タグ

災害に関するivory_reneのブックマーク (364)

  • 新潟県図書館協会の加盟館、大規模災害発生時に相互に連携して復旧等を行う申し合わせを決議

    2015年7月8日、新潟県のウェブサイトで、新潟県図書館協会(新潟県立図書館、新潟市立中央図書など32の図書館、公民館等が加盟)の加盟館が、大規模災害発生時に、相互に連携して被災した他の機関の復旧活動を応援することや応援の対応の手順等について申し合わせを決議したことが発表されています。 ●予め相互に応援する際の連絡担当課を定めておくこと ●被災の概況を、ホームページ上で一般向けに発信すること ●被災館が通信手段を喪失した場合、応援を行う館は最寄りの加盟館と連携して、復旧の応援に必要な情報を他の加盟館に発信すること ●自館が所蔵する貴重資料を洗い出し、災害時の対応を予め定めておくこと ●貴重資料の保存に関し、新潟県立図書館・新潟県立文書館の「越後佐渡デジタルライブラリー」を活用し、また加盟間でも資料デジタル化を推進すること ●経費の負担に関するルール 等が定められています。 大規模災害時に県

    新潟県図書館協会の加盟館、大規模災害発生時に相互に連携して復旧等を行う申し合わせを決議
    ivory_rene
    ivory_rene 2015/07/09
    これいいなあ
  • 語りつぐ"濁流の子"アーカイブス

    三六災害から半世紀が経ち、災害経験者の高齢化等に伴い、災害に備えるための知恵や教訓が後世に語り継がれず、散逸や風化の恐れがあります。 「語り継ぐ"濁流の子"アーカイブス」では、後世に引き継がれずに散逸や風化の恐れがある災害に備えるための知恵や教訓などを示す情報資源を伊那谷地域内外に、そしてまた後世に向け、語り継いでいきます。 「語り継ぐ"濁流の子"アーカイブス」では、三六災害に関する情報資源を収集しています。「情報資源を持っている」「地域の公民館に保管されている」等、皆様からの情報をお待ちしております。

    ivory_rene
    ivory_rene 2015/04/29
    信州大学附属図書館
  • 関西福祉大学が学生を対象に「災害学生ボランティア養成研修会」を開催――有事に備えて災害ボランティア活動の基本的な知識を身につける

    関西福祉大学は11月26日(水)に、学生ボランティア活動支援センターが行っている「災害学生ボランティア登録制度」に登録した学生を対象とした「災害学生ボランティア養成研修会」を開催した。災害ボランティア活動の基的な知識の修得、大規模災害発生後の支援のあり方、具体的な支援内容、要領について考えることがねらい。 関西福祉大学は2004年の豊岡市台風23号災害、2009年の佐用町河川災害、2011年の東日大震災などの災害に際し、学生によるボランティア活動を実施してきたが、これらの災害を予測することは困難。平素からできる範囲で人的・物的両面の準備をしておくことが重要となるため、学生ボランティア活動支援センターでは今年度より「災害学生ボランティア登録制度」を開始した。現在の登録学生数は社会福祉学部14名、発達教育学部11名、看護学部12名の計37名を数える。 このたび、この制度に登録している学生を

    関西福祉大学が学生を対象に「災害学生ボランティア養成研修会」を開催――有事に備えて災害ボランティア活動の基本的な知識を身につける
  • プライバシー守る「間仕切り協定」…京都市と造形芸大 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ivory_rene
    ivory_rene 2015/02/01
    官学連携。
  • NIED|防災科学技術研究所

    災害を知る 災害の現状を知る 防災クロスビュー: bosaiXviewは、SIP4D(基盤的防災情報流通ネットワーク)等により共有された災害対応に必要な情報を集約し、統合的に発信しています。 New 2024年08月28日 公開 防災クロスビュー: 令和6年台風第10号 2024年08月08日 公開 防災クロスビュー: 令和6年8月8日16時43分頃の日向灘を震源とする地震 2024年07月25日 公開 防災クロスビュー: 令和6年7月25日 大雨特別警報 2024年04月18日 公開 防災クロスビュー: 令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道を震源とする地震 もっと見る これからの災害に備える リアルタイムの観測情報などの生のデータを、ユーザーニーズに合わせて利活用できるカタチに知的処理された情報が「情報プロダクツ」です。 防災科研は、ユーザーの意思決定に役立つ「情報プロダクツ」の研

    NIED|防災科学技術研究所
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
  • 祥仔大片|祥仔视觉AV|祥仔影院|av日本高清观看

    4月6日,建筑工程系在山西工程科技职业大学文华校区举行了以“铭记历史缅怀先烈,弘扬爱国主义精神”为主题的升国旗仪式。7时整,升旗仪式开始,全体人员肃立,国旗护卫...

