。

    2010/08/15 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green こういうツイートにはどんなコメントしても野暮になりそうね

    2010/08/15 リンク

    その他
    toronei
    toronei またこのコメントにかこつけて、色んな人がナイーヴな垂れ流しをしてるなあ。

    2010/08/15 リンク

    その他
    inumash
    inumash ↓アジカンには何曲か戦争(というか反戦)をテーマにしている曲はあるよ。/でも俺はこの手のナイーブな物言いは好きじゃない。戦意高揚や愛国心に利用される“音楽”や“音楽好き”は掃いて捨てるほどいる/ある。

    2010/08/15 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「アイドル音楽好きってことが反戦行為」といえばマクロス

    2010/08/15 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 超本音で揶揄したくはない…のだが。「音楽は世界語である」と嘯きながら、ワーグナーをイスラエルで演奏してみたら、とか頭に浮かんでしまった俺は…もう…だめぽ…。

    2010/08/15 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 勝手に解釈すると、「音楽愛好(=文化交流)は反戦行為」は一般論として成立するし、「最高の」って部分が後藤の個人論。割と当たり前の内容だけど、人の心に刺さったらしいから、そのへんはさすがというべきか。

    2010/08/15 リンク

    その他
    islecape
    islecape オタクであるってこと自体が、リベラルを志向することだと僕は確信しています。

    2010/08/15 リンク

    その他
    srcn
    srcn 一部の人にとってブクマコメントすることが反戦行為であるように、この人にとっては音楽が反戦行為なんじゃないの。アジカンは名前しか知らないけど

    2010/08/15 リンク

    その他
    icenine
    icenine 私のような一般人には音楽は道具のようなもので使い方によるとしか考えられない。

    2010/08/15 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution #followdaibosyu Togetter - 「アジカンの後藤さんによる「音楽好きってことが反戦行為」発言まとめ」

    2010/08/15 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 「〇〇じゃないと反戦行為とは言えない」ってとこから派閥化してギスギスするよりはこっちの方が戦争からは遠いんじゃねーの?

    2010/08/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「平和」「反戦」嫌いの人の思考停止っぷりの方が目につく。音楽家にとっての音楽の強さがどれだけのものか、を前提に語ってほしい、両陣営ともに。

    2010/08/15 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero 坂本龍一にでも弟子入りしたの?

    2010/08/15 リンク

    その他
    studiomu
    studiomu 極論でも何でも無く、意味不明ですね…。 酔っ払っての発言のようですが、それにしても稚拙で陳腐な発言だなと思います。

    2010/08/15 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 戦争中、発表の場を求めて、あるいは芸術こそ愛国の手段と信じて、積極的に軍部についていった音楽家たちや美術家たちがたくさんいた

    2010/08/15 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass この人の曲を知らないが、「じゃあそれを音楽にすれば?」って思うね。/理想は理想で良い。中2的世界観の音楽も良い。/

    2010/08/15 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 音楽嫌いってことが戦闘行為  「音楽が嫌いってこと自体が、最高の戦闘行為だと僕は確信しています。」

    2010/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アジカンの後藤さんによる「音楽好きってことが反戦行為」発言まとめ

    ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤さんによる 「音楽が好きってこと自体が、最高の反戦行為だと僕は確信し...

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2012/10/14 peketamin
    • Erlkonig2010/09/06 Erlkonig
    • kenjiro_n2010/08/24 kenjiro_n
    • atawi2010/08/21 atawi
    • grindrocker2010/08/20 grindrocker
    • sinski2010/08/16 sinski
    • type-1002010/08/16 type-100
    • BigHopeClasic2010/08/16 BigHopeClasic
    • neko732010/08/16 neko73
    • K-Ono2010/08/16 K-Ono
    • zenibuta2010/08/15 zenibuta
    • ftype2010/08/15 ftype
    • cha-cha-ki2010/08/15 cha-cha-ki
    • noman292010/08/15 noman29
    • soylent_green2010/08/15 soylent_green
    • toronei2010/08/15 toronei
    • inumash2010/08/15 inumash
    • s17er2010/08/15 s17er
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事