タグ

2021年6月26日のブックマーク (1件)

  • 最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?

    積読荘の住人 @tsundokulib 丸善ジュンク堂の実店舗、 ・利益率いいからって文具スペース半フロア以上くらいに拡充 ・人文書がワリをう ・太客・リピーターが足遠のく ・別のテナントに床一部渡して固定費減額 ・棚がへる を地道にくりかえしてるんじゃないかとおもうんだが(こなみかん) 2021-06-19 11:07:20 積読荘の住人 @tsundokulib 歴史コーナーでアレなと普通の専門書をじつにうまいこと切り分ける絶妙の棚構成ができる書店なんで、へんにの売上以外のもうけに色目つかわないようにして、業でもちなおしてほしいんだけどねえ 丸善、店舗はジュンク堂、法人営業は雄松堂とりこんだけども、ほんとに合併効果出せてるのかね 2021-06-19 11:14:05

    最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/06/26
    確かに、書店が開店してしばらくすると文房具売り場が拡大して本棚が減っていく傾向はあって、そうなると足も遠のかざるを得ない。それでも、丸善ジュンク堂はまだマシな部類で、もっとひどい系列はいくらでもある。