タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (17)

  • 【連載】Wordはなぜ思い通りにならないのか? (14) スタイルの作成 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    今週はスタイルの基的な使い方を紹介する。複雑な書式を何回も指定するときや、何ページにも及ぶ長い文書を作成するときには欠かせない機能となるので、その使い方や仕組みをよく把握しておこう。 スタイルとは? これまでの連載でも紹介したように、文字や段落の書式を駆使すると様々なデザインを作成することができる。しかし、これには多少の難点もある。それは、いちいち書式を指定していくのが面倒なことだ。たとえば、前回の連載で紹介した見出しデザインの場合…、 画像を利用した見出しデザイン 箇条書きの書式で行頭文字に画像を指定し、さらに、文字の配置、段落罫線、ぶら下げ、行間などの書式を指定しなければならない。同じデザインの見出しが何回も登場する場合は、その都度、同様の書式指定を行う必要があるため、文章の入力より書式を指定する作業の方が大変になってしまう可能性もある。 このような場合に活用できるのが「スタイル」で

    goldhead
    goldhead 2011/11/04
    そもそもイラレやインデザでやるべきことをWordでどうにかしようとするから、日本のサラリーマンは痴漢したりホームで駅員殴ったり自殺したりするようになるのだと思う。
  • NIPS、パーキンソン病の運動障害の原因となる脳の電気信号異常を発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    生理学研究所(NIPS)は11月1日、パーキンソン病の運動障害の原因となる脳の電気信号異常に関する新たな発見があったことを発表した。パーキンソン病に関連する「大脳基底核」(画像1)と呼ばれる脳の部位で見られる神経の電気信号の「発振」現象が、正常な神経の信号を邪魔することで、手足が動かしづらいなどの運動障害の原因となっていることが明らかになったのである。発見は南部篤教授らの研究グループによるもので、成果は欧州神経科学学会誌「European Journal of Neuroscience電子版」の11月1日号に掲載。 画像1。大脳基底核とパーキンソン病との関連について。大脳基底核は脳の深部にある構造であり、手足を精密に動かすといった運動の調節を行っている。解剖学的には、大脳基底核の中には線条体・視床下核・「淡蒼球」などがある。さらに、大脳基底核の「黒質」は、ドーパミン細胞を含んでおり、パーキ

    goldhead
    goldhead 2011/11/02
    ようわからんが、脳深部刺激療法で大雑把にどうかしているところのもっと細かいところの機序があれしたとかいうことなのかどうだか。
  • 【インタビュー】「何もしない苦痛に比べたら単語を覚えるのは天国だった…」 - 引きこもりからTOEIC満点を27回獲得した男の勉強法 (1) 「笑っていいとも!」から引きこもり留学へ | ブック |

    イングリッシュ・モンスター。 ……RPGなら最後から3番目くらいのボスで出てきそうな通称ですが、そう呼ばれている人が実際にいるのです。 その男の名は菊池健彦。なんと、これまでにTOEICで990点(つまり満点)を27回も記録しているという、まさしく"英語の怪物"。 しかし驚くべきはそこではありません。 何がすごいって、菊池氏は帰国子女でもなければ、留学経験もゼロ。……いや、そもそも海外に行ったことが一度もないのです。 さらにいうなら英語の勉強を始めたのは、厳しい営業ノルマに追いつめられて仕事を辞め、34歳で引きこもり生活に入った後。 とりあえず引きこもってから一年間は「笑っていいとも!」を見て過ごしていたらしいのですが、さすがに何もすることがないのでそこから7年間独学で英語の勉強をしたところ、社会復帰して初めて受けたTOEICでいきなり970点を叩き出したというのです。 ちょっとこれは並大

    goldhead
    goldhead 2011/08/17
    "英語が自分にとって、最後に人から褒められた記憶だったからかな"
  • 理研ら、日本人が英語の発音や聞き分けが苦手な原因の一端を解明 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    理化学研究所(理研)とフランス国立科学研究センター(CNRS)の共同研究チームは10月12日、日人は生後14カ月までに「abna」のような子音の連続が含まれる単語と「abuna」のような子音連続が含まれない単語の音を区別して聞き取れなくなっていることを発見したことを明らかにした。 日人は、外国語の音の聞き分けが苦手といわれているが、その理由は個別の母音や子音の聞き分けができないだけでなく、音の組み合わせや強勢、韻律などのさまざまな要素がかかわっている。これまでの研究により、母語に含まれない母音や子音の弁別がどのように発達していくのかが徐々に明らかになってきており、乳幼児は、生後間もなくから、自分の母語にない外国語の音も聞き分けられるが、生後12カ月ごろまでにだんだんと聞き分けられなくなっていくことが知られている。しかし、音の並びの規則がどのように獲得されていくのかについては、よく分かっ

    goldhead
    goldhead 2010/10/13
    これはもう早期教育とかそういう話ですらないな。乳幼児の段階で英語しか流れないヘッドギアを二十四時間装着させて、日本語とかいう言葉から遮断した方がいい。
  • 北海道強し! ブランド総合研究所が最も魅力的な市区町村と都道府県を発表 | 経営 | マイコミジャーナル