  • Facebook、災害時に友人の「無事」を確認できる新機能--きっかけは東日本大震災

    Facebookは10月16日、地震や洪水などの大規模災害が起きた際に、すばやく友人や家族の安否を確認できる機能「災害時情報センター」の提供を開始した。災害時のみに提供され、PCとモバイルのウェブブラウザやアプリから利用できる。 Facebookユーザーが災害が起きた地域にいると、友人に安否を知らせることを促すプッシュ通知がスマートフォンに届く。その通知から災害時情報センターのページへアクセスして「自分の無事を報告」ボタンを押すことで、ニュースフィードや新着通知を通じて友人に広がる仕組みとなっている。旅行などで災害が起きた地域にいない場合は、「影響を受けた地域にはいません」ボタンで知らせることもできる。 ユーザーの所在地はプロフィールに登録した都市から判定する。また、米国のみで提供している「近くにいる友だち」機能をオンにしている場合は、最新の所在地やインターネットを利用している都市から判定

    Facebook、災害時に友人の「無事」を確認できる新機能--きっかけは東日本大震災
  • 品切れ中の講談社ブルーバックス「Q&A 火山噴火」、PDFで全文を緊急無料配信 火山に関する最低限の知識を

    ivory_rene
    ivory_rene 2014/10/15
    「現在は品切れとなっているタイトルだが、今回の御嶽山の噴火を受け、編者である日本火山学会の賛同を得て無料公開した」
  • 御嶽山噴火 気象庁が火口周辺警報 NHKニュース

    26日昼前、長野と岐阜の県境にある御嶽山が噴火し、気象庁は「火口周辺警報」を発表して噴火警戒レベルを「入山規制」を示すレベル3に引き上げました。 その後も噴煙は上がり続けていて、気象庁は警戒を呼びかけています。 気象庁によりますと、26日午前11時53分ごろ、長野と岐阜の県境にある御嶽山が噴火し、噴煙が山頂の南側の斜面を3キロ余り流れ下っているのがふもとに設置されている監視カメラで確認されました。 NHKが昼すぎにヘリコプターから撮影した映像では灰色がかった噴煙が上空に立ち上っていました。また、午後2時すぎに長野県王滝村側の上空から撮影した映像では、山の中腹付近の複数のか所から噴煙が立ち上り帯状になっている様子も確認できました。 気象庁は午後0時36分に「火口周辺警報」を発表して噴火警戒レベルを「平常」の状態を示すレベル1から「入山規制」を示すレベル3に引き上げました。 山頂の火口から4キ

    御嶽山噴火 気象庁が火口周辺警報 NHKニュース
  • 吉田調書・全文をテキスト化

    政府は9月11日、福島第一原発事故当時、所長だった吉田昌郎氏に当時の状況を聞いた、いわゆる「吉田調書」を内閣官房ホームページで公開した。政府が公開したテキスト埋め込みがされていないPDFファイルを、機械読み取りでテキストデータ化した。部分的に不正確な箇所もあるため、元の書類も合わせてご覧頂きたい。 Cranes operate at Unit 3, center, standing next to Unit 4, right, at Tokyo Electric Power Co.'s (Tepco) Fukushima Dai-ichi nuclear power plant in Okuma, Fukushima Prefecture, Japan, on Wednesday, July 9, 2014. All of Japan's 48 operable commercial re

    吉田調書・全文をテキスト化
    ivory_rene
    ivory_rene 2014/09/11
    冒頭の質問者の説明がぐっと。
  • 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)

    詳細検索 「絞り込み条件」をあらかじめ表示した検索画面です。多数の条件を組み合わせた高度な検索が可能です。

    国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
    ivory_rene
    ivory_rene 2014/09/11
    吉田光美/図書館の防災・減災のこれからを考える
  • 広島土砂災害、レーダー地球観測衛星『だいち2号』からの観測画像を公開 | レスポンス(Response.jp)

    JAXA宇宙航空研究開発機構は22日、陸域観測技術衛星『だいち2号(ALOS-2)』により、8月20 日未明の集中豪雨により発生した広島市の土砂災害発生地域の観測データを公開した。 JAXA 地球観測研究センター(EORC)が公開したのは、だいち2号に搭載されたLバンド合成開口レーダー「PALSAR-2」によって8月22日13時頃に観測した広島市安佐南区の観測画像と、2011年まで運用された「だいち(ALOS)」の観測データから作成された三次元地形情報を重ねあわせた画像。「だいち2号」は、8月20日未明の集中豪雨により発生した広島市の土砂災害の状況を継続的に観測しているという。 合わせて、8月19日18時から20日6時まで「しずく(GCOM-W)」が観測した西日での積算降水量を示した画像も公開された。土砂災害が発生した広島市安佐南区では100mmを超える降雨があったことが、衛星からもわか

