ブックマーク / www.j-cast.com (7)

  • 米YouTuber「迷惑動画」またも発覚 日本で「誘拐イタズラ」、女の子は悲鳴を上げ...

    抱き上げられた女の子は悲鳴 「Nick&Dan(ニックアンドダン)」は、コメディ動画を中心に活動しているYouTuberコンビ。活動開始は2017年3月だが、動画の総再生回数はすでに340万回を超えている(18年1月13日時点)。 問題の動画がアップされたのは2017年9月4日。タイトルは「Me & Dan in Japan!!」で、2人が日の商店街を見物する様子がおさめられている。カメラを持っているのはニック氏で、主にダン氏の行動を撮影した動画だ。 この動画の終盤に、ダン氏が母親と手をつないで歩く女の子を後ろから急に抱き上げ、人並をかきわけて連れ去るシーンがある。女の子は抱き上げられた瞬間に大きな悲鳴を上げ、母親は逃げたダン氏を走って追い掛ける。 ダン氏が女の子を連れ去ったまま動画は急に終わるため、女の子がその後どうなったかは分からない。なお、ダン氏が12月30日にこの動画を改めてツイ

    米YouTuber「迷惑動画」またも発覚 日本で「誘拐イタズラ」、女の子は悲鳴を上げ...
    goldenangel
    goldenangel 2018/01/14
    やっぱり日本は舐められてるなー。
  • 鉄道会社社長が「阿呆連中」とブチ切れ 迷惑「撮り鉄」の所業

    千葉県の房総半島南部を走るいすみ鉄道(社・大多喜町)の鳥塚亮社長(57)が、マナーの悪い一部の鉄道ファンを「阿呆連中」「言葉が通じない」などとブログで痛烈に批判した。 いすみ鉄道は、沿線一面に植えられた菜の花や1960年代製のレトロ車両で鉄道ファンに人気のローカル線。なかでも、上総中川駅と国吉駅の間にある踏切は、撮り鉄の間で「聖地」とも呼ばれる人気の撮影スポットとされている。 線路脇に三脚を立てて... そんないすみ鉄道に集まる撮り鉄の行動について、鳥塚氏は2018年1月7日のブログで苦言を連発している。まず、6日に「キハ52」というレトロ列車を撮影するために鉄道ファンが沿線を訪れていたとして、 「この寒いのに沿線にはご覧のようにたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては『奇跡』

    鉄道会社社長が「阿呆連中」とブチ切れ 迷惑「撮り鉄」の所業
    goldenangel
    goldenangel 2018/01/10
    客じゃないんだから排除すればいいんだよ。遠慮する必要はない。
  • はあちゅう、「童貞いじり」謝罪を撤回 「よく考えたら、謝るようなことしてなかった」

    「よく考えたら、私、謝るようなことしてなかった」――。作家でブロガーのはあちゅう氏(名・伊藤春香=31)が2017年12月22日、性経験のない「童貞」の男性を揶揄した過去の発言についての謝罪を撤回した。 はあちゅう氏が謝罪文を発表したのは19日夕のこと。なぜ、わずか3日で自らの謝罪を取り下げたのか。その理由について人は、批判を浴びたことで気持ちが弱くなっていたとして、「納得いかないけど、とりあえず謝って済まそうみたいな心境だった」などと説明している。 傷つけた人に「深くお詫びする」としていたが... はあちゅう氏は12月17日、元電通社員の男性から受けたセクハラ被害をニュースサイト「BuzzFeed」の記事を通じて告発した。これは、米ハリウッドで生まれたSNS上での告発運動「♯MeToo」の流れを受けてのものだ。 著名ブロガーとして活躍していたはあちゅう氏の訴えに大きな関心が集まる一方

    はあちゅう、「童貞いじり」謝罪を撤回 「よく考えたら、謝るようなことしてなかった」
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/26
    プライドが高すぎる。いつまで引っ張るんだよ。
  • つくば市の「成人式」に鉄製の柵!! 警備員配置4倍で「動物園かよ!」ネットで笑い