    ブランド総合研究所は9月8日、全国1,047の自治体を対象に行った「地域ブランド調査2010」の調査結果を発表した。同調査は、認知度・魅力度・イメージなど全63項目から構成され、国内1,000の市区町村および47都道府県を対象に実施したもの。 その結果、全国で最も魅力的な市区町村は札幌市となり、前年度の調査で初の全国1位となった函館市は2位に順位を下げ、京都市は3位だった。同研究所では、今回の調査はランキング上位の自治体の多くが評価点数(魅力度)を低下させている点が特徴としている。ランキング上位10位までにランクインした市区町村のうち、魅力度の点数が前年度より上昇したのは1位の札幌市と10位の長崎市だけで、他の8市はいずれも前年度より点数が低下した。 市区町村ランキング 2010年順位 2009年順位 市区町村名 2010年魅力度 1 (2) 札幌市 57.0 2 (1) 函館市 55.5

  • アプトライン、乗って眺めて楽しんで --大井川鐵道が路線バス&周遊券を企画 | ライフ | マイコミジャーナル

    大井川鐵道はこの夏、期間限定で「奥大井秘境の旅周遊券」を販売する。アプト式トロッコ列車で知られる井川線のうち、千頭 - 閑蔵間と、路線バスの千頭駅前 - 閑蔵駅前間が1日乗り放題になる。このバス路線は今回の企画のために運行されるという。 井川線の関の沢橋梁。日一高い鉄道橋として知られている 大井川鐵道はSL列車の運行で知られている線のほかに、トロッコ列車を運行する井川線でも知られている。井川線はアプト式鉄道区間があることから「アプトライン」の愛称がある。アプト式とは、2のレールの間に歯型の「ラックレール」を敷き、機関車の下にある歯車をかみ合わせて勾配を上り下りする方式。また、湖に浮かぶような「奥大井湖上駅」など見所も多い路線とのこと。 ただし、井川線は景色の良いルートを走る反面、平均時速は15km程度と遅いという。千頭 - 閑蔵の所要時間はトロッコ列車で約90分、バスは約30分となる

  • 「Mac OS X」が間もなく消滅!? 名称を「iOS」にリブランディングの噂 | パソコン | マイコミジャーナル

    撮影:Yoichi Yamashita 「Mac OS X」が間もなく消滅するという噂がある。だがこれはOS自体が消滅するという話ではなく、最近モバイル向けOSで起こっている変化をデスクトップOSにも反映し、米AppleのOSプラットフォーム全体をリブランディングしようという動きだ。 同件はHardmac.comが関係者からの話として伝えている。Appleは同社OSプラットフォームの完全なリブランディングを決定しようとしており、そのリブランディング内容が最近iPhone向けOSで行われた変化に酷似しているという。まだ最終決定ではないものの、候補としては「iOS desktop」「iOS server」「iOS mobile」といったものになる可能性があるようだ。 今回の件とは別の噂として、Apple TVをiOS搭載でリフレッシュし、近ごろ発表されたGoogle TVなどのインターネットT

    goldhead
    goldhead 2010/06/27
    ふざけんな、そんなんだったら漢字Talkに戻せ!(←漢字Talk言いたかっただけで、思い入れはまったくないです)
  • iPhone/iPadで3Dメガネなしの立体視を実現する「HoloToy」 | パソコン | マイコミジャーナル

    「HoloToy」サンプルのひとつ 6月上旬に開催されたE3で任天堂がNintendo 3DSを発表して以降、3Dメガネなしで裸眼での立体視が可能なディスプレイ技術に注目が集まっている。ただ3DSは視差バリアという特殊な仕組みを使って裸眼3Dを実現しているうえ、視野角が異常に狭いという難点がある。 稿で紹介する「HoloToy」はiPhone/iPad用のアプリで、正確にいうと3Dによる立体視を実現できているわけではないのだが、加速度センサを利用し固定視線からのオブジェクトの見え方を変更することで、通常の液晶ディスプレイであたかも立体視を実現したかのような錯覚を与えることが可能になっている。 「HoloToy」 HoloToyは、kode80という会社が開発した立体視アプリだ。執筆時点のバージョンは20日にアップデートされた1.06となっており、6番目のアップデートにあたる。HoloTo

    goldhead
    goldhead 2010/06/22
    HoloBallを真剣にプレイすると、知らん間にタコ踊りしているから要注意。
  • 【レビュー】Twitterをはじめたらフォローしたい「役に立たないボット」たち (1) 利便性だけじゃつまらない! 愛されボットたち | ネット | マイコミジャーナル