    広島土砂災害、レーダー地球観測衛星『だいち2号』からの観測画像を公開 | レスポンス(Response.jp)
  • 土砂災害の被害乗り越え通学 広島の小学校で授業再開:朝日新聞デジタル

  • 広島 大規模土砂災害 NHKニュース

    局地的な豪雨で広島市では土砂災害による大きな被害が出ました。30人を超える人の死亡が確認されたほか、今も行方が分からない人が大勢いて、捜索が続けられています。 被害の情報 すべての地域で捜索を中断(8月21日 23時07分) 土砂災害新たに17人の身元確認(8月21日 22時24分) 死者39人、不明43人に(8月21日 22時00分) 活動中死亡消防隊員通夜行われる(8月21日 21時29分) 土砂災害 兄弟の通夜が営まれる(8月21日 21時05分) 広島の土砂災害 住宅被害さらに増加か(8月21日 20時41分) 広島 山沿いの住宅地に被害集中(8月21日 19時38分) 捜索は2次災害に注意する必要(8月21日 19時38分) 大気不安定 非常に激しい雨のおそれも(8月21日 18時52分) 広島 直前に異変気付き避難した住民も(8月21日 18時22分) 避難関連情報 広島 安佐

  • JR可部線が運転再開 広島土砂災害で不通:朝日新聞デジタル

    広島市の土砂災害で運転が止まっていたJR可部線の緑井―可部間(約6・7キロ)が1日、運転を再開した。住民らは12日ぶりの全線開通を喜び、通過する電車に手を振る姿もあった。 可部駅発の始発は定刻の午前5時13分に発車し、広島駅方面に向かった。緑井―可部間の乗客は1日平均約1万2千人。車掌の坂尚仁(たかひと)さん(52)は「『お久しぶり』と声を掛けてくれるお客さんもいて、再開を心待ちにされていたのが伝わってきた」と笑顔を見せた。 可部線は20日の災害直後、全線(約14キロ)で運転を見合わせた。横川―緑井間は同日午後に再開したが、残る緑井―可部間は冠水や土砂の流入、のり面の崩壊など被害が大きく、復旧に時間がかかっていた。 この日、通学のため緑井駅から可部行きの電車に乗った県立可部高校3年の国弘ひかりさん(17)=安佐南区緑井4丁目=は「窓から見える景色はすっかり変わってしまったけど、ようやくい

    JR可部線が運転再開 広島土砂災害で不通:朝日新聞デジタル
    ivory_rene
    ivory_rene 2014/09/02
    2014年9月1日。
  • 広島土砂災害 - Wikipedia

    広島土砂災害(ひろしまどしゃさいがい)では、広島県において発生した土砂災害について示す。 主な被災[編集] 以下、土砂災害ポータルひろしまおよび広島県防災Web、県パンフレット (PDF) での公表を含めた近代以降に広島で起こった主な土砂災害について記載する。この3つのソースで概要での数字は異なってる場合は、まずポータルでのものを第一とし不明分を他の資料で補っている。また主要ソースである土砂災害ポータルひろしまでの注記にあるように、主要なもの・詳細な記録が残っているもののみを記載し、中小の土砂災害は除外している。 要因 被害概要 詳細 主な被災地 死者・行方 不明(人) 家屋全壊 (戸)

  • 広島文教大学

    ivory_rene
    ivory_rene 2014/08/22
    【緊急連絡】司書講習・教員免許状更新講習について/大雨警報が発令されました。再び大規模な災害に見舞われる恐れがあり、安全が確保できませんので、本日8月22日(金)及び23日(土)の司書講習・教員免許状更新講
  • 広島文教女子大学図書館

    大雨被害復旧作業のため、 当面図書館を休館いたします。 開館状況については、開館カレンダー及びHPをご確認ください。 利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。

    ivory_rene
    ivory_rene 2014/08/22
    「図書館休館のお知らせ(8/22~)」大雨被害復旧作業のため、 当面図書館を休館いたします。 #saveMLAK
  • 集中豪雨についての重要なお知らせ - 広島市立大学

    集中豪雨についての重要なお知らせ この度の集中豪雨、土砂災害で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 学では、現在、学学生等の情報収集に努めています。被害に遭われた学生やご家族があれば、できるだけ速やかに学学生支援室までご連絡をお願いいたします。 不順な天気が続いていますので、学生の皆さんには今後とも避難勧告等の情報に十分注意し、地域住民の皆さんと協力するなどして、適切に対応してください。 ※学では、大学の建物、施設等の被害状況を調査していますが、これまでのところ大きな被害はありません。 連絡先 広島市立大学事務局学生支援室 082-830-1522 E-mail:gakusei&office.hiroshima-cu.ac.jp (※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)

    ivory_rene
    ivory_rene 2014/08/22
    本学では、大学の建物、施設等の被害状況を調査していますが、これまでのところ大きな被害はありません。