タグ

企業に関するhhasegawaのブックマーク (71)

  • 鉄道会社は現代人の「豊かさ」「幸せ」に根深く関与している 我々はなぜそれに気付かないのか | Merkmal(メルクマール)

    幸せや、豊かさ。私たちの生活の満足度を決めるこうした価値観は、いかにして形作られてきたのか。そこには鉄道会社の存在が、切っても切り離せないものとして横たわっている。 あなたは「幸せ」ですか? 唐突に問われても、もちろんすぐには答えられない人が多いだろう。とりあえず思いつくのは、当面の衣住をはじめとする生活に不便しておらず、何がしかやりがいのある人生を送れているということが、「幸せ」になるだろうか。 ただここで厄介なのが、人はどうしても自分を他人と比べがちだということである。自分が他人、世間一般よりも欠けるもの、例えば配偶者なり持ち家なりがないと、とりあえず不便していなくても、なんだか自分が不幸であるように思ってしまいがちだ。 そこで資主義社会では、人並みの消費をすることで、自分が「幸せ」であることを確認する。かくしてトルストイが言うように、「幸せな家庭はどれもみな同じようにみえるが、不

    鉄道会社は現代人の「豊かさ」「幸せ」に根深く関与している 我々はなぜそれに気付かないのか | Merkmal(メルクマール)
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/12/21
    家族向きライフスタイルをパッケージで売る19世紀フランス発の百貨店モデルを結果的に日本で確立したのが電鉄会社だった、という近代鉄道史家としての嶋理人(@bokukoui)氏の核心が簡潔に示されている。
  • Twitterはサービス終了するのか?

    Twitter 終了」がトレンドに入った。そもそもTwitter は終わるのだろうか。 「ハードコア」のあとに先週、イーロン・マスクが「ハードコアに働けない人は退職を選んでくれ」と全従業員に最後通帳を突きつけた。それは、すでに半分以上の人員がレイオフされたあとだ。 しかし、レイオフと「ハードコアの踏み絵」の間には大きな差がある。レイオフはあくまで過剰(とイーロン・マスクが考える)人材を会社が選んで辞めさせるのに対して、今回は「自発的に」やめさせるきっかけを作ったということだ。 匿名アプリBlindの内部調査によれば、その結果「残った人材の75%」が離れることを選んだ。この数字が正しいかどうかは別にして(おそらく、もっと多くの人はしぶしぶ残ることを選ぶはず)、結果として相当な数の社員が、Twitter を離れることを選んだ。 Kylie Robison @kyliebytesWhat I’

    Twitterはサービス終了するのか?
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/11/19
    「テスラは気候変動を解決するクールな電気自動車で[…]しかし彼が今経営しているのはTwitterである」本業は「woke」にアピールしたから彼らに「ハードコア」労働をしてもらえていたとしたら愉快な話。
  • TVアニメ『迷宮ブラックカンパニー』と見果てぬFIREの夢:虚業と実業の波間にたゆたう現代日本の拝金主義|髙橋優

    はじめに演技的なSMプレイ――それに実際にかかわる人間たちはそれを「プレイ」と認めている――とその現実生活における非性的な上演エンアクトメントとのあいだには、きわめて重大な差異がある。……上司に「オレンジ」とはいえないのだ。……要するに、セーフワードは存在しないのである。たぶん、「辞めてやる」を除いては。 (デヴィッド・グレーバー(酒井隆史/芳賀達彦/森田和樹訳) 『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』岩波書店、2020年、167-168頁) 経済的自立と早期退職(Financial Independence, Retire Early)、略してFIREが持て囃されるようになってから幾年になるだろうか。新手の「脱サラ」運動とも言うべきFIREはサラリーマンの心を捉えてやまないが、貯蓄と投資を組み合わせた資産形成・運用・防衛は一筋縄では行かないことであり、多くの人にとってはFIR

    TVアニメ『迷宮ブラックカンパニー』と見果てぬFIREの夢:虚業と実業の波間にたゆたう現代日本の拝金主義|髙橋優
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/02/01
    例によってまったく未知の作品とはいえ、いわゆる「異世界」ジャンルのもとでこの手の内容をやろうとする意欲を買うべきなのであろう。少し調べてみると、原作は「なろう」小説ではなくプロの漫画家の作品とのこと。
  • 「原発45基分を洋上風力で発電」日本政府の大胆な目標に海外勢がヨダレを垂らすワケ 外資参入を規制できない制度設計