    「役に立たない」とか言って、ごめんなさい Twitterユーザーのみなさん、どんなボットをフォローしていますか? ニュース、天気予報からラーメン二郎の混雑状況まで、色々な情報をほぼリアルタイムで確認できるサービスとして、ボットの存在はTwitterというプラットフォームに新たな付加価値を提供していると言えるでしょう。 では早速、役に立つボットまとめ記事を……と思ったら、編集部から「そういうのはよそ様(ココとかココとか)にお任せし、ここはあえて役に立たないボットまとめでいきましょう」との指令が。ということで、ここでは役に立たないボットばかりを集めてみました。 あえてまた、愛されボット、と言ってみます 通常、こういう記事では対象についてレビューをしていくわけですが、今回はどれも「あまり役に立ちません」という内容になってしまうので、多くは語らず淡々とリストアップしていきます。ご了承のほどを。また

    goldhead
    goldhead 2009/12/15
    つげ義春の台詞を吐くbotをフォローしてる。
  • 【レポート】「S-1バトル」9月チャンピオンにTKO、木下「賞金は脂肪吸引に使いたい」 | 携帯 | マイコミジャーナル

    ソフトバンクモバイルは9月30日、同社が主催する「S-1バトル」9月の月間チャンピオンの発表と表彰式を同社汐留社にて行った。 S-1バトルとは、芸能事務所・プロダクションに所属する芸人たちの間で繰り広げられるお笑いのコンテスト。3分以内にまとめられたお笑いネタ映像作品を見たソフトバンク携帯電話ユーザーの投票で、月間チャンピオン(賞金1,000万円)が決定される。また、来年3月には月間チャンピオンたちによる最終決戦で年間チャンピオン(賞金1億円)が選ばれる予定となっている。 9月のS-1バトルは、214の映像作品の中から、4作品が決勝ステージに進出。最終的にTKOの「お昼ごはん」が月間チャンピオンに輝いた。決勝ステージの得票順位は、2位がNON STYLEの「催眠術2」、3位がトータルテンボスの「今月のいたずら」、4位が響の「みつこのファーストキス」だった。TKOと響は今回がS-1バトル

    goldhead
    goldhead 2009/10/01
    次は脂肪吸引しながらチゲ鍋食うのか……。
  • JPEG、GIF、PNG画像選択の指針まとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Jennifer Farley氏がSitePointにおいてGIF, PNG, JPG. Which One To Use?のタイトルのもと、Webサイトを作成するにあたってどの画像フォーマットを採用すべきかという指針を簡単にまとめている。まず氏はそれぞれの画像フォーマットの特徴を簡単に説明。 GIF - 256色のインデックス画像。写真には向かないが、ロゴであったりフラットブロックな画像には向いている。透過データを保持できるという特徴がある JPEG - クオリティによって圧縮率が変わる非可逆圧縮の画像フォーマット。透過は表現できないが、写真データの用途に向いている PNG - GIFに似ているが、GIFのようなぎざぎざを出さずに背景透過を実現

    goldhead
    goldhead 2009/08/04
    正直、PNGってあんまり使ったことない。
  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

    goldhead
    goldhead 2009/04/24
    人ごみと値段と自分の酒への弱さがネックだけど、気にはなる。
  • 【ハウツー】Googleからの新たな贈り物、「Google AJAX Feed API」を試そう | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google AJAX Feed APIとは? Googleは16日、「Google AJAX Feed API」を公開した。Google AJAX Feed APIは、RSS/Atomなどの各種フィードを取得するためのJavaScript APIだ。 これまで、JavaScriptでフィードを取得し、取り扱うには以下のような問題があった。 JavaScriptセキュリティ制限上、生成元のホストにしかXMLHttpRequestなどを使用したネットワークアクセスを行うことができない(これを同一生成元ポリシーと呼ぶ)。そのため、単純に他のホストからフィードを取得するようなコードを書くことができず、自ホストのサーバにプロキシを置いておき、そのプロキシ経由でフィードを取得するなどの対処が必要であった フィードの形式が乱立している。これで困るのはJavaScriptに限った話ではないが、ことサイ

