記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    #東電 #原発 #共産党 《夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至った/「鉄塔は津波の及んでいない場所に/鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかった筈」》

    その他
    mira9092
    大飯原発は地震による受電鉄塔の倒壊を防ぐ対策はとれているのか。 原子力安全保安院は全電源損失の原因は津波じゃなくて地震だと認めている。 #原発 #大飯原発

    その他
    gikazigo
    RT eroba: 『経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました』 / “外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める”

    その他
    geromi
    『経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました』

    その他
    yu76
    福島第一原発の原子力災害について、津波が原因かのように言われているが、実際は違うようです。

    その他
    innnervision
    うーん。 RT 外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

    その他
    k12u
    ほう / 外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

    その他
    takamm
    まあこれで「千年に一度の津波」などというヨタで逃げることはできなくなる。言い逃れは彼らの最高の得意技だから、別のを次々繰り出してくるだろうが。

    その他
    fut573
    文脈が欠如していて分かりにくくなっている /書いた http://blog.fut573.com/260

    その他
    oakrw
    地震対策も不備だったという事が明らかになったということだね。

    その他
    deep_one
    原発の安全基準とは違うところで基準の問題があるっていうことか?

    その他
    redfox2667
    これは非常用電源の話とは違うような。 #genpatsu #kaminoseki

    その他
    tetsutalow
    夜の森線は東電管内から延々引いてるからいずれにせよ無傷でいられたとは思えない。東北電力からの線が生きていても供給はすぐに復活しない。問題は自家発の喪失でそれは最初からわかってた話。

    その他
    hanemimi
    「夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」と指摘」

    その他
    takuno
    倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。

    その他
    prima-o-poi
    こうなってくると,東電が裁判所に対して免責条項の適用を主張するのはますます困難になってきましたね。もし免責条項の適用を主張すれば,明らかな事実と異なる主張になり,それだけでも顰蹙ものでしょう。 / 外部電

    その他
    Isle_of_Jura
    Isle_of_Jura こうなってくると,東電が裁判所に対して免責条項の適用を主張するのはますます困難になってきましたね。もし免責条項の適用を主張すれば,明らかな事実と異なる主張になり,それだけでも顰蹙ものでしょう。

    2011/05/01 リンク

    その他
    akatuki_sato
    津波じゃないんじゃん

    その他
    ROYGB
    2系統のうち外部からの送電は地震で、ディーゼル発電機は津波で機能停止ということではないのかな。

    その他
    chapise
    外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

    その他
    shibusashi
    全電源喪失=外部電源喪失+内部電源(発電機)喪失。震度6でダメになる外部電源と津波(高さ15m;想定は6m弱だったらしい)でダメになる内部電源。地震大国日本で作られる原発としてはどちらも大甘だったということか

    その他
    yujin_kyoto
    なに?補償とか保険とかの条件に関わるの?

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 既に指摘があるが「全電源喪失の原因が津波にない」というのは「非常用は津波で壊れたがそもそも外部電源が壊れなきゃ問題なかったんだから津波津波言うな」って話だろ。共産がデマ流してるみたいに言う奴は何なの?

    2011/05/01 リンク

    その他
    kuma606
    これはひどい。。。

    その他
    taktales
    外部電源って、非常用の電源のこと?そこを明確にして欲しい。そうじゃなく、通常の電源なら、ここまでの事態になった本質とは全く違うと思う。まぁ、起こったことの確証がとれた、って事だけじゃないの?

    その他
    tetsu_1895
    外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

    その他
    troi7201
    30日

    その他
    esper
    ソース赤旗。共産党ってイメージ悪いよねー

    その他
    archikata

    その他
    anhelo
    東日本大震災、福島第一原発。東電清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)としているが、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

    共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2016/09/04 popoi
    • mira90922012/07/11 mira9092
    • gikazigo2012/01/08 gikazigo
    • geromi2012/01/08 geromi
    • yu762012/01/06 yu76
    • heatman2011/05/26 heatman
    • irotan2011/05/14 irotan
    • hariopip2011/05/10 hariopip
    • innnervision2011/05/07 innnervision
    • HISAMATSU2011/05/07 HISAMATSU
    • mochige2011/05/05 mochige
    • kchon2011/05/04 kchon
    • k12u2011/05/04 k12u
    • watapoco2011/05/04 watapoco
    • tatatayou2011/05/03 tatatayou
    • yuzuk452011/05/03 yuzuk45
    • takamm2011/05/03 takamm
    • fut5732011/05/03 fut573
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む