    火力発電に変わる主力電源として、洋上風力への関心が高まっている。「EnergyShift」発行人の前田雄大さんは「政府は洋上風力を『切り札』と位置付け、巨額投資を計画している。しかし、海外企業の絶好の狩り場になる恐れがある」という——。 「主力電源の切り札」日の洋上風力に迫る危機 昨年10月、菅義偉首相(当時)が「2050年カーボンニュートラル宣言」を行い、「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」という政府目標を掲げた。だが日の電源構成は火力発電が全体の7割超を占める。カーボンニュートラルの実現には、火力への依存度を下げ、再生可能エネルギーの普及が不可欠だ。 ただし太陽光でその電力全てを賄うには日の国土は狭く、山林だらけであるため限界がある。また、サプライチェーンも中国に支配され、日勢が割って入れないという致命的な弱点がある。そこで政府が注目したのが「洋上風力

    「原発45基分を洋上風力で発電」日本政府の大胆な目標に海外勢がヨダレを垂らすワケ 外資参入を規制できない制度設計
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/12/10
    洋上風力発電で一度「欧州の経済的侵略の対象」になるのを覚悟しながら逆転策を考えよう、という話。「日本のエネルギー政策は福島第一原発事故まで『原発脳』であった点も大きい」と元官僚が率直に語っている。
  • 最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?

    積読荘の住人 @tsundokulib 丸善ジュンク堂の実店舗、 ・利益率いいからって文具スペース半フロア以上くらいに拡充 ・人文書がワリをう ・太客・リピーターが足遠のく ・別のテナントに床一部渡して固定費減額 ・棚がへる を地道にくりかえしてるんじゃないかとおもうんだが(こなみかん) 2021-06-19 11:07:20 積読荘の住人 @tsundokulib 歴史コーナーでアレなと普通の専門書をじつにうまいこと切り分ける絶妙の棚構成ができる書店なんで、へんにの売上以外のもうけに色目つかわないようにして、業でもちなおしてほしいんだけどねえ 丸善、店舗はジュンク堂、法人営業は雄松堂とりこんだけども、ほんとに合併効果出せてるのかね 2021-06-19 11:14:05

    最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/06/26
    確かに、書店が開店してしばらくすると文房具売り場が拡大して本棚が減っていく傾向はあって、そうなると足も遠のかざるを得ない。それでも、丸善ジュンク堂はまだマシな部類で、もっとひどい系列はいくらでもある。
  • 「反感を買うから」上司から趣味が読書ってあんまり言わない方がいいと助言を受けた話

    舞狂小鬼 @okiraku_k 昔、上司から「趣味読書ってあんまり言わない方がいい。反感を買うから」と言われたの、いまだに憶えてる。その時は変なこと言うオッサンだな、としか思わなかったけど、今は何となくその感覚が分かる。(その人もを道具として見ていた人だった。) 2021-06-16 08:00:01

    「反感を買うから」上司から趣味が読書ってあんまり言わない方がいいと助言を受けた話
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/06/19
    会社員世界で読書に反感を持つ者がいることにつき、「日本的経営をやっている組織だと、概念的に事業を考えなくても管理職になれちゃうので、モノを考えること自体が忌避される」「悪い現場主義」がある、との指摘。
  • 「なぜ日本人はVTuberに“投げ銭”をするのか」専門家集団が分析 上位16人に10億円が! | 文春オンライン

    世界トップ20に日のライブ配信者が15人ランクイン 先日、YouTubeのライブ配信で利用できるスーパーチャット、いわゆる投げ銭で得た累計金額の世界ランキングが話題になった。累計1億円以上を集めた桐生ココを筆頭に、世界トップ20に日のライブ配信者が15人ランクインし、そのうち14人をバーチャルYouTuber(VTuber)が占拠した。 しかし上位にランクインしたアカウントの多くは日語で動画や配信を行っており、英語のチャンネルに比べると対象人数などは限られるはずだが、現実には圧倒的な存在感を発揮している。なぜ日のYouTuberたちはこれほど大きな人気を誇り、どんな視聴者たちが何を求めて投げ銭をしているのだろうか。 YouTubeスーパーチャット累積額の世界ランキング(PLAYBOARD参照 2020年9月24日時点) 1位 Coco Ch. 桐生ココ(日) 1億540万9843

