記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    mohri “インフォームドコンセントの手順をとらずに実験を行った点については謝罪していない”

    2014/07/06 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 全然本件における釈明じゃない点/まあ、裁判起こるかもしれないなこれ/そうすると他の実験の実態も露呈するか

    2014/07/03 リンク

    その他
    aqn1
    aqn1 同意の元でも実験はできますよね。実際に変更するグループの他に「同意は得たけど実際には手を加えていないグループ」も作って比較すればいい。

    2014/07/02 リンク

    その他
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki アウトー / Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明 - ITmedia ニュース

    2014/07/01 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「ユーザーに無断でFacebookがユーザーを“モルモットにした”ことなのだが、この点については謝罪していない。」fbもまたevilだったわけか

    2014/07/01 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >ユーザーに無断でFacebookがユーザーを“モルモットにした”

    2014/07/01 リンク

    その他
    namisk
    namisk 無邪気な人たちが強力なインフラを運用してる状態って怖いな。

    2014/07/01 リンク

    その他
    itochan
    itochan これ選挙でやれば、民主党、共和党、恣意的に選ばせることが自由自在ってことですよね。

    2014/07/01 リンク

    その他
    frecce
    frecce 必要性は皆わかっていたと思うが、やり方がまずかった。

    2014/07/01 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 悪いという自覚はあったということか。

    2014/07/01 リンク

    その他
    toyota8honda
    toyota8honda Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明 - ITmedia エンタープライズ

    2014/07/01 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T サービス提供側としては謝罪すべきことなんだろうけど、個人情報のことと、無断で実施したことで騒ぐ人って多いよなぁ。

    2014/07/01 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 👍

    2014/07/01 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes あら後日談。実験内容興味深かったし、コソコソしないで人柱の同意取っても多分一定数のユーザーは残ると思うから、それで実験続ければいいのではw ▶ Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明 - ITmedia ニ

    2014/07/01 リンク

    その他
    webnetadaro
    webnetadaro 【FB寝た】Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明 - ITmedia ニュース :

    2014/07/01 リンク

    その他
    wushi
    wushi こんなことやってるからwebサービスがいつまで経っても信用されない

    2014/07/01 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 問題は「ユーザーに無断でFacebookがユーザーを“モルモットにした”ことなのだが、この点については謝罪していない」し、今後はどうなのよと

    2014/07/01 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 あれ、無断でやってたのかw

    2014/07/01 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 たぶん実験心理学の授業を受けなかったんだろう。

    2014/06/30 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda クレイマーVSクレイマー … すみません、抗議したのは正当な抗議でしたね。

    2014/06/30 リンク

    その他
    kimuraw
    kimuraw 「虐殺器官」のジョン・ポール案件なのでは…… 『Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明 - ITmedia ニュース』

    2014/06/30 リンク

    その他
    holypp
    holypp 本件はホントすごいよ、いろんな意味で>ユーザーに無断でFacebookがユーザーを“モルモットにした”

    2014/06/30 リンク

    その他
    zroff
    zroff プラネテスのウェルナー・ロックスミス博士を思い出したよ!

    2014/06/30 リンク

    その他
    sph_375
    sph_375 これってサブリミナルとどう違うの?倫理的に問題ありありじゃないかな…

    2014/06/30 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim データサイエンティスト()のクレイマー氏って、名前だけでお腹いっぱい感が

    2014/06/30 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 20年後に人権侵害ってことで賠償請求されるかもねえ

    2014/06/30 リンク

    その他
    filinion
    filinion 外部の研究者から依頼があって協力した…のではなく、内部で「サービスの向上」のために行った、というのが恐ろしいよな…。「われわれは当時よりかなり成長した」…“サービスが向上”したんですかね…?

    2014/06/30 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan この問題、最初の報道時に割と好意的なコメントしていたIT系の方々がいて、そういう人とは、一生分かり合える気がしないと思った。

    2014/06/30 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura またやるんだろう

    2014/06/30 リンク

    その他
    navix
    navix 「同社のデータサイエンティスト、アダム・クレイマー氏」、「ユーザーに無断でFacebookがユーザーを“モルモットにした”(略)点については謝罪していない」

    2014/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Facebook、無断で行った情動感染実験について謝罪・釈明

    米Facebookで約70万人のユーザーのニュースフィードを操作して実施した実験論文が物議を醸したことを受...

    ブックマークしたユーザー

    • sociolego2017/08/31 sociolego
    • sawarabi01302014/07/06 sawarabi0130
    • mohri2014/07/06 mohri
    • Rlee19842014/07/06 Rlee1984
    • kogarasumaru2014/07/03 kogarasumaru
    • retlet2014/07/03 retlet
    • Naruhodius2014/07/03 Naruhodius
    • nextmedia2014/07/03 nextmedia
    • uk-ar2014/07/03 uk-ar
    • aqn12014/07/02 aqn1
    • vanishatea2014/07/02 vanishatea
    • cha-cha-ki2014/07/01 cha-cha-ki
    • W53SA2014/07/01 W53SA
    • tarchan2014/07/01 tarchan
    • namisk2014/07/01 namisk
    • brusky2014/07/01 brusky
    • itochan2014/07/01 itochan
    • frecce2014/07/01 frecce
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事