  • 『ヱヴァ破』14日より特報映像上映開始-第1弾ポスターの機密情報を解読せよ | ホビー | マイコミジャーナル

    6月27日より、シネマスクエアとうきゅう他にて全国公開となるアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(以下『破』)。その特報映像が3月14日より全国公開劇場館(一部劇場を除く)にて上映される。またこれに合わせて、上映劇場及び関連ショップなどで掲示される第1弾ポスタービジュアルも公開となった。 一見シンプルながら濃密な情報が込められた第1弾ポスター。エヴァンゲリオンの新機体や新キャラクターの断片的な情報など、すべてがキーワードと言っても過言ではない 今回の特報映像は、大画面で映像を楽しんでほしいという側の希望により、劇場のみでのプレミア先行上映となる。新作カットもふんだんに使用しているとのことなので、ぜひとも各人その目で確かめてほしい。音楽は前作『序』の予告編にも使用された、宇多田ヒカルの『Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-』。公開

    goldhead
    goldhead 2009/03/14
    ***・マリ・******* ←この穴埋めだけでポケーッと時間潰せてしまう。
  • 【レポート】皇居だけじゃない! マラソンを極めたいあなたにおすすめの都内ランニングスポット | ライフ | マイコミジャーナル

    今や経済的で健康的、そして始めようと思い立ったらすぐできる人気スポーツといえば、マラソンだろう。皇居や近所周辺で走っている人も多いと思うが、マラソンに適した場所は都内にまだまだたくさんあるのだ。今回は走ってみたくなるだろう魅力が詰まった、都内のランニングスポットを初級者、中級・上級者向け別に紹介する。 【初級者向け】森林浴をしながらのんびりと--代々木公園 深緑の森林に囲まれながら、のんびり走るのはいかが? 写真は周回1.9kmの園路の一部 立春も過ぎ、春の陽気を感じながら走りたいならば、森と水に囲まれ"都会のオアシス"とも言われる代々木公園はいかがだろう。同園の北側(A地区)にある森林公園では、マラソンコースは設けていないが、園路を広がって走らない、競技並のスピードで走らない、サイクリングコースを走らないなどのマナーを守れば、周回1.9 kmや2.4 kmなどの園路で安心してマラソンを楽

    goldhead
    goldhead 2009/02/16
    "思い立ったらすぐできる人気スポーツといえば、マラソン"<42.095キロ走るのがマラソンで、そういうのはジョギングとかランニングとか言うんでねえの?
  • 【レビュー】ペンタックス K20D 実写インプレッション (1) 上級ユーザーを想定した「K20D」 | 家電 | マイコミジャーナル

    ペンタックスからデジタル一眼レフカメラ「K20D」が発売された。同社のラインナップでは上位モデルにあたり、有効1460万画素の撮像素子は、APS-Cサイズとしてはもっとも高解像度となる。K20Dの市場価格は体のみで約14万5,000円、「DA18-55mm F3.5-5.6 AL II」をセットにした「K20D レンズキット」が約16万円で販売されている(どちらもマイコミジャーナル価格情報の平均価格。2008年3月7日現在)。 クラストップの有効1460万画素 「K20D」はペンタックスの上位モデル「K10D」の後継機にあたる。デジタル一眼レフの黎明期から、ペンタックスは小型軽量な「*istD(イストD)」シリーズを展開しており、現在の「K200D」がその直系にあたる。K10DはそれまでistDシリーズで培ったノウハウを元に、さらに上位ユーザーを目指したモデルだった。そしてK10Dの初め

  • 【コラム】気ままにスイートフォト (5) 単焦点レンズの魅力 | 家電 | マイコミジャーナル

    初めての一眼レフカメラはレンズキットで購入される場合が多いようですが、次のレンズは何を選ぶでしょう? 2目のレンズを選ぶ基準はいろいろありますが、今回は私が写真にハマったきっかけでもある単焦点レンズを取り上げたいと思います。安くて楽しい、ぜったいオススメのレンズです。 明るいレンズならではのボケ味 当たり前ですが、単焦点レンズはズームしません。画角が一定です。ズームレンズに比べて不便に感じるかもしれませんが、単焦点レンズにはちゃんとメリットがあります。一般的には(1)明るい(2)安い(3)小さい、という3点ですが、特に「明るい」という特長はズームレンズでは得られないものです。 明るいということは、絞りが大きく開けられるということ(F値が小さい)。つまり大きな美しいボケが手に入るのです。このあたり説明するのがちょっと面倒なので端折りますが、絞りを開けるとそれだけボケが強くなって、かっこいい

  • 1