    「なぜ日本人はVTuberに“投げ銭”をするのか」専門家集団が分析 上位16人に10億円が! | 文春オンライン
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/09/27
    YouTubeのスーパーチャット累計額の世界トップが軒並み日本のVtuberだったことの考察。しかし、演者に恋愛感情を持って歓心を買おうとする、という身も蓋もない欲望に目を閉じている嫌いがなくもない。
  • 歌舞伎町の風俗王が開いた「ナチス礼賛」歌謡ショー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    会長が「3億円かけた」という、2017年10月の歌謡ショー。ドローンらしき物体も飛んでいる/Copyright (C) 2020 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 「会長は、演歌や『CR花の慶次~斬』の『ひとひらの花』の替え歌などを歌っていました。ダンサーをバックに従え、一日中、大騒ぎするんです」 【写真あり】ド派手な衣装に身を包み、馬に乗る森下会長 そう話すのは、都内のある不動産会社に勤めるAさんだ。彼が「会長」と呼ぶのは、“歌舞伎町の風俗王” と呼ばれる森下景一氏(69)だ。 森下氏は、1980年代後半にテレホンクラブ「リンリンハウス」を創業し、業界最大手に育て上げるなど、長年にわたり風俗業界で成功を収める人物だ。ロボットと過激な衣装を着たダンサーのショーが話題を呼び、歌舞伎町の観光名所となった「ロボットレストラン」や、ネットカフェ大手「マ

    歌舞伎町の風俗王が開いた「ナチス礼賛」歌謡ショー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/08/20
    「ナチス礼賛歌謡ショー」といいつつ党歌の大合唱ではないのか。ヴィルヘルム・ライヒ説では鉤十字は交接中の人間一組を図案化したもので性的欲求が大きいほど刺激を受けるそうで、確かに「歌舞伎町の風俗王」向き?
  • 堀江貴文『天皇問題はなんでそんなに大騒ぎになってしまうんだろ?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 天皇は超法規的存在ではない 4年ほど前衆議院議員選挙に出た際に外国人特派員協会で講演をしたことがあった。 そのとき、自分の政治家になったときのビジョンを話す際に、「日は大統領制にしたほうがいい」と発言したことが物議を醸し、自宅の周りに右翼の街宣車が取り囲み「ほーりーえ~、おまえわぁ~、日から、でーていけぇー!!」の大合唱を受けたことがあった。まあ、ウチは中国大使館にも程近く、近所にはロシア大使館やら韓国大使館、アメリカ大使館と右翼の定番巡回スポットが多数あるので、ついでに私のところにも寄っただけだとはおもうけど。 戦前の天皇ほどではな

    堀江貴文『天皇問題はなんでそんなに大騒ぎになってしまうんだろ?』
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/06/06
    天皇の「政治的利用に関してはまさに核ミサイル級のインパクトを及ぼすことがある。取り扱いに注意しなければならない」、「天皇陵の発掘には考古学的興味がある」と言わずにいられぬスタンスをどこまで貫けるのか。
  • FGO運営、伝達ミスによる商業書籍からの意図せぬ流用を認めて謝罪「謝れるのは偉い」「ツイッターでも謝るべき」 - Togetter

    【公式】Fate/Grand Order @fgoproject 【カルデア広報局より】 2020年5月13日(水)15:00にサーバー証明書更新にともなうシステム更新のためのアプリアップデートを行いました。ご利用のみなさまにはお手数をおかけいたしますが、アプリのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。詳しくは→news.fate-go.jp/2020/0513jcht/ #FGO 2020-05-13 15:55:41

    FGO運営、伝達ミスによる商業書籍からの意図せぬ流用を認めて謝罪「謝れるのは偉い」「ツイッターでも謝るべき」 - Togetter
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/19
    『FGO』の剽窃(https://bit.ly/2X6OlmL)に公式謝罪があった模様。「伝達漏れから意図せず流用が発生」は意味不明ながら、外部バイトに資料整理を外注する制作過程が判明したともいえる。
  • FGOの件を見て、「参考」と「引用」を改めて考えた。

    FGO歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」 - Togetter 別に院とか行ったわけでもない一般人の理解だから、間違ってたらガンガン指摘してね。あと、FGOもやったことないです。 「参考」:他人の著作物の内容を元にして、自分の言葉で書くこと。基的には参考文献を巻末等でリストにするものだが、学術書や論文やノンフィクションでなく、また、よっぽど独創的な説だったりしなければ、必ずしも厳密に明示する必要はない、んじゃないかな……?(もちろん書いておくに越したことはない) 「引用」:他人の著作物の内容の一部を、そのままの形で使わせてもらうこと。引用部分の文との区別(カッコでくくるなど)、出典の明記、引用部分の改変の禁止など条件いろいろ。 どちらも、適切に行われていれば、参照先の著者に許可を取る必要は特にない。 で、問題のFGO内の記述の場合。 参考と言う

