タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/takano0401 (1)

  • 診察雑感 : デメロールとオキシコンチン

    2009年07月01日14:09 カテゴリ デメロールとオキシコンチン マイケル・ジャクソン死去 世界中のメディアは連日トップニュースだが、マイケル・ジャクソンって誰よ? 実は、ヤブ医者はマイケル・ジャクソンが何者なのか知らないのだ。 「え〜、そんなことも知らないの?」とか「マイケル知らないでよく生きて来られたな」などと罵倒されそうで、今さら人にも訊けない。 俄か知識によれば、どうやら超大物の芸人らしい。 日でいうなら、さしづめ美空ひばりか? メディアは未確認情報と前置きして「薬剤依存症による中毒死」を仄めかしている。 報道によれば、デメロール(塩酸ペチジン)やオキシコンチン(塩酸オキシコドン)の常習者だったらしい。 外科や麻酔科ではけっこう重宝する合成麻薬で、安全域も広い。 呼吸循環抑制が無くはないが、常用量では通常心肺停止には至らない。 オキシコンチンの極量は80mg、日の薬価で1

  • 1