ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤さんによる 「音楽が好きってこと自体が、最高の反戦行為だと僕は確信しています。」 という発言と、その反応をまとめました。 続きを読む
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤さんによる 「音楽が好きってこと自体が、最高の反戦行為だと僕は確信しています。」 という発言と、その反応をまとめました。 続きを読む
イギリスのSF作家チャールズ・ストロスが、現代の技術文明を維持するのに必要な人口を見積もっている(7/23ブログエントリ)。彼の推定によると、1億人〜10億人の範囲ではないか、とのこと。 ここで上限の10億人は、NAFTA、EU、日本、台湾、および中国の工業地帯をカバーした人口である。一方、下限の1億人は、たとえば航空産業だけを維持するのにも50万人が必要、という推計から弾き出している。 航空機だけでなく、自動車や携帯電話も今や非常に複雑化しており、多くの細分化された産業を下支えとして必要としている。また、製造業以外のたとえば医療でも、現代においては各分野のエキスパートを数多く抱える必要がある。そのため、100年前と比べると、そうした技術を維持するのに非常に多くの人数を必要とするようになっている、というのがストロスの指摘である。 さらに彼は、1900年には食糧供給に労働人口の2〜3割、生活
なんかもう、1日やそこらじゃ、体力回復しないなぁ。 ■世間的にはコミケだ。 はるか昔、漫画好きといえば、コミケへ道が繋がってた気がしないでも無いが。 今となっては、先鋭化しすぎていて、もう関係ない地平の気がする。 むかし、漫画やアニメ原作のゲームはそれだけの能力を持ったが、今それほどの影響力を持つ版権は存在しない。 ぶっちゃけ、ゲームオリジナル版権の方が強い。マンガやアニメだとどっちかといえば、10数年前の版権の方が強い。 もうマスじゃねーよなぁ。というコミケに対して、毎年どんどんニワカが集まるという。 いろんなものが先鋭化して、それが大量に集まるとマスになる。 金を生むのはコンテンツでなくてインフラ。だからコンテンツへの敬意はうせていく。 しかし、コンテンツなしでインフラは成り立たない。 コミケにかこつけて、関係の無い話。 ■ハチワンダイバー(16) なんか発売日が、やたら動く。今見たら
「ファイナルファンタジー」がおかしくなったのは6作目から?…「FF6から腐女子向けになった」 1 名前:ヨハネスブルグ恋物語φ ★:2010/08/14(土) 05:20:55 ID:???0 「FFって6からおかしくなったよね? なんで7から変わったみたいな扱いなの?」と、世間の考えに疑問を投げかけている人がいる。しかし「7が当初の予定通りスーファミで発売されていたら、こんな事にはならなかっと思うけどね」という意見もあり、『ファイナルファンタジー』がおかしくなったのは6作目説と7作目説に分かれているようだ。 『ファイナルファンタジー』は1〜6作目までファミコンとスーパーファミコンで発売されてきた。7作目からハードをプレイステーションに移し、ポリゴンによるリアルな描写や、ふんだんにムービーを使った演出がされるようになった。それゆえ「7作目から雰囲気が変わった」、「7作目からつまらなくなった
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く