    FGOの件を見て、「参考」と「引用」を改めて考えた。
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/06
    当該の件に関する適切な概観。厳密には「他人の著作物の内容を元にして、自分の言葉で書」く場合も引用と同様に書誌情報とページ数を明記した方がよいが、学術論文ではない創作物なら「参考文献」方式でOKのはず。
  • FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」

    🤔 @fg_dlc Fate/Grand Orderに登場するディオスクロイのマテリアル内の説明が、筑摩書房の「ホメーロスの諸神讃歌 著者沓掛良彦」からの剽窃だった件についてオリュンポスのライターはどんな釈明してくれるんですかね? ちな剽窃された部分は沓掛良彦が書のために書いた訳注と解題らしいゾ #fgo #筑摩書房 pic.twitter.com/Nz0KRTNAoE 2020-04-30 10:31:42

    FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/03
    まずアウトな例では。しかし、擁護している者を見ると、「神話に由来するキャラを登場させる」と「神話の邦訳や解題を出典不記載で地の文に混ぜる」の違いを理解していないようで、剽窃に関する教育の敗北を感じる。
  • 石川義正 on Twitter: "仕事で長いこと社内報を作ってきて今年ショックだったのは高卒新入社員の原稿が全員手書きだったことだ(入力辛い…)数年前まではほとんどWordだったのに突然20年前に逆戻りしてる。これは自宅にパソコン環境がない(スマホのWordも使わ… https://t.co/7rf9FZ1J66"

    仕事で長いこと社内報を作ってきて今年ショックだったのは高卒新入社員の原稿が全員手書きだったことだ(入力辛い…)数年前まではほとんどWordだったのに突然20年前に逆戻りしてる。これは自宅にパソコン環境がない(スマホのWordも使わ… https://t.co/7rf9FZ1J66

    石川義正 on Twitter: "仕事で長いこと社内報を作ってきて今年ショックだったのは高卒新入社員の原稿が全員手書きだったことだ(入力辛い…)数年前まではほとんどWordだったのに突然20年前に逆戻りしてる。これは自宅にパソコン環境がない(スマホのWordも使わ… https://t.co/7rf9FZ1J66"
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/04/19
    まだ牧歌的だった先月のこのツイートへのブクマには、若者はスマフォで足りている、それに職場の業務を対応させずPCを要求するのは老害、という類のコメントが溢れ、1ヶ月後の世界を見た感想を聞いてみたくなる。
  • ニュースリリース : 2020年1月29日「公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する知財高裁判決(終局判決)について」 - 任天堂

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「当社」)が、株式会社マリカー(現商号:株式会社MARIモビリティ開発、店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して2017年2月24日に提起した訴訟(平成29年(ワ)第6293号)の控訴審(平成30年(ネ)第10081号)につきまして、日、知的財産高等裁判所において、判決(終局判決)が下されましたので、お知らせいたします。 既にお知らせしておりますとおり、件訴訟について2019年5月30日に知的財産高等裁判所で下された中間判決では、被告会社による「マリカー」、「maricar」等の表示の営業上の使用行為及び「マリオ」等のキャラクターのコスチュームを貸与する行為等が不正競争行為に該当することが認められました。今回の判決では、中間判決の判断を踏まえ、被告らに対して、5,000

    ニュースリリース : 2020年1月29日「公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する知財高裁判決(終局判決)について」 - 任天堂
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/02/04
    いまさらブクマ。お騒がせのマリカーもこれで潮時なのであろうか。しかし、調子に乗った観光客向けに赤と緑の甲羅やバナナの皮を販売し、一般車両に発射するよう誘導しなかった時点で善良だったとも思えなくはない。
  • 庵野秀明監督が実写版『キューティーハニー』を撮っていたころ、山賀博之監督は『まほろまてぃっく』を作っていた - 法華狼の日記

    一時代を築いたスタッフが抜けてカラーやトリガーといった新会社をつくり、のれんをわけるようにガイナックスの名前をつかう小さな会社も乱立して、数年がたつ。 そして、ほとんど名前しか残っていないガイナックスの新社長に就任したばかりの男性が、今月頭に逮捕された。容疑段階とはいえ、ひどい性的加害と思わざるをえない内容*1が報じられている。 www.jiji.com 多くの報道でアニメ企画・制作会社と紹介されているものの、この新社長が就任してからは、まとまったアニメ作品は発表されていない。 それもあってか、会社が過去に手がけて最も有名だった作品名『新世紀エヴァンゲリオン』の名前が報道によく使われている。 そこで別会社をたちあげてシリーズ新作をつくっている庵野監督が、作品は現在のガイナックスと無関係と強調する文章を寄稿していた。 diamond.jp 『新世紀エヴァンゲリオン』を中心に、もともと監督は他

