記事へのコメント232

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i196
    i196 儲かってないってことはユーザーにとっては良いお店ってことだよな

    2016/11/17 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya やよい軒はご飯おかわり自由だから部活帰りの中高生がよく利用してるの見かける。大戸屋はおかず単品オーダー利用可能だからよく使ってるよ

    2016/11/16 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu なんか随分大戸屋の評価高いのなあ 。化調と油抑えめで狙いどころはわかりやすいけどさほど美味しくはないよね。ココイチうまいとか言い出す人結構いたし、はてブの味覚ってあんまりあてにならん印象。

    2016/11/15 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu おいしい店の方が苦しんでるのは悲しいし、頑張ってほしい。 チキンかあさん煮定食が好きです

    2016/11/15 リンク

    その他
    richest21
    richest21 もし大戸屋が「やよい軒並みの価格」で「やよい軒並みの料理」を出すようになったらどうなるか。やよい軒の客は変わらずやよい軒に行き、それまで大戸屋に来ていた客は大戸屋に来なくなる。

    2016/11/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync ゼロ成長でも、まずくなったり潰れたりしなきゃ別に構わんのだが。上場自体が失敗なんだろう。お家騒動だってその流れなんだし。こ汚い店は間に合ってるので、そこそこ綺麗でそこそこ旨い大戸屋には生き残って欲しい

    2016/11/15 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 時間がかかるし少し高いけどクオリティが維持されている、が大戸屋の価値なので、ノウハウの積み上げ無いのにセントラルキッチン化とか推進したらダメになりそう

    2016/11/15 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 大戸屋は女子が寄ってくるオシャレな店にしたい欲を捨てるしかない。本社に勘違いしてるスタッフがいるんだろ? 一度オシャレじゃないってイメージがついたブランドは永遠にダサいまま、逆転復活はありえないよ。

    2016/11/14 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 サバとメシはやよい軒、おかずは大戸屋。でも、迷ったらてんやに行く。

    2016/11/14 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 客としてはやよい軒はまずいから大戸屋とは比較対象にはならないんですが。

    2016/11/14 リンク

    その他
    atoh
    atoh 大戸屋って行ったことないなと思ったら、大阪に5件しかない。https://www.ootoya.com/store/osaka/

    2016/11/14 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 大戸屋と松屋には行くけどやよい軒は(行動範囲内とちょっとズレてるトコにあるせいか)行かないな。

    2016/11/14 リンク

    その他
    northlight
    northlight コストカットでメシマズ化、クソサービス化させて、収益改善・圧倒的成長!とかドヤるクズ経営者が出てくるんだろうなあ・・・

    2016/11/14 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 大戸屋は好きなんだけど、家族でお昼13時過ぎぐらいに行ったときに注文採ってから出てくるまで30分以上待たされたことがあってそれ以来行ってない(そこは最終的に潰れた)。やよい軒はご飯お代りできるのでコスパが良い

    2016/11/14 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko よく使う店の店内オペレーションがときどき完全に死んでいるので何か手は打ったほうがいいのかなと思う。いいところを消さずに持続可能な方向でがんばって欲しいな。

    2016/11/14 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine 大戸屋もやよい軒もご飯の不味さをなんとかしてくれ。古米臭ハンパないときがある。

    2016/11/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 全て店内調理だと、FCではいる意味が相当ないな。仕入れルートとレシピ提案だけか?/コメントを見て、店舗差が激しくなるのでチェーンとしては良くないということが感じられた。店内調理なら独立でやれるよね。

    2016/11/14 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 さくら水産(勝手に好きな外食チェーンの店名を挙げるコーナー化

    2016/11/14 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche とりあえずブコメ見てやよい軒嫌われすぎだろと思った。高級料理じゃないのは認めるけど「不味い」はさすがに山岡士郎臭キツすぎる

    2016/11/14 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ごはんのおかわりが重要な人は来なくていいよ。安かろう不味かろうになったら嫌なので、大戸屋はこのままのスタイルを貫いてほしいです。雑多なメニューは多少整理したほうがいいとは思うが。

    2016/11/14 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 味噌カツと焼き鯖だけはやよい軒(そういう話ではない

    2016/11/14 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 やよい軒は濃いめの味な気がする。大戸屋のがおっさんには嬉しい

    2016/11/14 リンク

    その他
    reachout
    reachout 大戸屋の方がしっかり投資しているということだと思うのだが

    2016/11/14 リンク

    その他
    t_mina
    t_mina 私は断然大戸屋派だけどなぁ。そんなに待たされた事ないし。

    2016/11/14 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk 大戸屋は主要アレルギー表示してくれて助かる。やよい軒は7大表示なので肉類記載がなく、カレーとか頼めんのよね。その大戸屋の手を抜いてない感じが好きなので頑張れ。

    2016/11/14 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana やよいの方が大味で濃い飯が多いのがなぁ、やよいのステマ?

    2016/11/14 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 やよい軒って初めて知った

    2016/11/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 店内調理に”こだわり過ぎている”。

    2016/11/14 リンク

    その他
    estragon
    estragon 大戸屋は遅すぎるよ。構造的な問題があると思う

    2016/11/14 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 10年後にはどっちもきつい。これから外食産業自体が撤退戦、生き残りは少数の高級店のみ。

    2016/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大戸屋」はなぜ「やよい軒」に勝てないのか?

    「大戸屋は儲からない。投資が重たい割に回収が少ないので、既存のフランチャイズ(FC)オーナーはこれ...

    ブックマークしたユーザー

    • shiraber2018/03/08 shiraber
    • aichien12017/01/30 aichien1
    • blesssplatter2017/01/08 blesssplatter
    • oxbowgash2016/12/28 oxbowgash
    • egadbile2016/12/08 egadbile
    • cruelmoldwarp2016/11/30 cruelmoldwarp
    • conicqueasy2016/11/28 conicqueasy
    • toastflan2016/11/20 toastflan
    • enginebite2016/11/19 enginebite
    • sedgeglistering2016/11/19 sedgeglistering
    • studiedflossied2016/11/19 studiedflossied
    • neo21842016/11/18 neo2184
    • i1962016/11/17 i196
    • puripurichann2016/11/17 puripurichann
    • mavecafe2016/11/16 mavecafe
    • Moodykajigaya2016/11/16 Moodykajigaya
    • bhikkhu2016/11/15 bhikkhu
    • nstrkd2016/11/15 nstrkd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事