    成人式で暴れるのは「つくば市の文化」なのだそうだ。毎年、新成人の後輩が式を見に来て先輩たちが暴れる様子を観察し「カッコいい」と唸り声をあげ、来年は自分たちがと思うのだという。 そんなつくば市が2018年1月7日に開催する「成人の集い(成人式)」で、警備員を今年の4倍の40人を配置するなど混乱対策を強化する。今年初めて逮捕者が出たためだが、新成人が壇上に登れないようにするため鉄製の柵を置くと発表したことで、「動物園かよ!」などといった笑いがネット上で起きた。 逮捕者を初めて出してしまった J-CASTニュースが17年12月21日につくば市に取材したところ、18年1月7日に開催する成人式では警備員を増やすほか、市職員らを含めたスタッフ数は同90人から200人に増員する。危険物はもちろんだがクラッカーや酒類の持ち込みを禁じ、入場時にはバッグの中身など持ち物検査をする。飲酒している場合は入場を断る

    つくば市の「成人式」に鉄製の柵!! 警備員配置4倍で「動物園かよ!」ネットで笑い
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/23
    どこが成人やねん。。
  • 全文表示 | CD買わない若者が「ラジカセ」を買う理由 レトロ趣味超えた、新たな需要が : J-CASTニュース

    「カセットって知ってる?」と後輩記者(1994年生まれ)に聞いてみた。 「カセット......? フロッピーみたいなヤツですか」 「それはMDだと思う」 「MDとカセットって違うんですか」 無理もない。MDの普及が進んだ2000年ごろ、まだ彼は小学校に入るか入らないか。20代前半より下の世代は、カセットやその再生機器の「ラジカセ」など、触ったこともないはずだ。 ところがそんな若者に、今「ラジカセ」が売れているという。 ドウシシャが「SANSUI」で販売中の「SCR-B2」。なお「SANSUI」は、かつて山水電気(2014年破産)が展開したオーディオブランド。2012年からドウシシャが使用中 見た目は80年代、中身は2017年モデル 「ヤバい!これほしい!」「欲しい、クリスマスに買って欲しい」――そんなツイートが続出したのは、「SANSUI(サンスイ)」ブランドでドウシシャ(大阪市)が201

    全文表示 | CD買わない若者が「ラジカセ」を買う理由 レトロ趣味超えた、新たな需要が : J-CASTニュース
  • テレビ局スタッフが火災動画に「おー!いいですね!」 提供の隣家住民「頭、大丈夫?」

    さいたま市で2017年12月3日に起きた火災で、現場の隣家にいて避難したコラムニスト・妹尾ユウカさんが、テレビ局スタッフに火災の動画をもっていないかと尋ねられ、撮影した動画を見せたところ、「おー!いいですね!」と反応されたことをブログで明かした。 目の前の火災から着の身着のまま避難していた妹尾さん。J-CASTニュースの取材に「言葉を選べなかったのかなと思います」と困惑したようにこぼした。 「部屋が暑すぎて飛び起きました」 妹尾さんはツイッターに3日、さいたま市大宮区高鼻町の祖母の家にいたところ隣の建物で火災が起きたとし、「おばあちゃんを連れて慌てて家を出ました」と投稿した。空高く煙をあげる火に消防隊が消火活動をする5秒ほどの動画もあわせてアップしている。 妹尾さんは4日昼のJ-CASTニュースの取材に、当時の状況を次のように明かした。火災に気付いたのは3日の朝9時30分ごろ。家で寛いでい

    テレビ局スタッフが火災動画に「おー!いいですね!」 提供の隣家住民「頭、大丈夫?」
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/05
    今日も安定してるなー。
  • 焦点は「貴乃花親方」に移った 日馬富士問題、続く非難と憶測の応酬

    横綱・日馬富士の暴行問題発覚から4日目、世間の関心は被害者とされる前頭8枚目・貴ノ岩の師匠である貴乃花親方の、「不可解な行動」に移りつつある。親方の真意をめぐって憶測も飛び交っている。 焦点となっているのは、親方が警察に被害届を提出した一方、日相撲協会には報告しなかったこと。さらに、その後協会から受けた聴取に「わからない」としたこと。親方の母・藤田紀子さんは2017年11月17日、テレビ番組で「何か胸の内にあるのではないでしょうか。言えないことが」と意味深な発言をしている。 「徹底的にやろうと思った可能性が大きい」 日相撲協会やスポーツ紙報道によると、秋巡業中の2017年10月25日深夜に開かれた酒席で暴行がなされると、貴乃花親方は同月29日に鳥取県警に被害届を提出。だが、親方は協会にこの問題を報告しなかった。協会は11月2日に警察からの連絡で事態を把握し、3日に貴乃花親方と日馬富士の

    焦点は「貴乃花親方」に移った 日馬富士問題、続く非難と憶測の応酬
  • 1