    庵野秀明監督が実写版『キューティーハニー』を撮っていたころ、山賀博之監督は『まほろまてぃっく』を作っていた - 法華狼の日記
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/01/05
    与党からも宮崎駿からもよく思われ、『シン・ゴジラ』の政権を自民とも民主ともとれるように描くなど、よくも悪くも「政治家」で政商である人物の文章なので、件の手記も戦術的配慮に注意して読むべきなのであろう。
  • 社会福祉法人寿栄会

    Conceptコンセプト この地域でずっと安心して暮らせる為に。 サービスが一貫していること。 私たち社会福祉法人寿栄会は、超高齢社会を迎えたわが国において、 ますます高まる高齢者福祉サービスのニーズに対し、介護福祉事業を通して住み慣れた町で 家族や近隣の人々と楽しく関わりあいながら 安心して暮らしていけるような地域社会の実現に貢献します。

    hhasegawa
    hhasegawa 2019/11/26
    知識があれば、と(別の意味で)思わせられる有料老人ホーム「レーベン『ズ』ラウム」。以前から間歇的に話題になっていたらしい。企業名などに未知の外国語を使いたいなら、まずその言語に詳しい人に相談した方が。
  • 寄付講座担当特任准教授の不適切な書き込みに関する見解 | マネックスグループ株式会社

    hhasegawa
    hhasegawa 2019/11/25
    産学共同の正の面(資本の文明化作用?)として、コンプライアンスにうるさくダイヴァーシティ達成に熱心な出資側がすぐ動いた、という。東大の声明と異なって「不快に感じられた皆様」論法を使っていなかったりも。
  • 韓国ヘイト垢が一枚の作品からDeNA社員と特定され会社が謝罪

    さいぞうちゃん @saizou9 表現者としては実にブサイクななりゆきだ。名で言えないヘイトを匿名でせっせと書き殴るブサイク。オモテとウラを使い分けて同様の活動をされている方は身バレしないようくれぐれもご注意くださるか、もしくは実名で言えないようなヘイトはネットに書き込むのをやめるかのどちらかにしましょうね。

    韓国ヘイト垢が一枚の作品からDeNA社員と特定され会社が謝罪
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/09/22
    SNSのヘイトスピーカーが「隙自語」から身バレというありがちな案件とはいえ、自分で本業の制作物をアップしたのが原因とは、うっかりPC画面に本人が映り込んでしまった星空サラ翁に比べても間抜けさが際立つ。
  • 日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう

    <日は「かつて豊かだった」のではなく、もともと貧しかったのだ。事実、日の労働生産性の順位はこの50年間ほとんど変わっていない。昔から傑出した技術大国であったという自らの「勘違い」に向き合わねば、日経済はトンネルを抜けることはできない> 「日AI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。 実際、日は多くの面で先進国から脱落しており、ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。私たちには、日はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。 数字で見ると今の日は惨憺たる状況 このところ日社会が急速

    日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/09/01
    「日本が輸出大国であるという話も、過大評価されている[…]2017年における世界輸出に占める日本のシェアは3.8%[…]1位の中国(10.6%)、2位の米国(10.2%)、3位のドイツ(7.7%)」
  • 謹告(深井智朗氏『ヴァイマールの聖なる政治的精神』ほかについて)―― - 岩波書店

    小社が2012年5月に刊行いたしました深井智朗氏の著書『ヴァイマールの聖なる政治的精神──ドイツ・ナショナリズムとプロテスタンティズム』(以下、書)を、絶版とし、可能な限り回収することを、日、社として決定いたしましたので、謹告いたします。 2019年5月10日に公表されました東洋英和女学院大学調査委員会の報告書(以下、報告書)によりますと、書には、研究上の不正行為にもとづく記述が含まれていること、具体的には、書の第4章で紹介されている神学者カール・レーフラーなる人物、およびその人物が著したとされる論文は、いずれもその存在を確認できず、深井氏による捏造であると認定されました。

    謹告(深井智朗氏『ヴァイマールの聖なる政治的精神』ほかについて)―― - 岩波書店
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/05/14
    「本書を絶版とすることといたしました。本書につきましては、送料小社負担にて回収させていただきます[…]返品を受領し次第、現金書留にてご返金させていただきます」古書価を見て返品より出品を選ぶ輩がいたり?