タグ

socialに関するjanus_welのブックマーク (38)

  • 【山本一郎】コンシューマゲーム開発部隊がスマホアプリやソーシャルに何故適応できないか(メモ)

    【山一郎】コンシューマゲーム開発部隊がスマホアプリやソーシャルに何故適応できないか(メモ) ライター:山一郎 山一郎 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 山一郎:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 4Gamer読者の皆さま,ご無沙汰しております。何となくゲームレビューに向いた作品を最近プレイしておらず,かといって直近の業界事情をまとめようにもあまりにも流動的であって,理由をつべこべ述べておりますが,まぁ原稿を書くのが面倒くさかったんだよ。 かれこれ一年半ぐらいのご無沙汰になっておりますが,一時期はゲーマーがこぞって「もしもし」などと馬鹿にし続けてきたソーシャルゲームが,ついに大ブレイク。世界市場を狙って,噂のベンチャーも名の轟く大企業も,こぞって競争の真っ直中に躍り出る様相にな

    【山本一郎】コンシューマゲーム開発部隊がスマホアプリやソーシャルに何故適応できないか(メモ)
    janus_wel
    janus_wel 2012/02/13
    「運営する」わけだよね
  • 電子書籍への大転換は「ソーシャルな読書体験」から生まれる (1/6)

    電子書籍元年」3度目の正直となるか? さて、6回にわたって電子書籍を取り上げてきた。 「メディア維新」と銘打った連載なので、あまり長く電子書籍ばかりを取り上げる訳にはいかない。正直に打ち明けると、私自身、はじめは3回程度で次のトピックスに移るつもりでいた。けれども、この分野の抱える課題の大きさと、電子書籍に携わっている方々の創意工夫に強い関心を覚えて、いつの間にか回を重ねてしまっている。 一方で、「電子書籍ブーム」に対して醒めた見方が周囲にあることも承知している。特に、長くこの分野に関わってきた人ほど、現在の一種異様な盛り上がりに対して、距離を置いているようだ。なんと言っても、これは三度目の波なのだ。 第一の波はエキスパンドブックに代表されるCD-ROM書籍群、そして第二の波はリブリエだ。果たして「2度あることは3度ある」のか、それとも「3度目の正直」か? 私は3度目の正直になる――と考

    電子書籍への大転換は「ソーシャルな読書体験」から生まれる (1/6)
    janus_wel
    janus_wel 2010/09/17
    手っ取り早いのは既存 social service provider が本という存在を graph につっこむことだけど
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    はてなブックマーク開発ブログ
  • 蘂PIとは - はてなキーワード

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    はてなブックマーク開発ブログ
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/06
    マジで
  • はてなブックマークコメントにはPermalinkもidコールもあるのに、なぜ「反論するコストが高い・面倒」と思えるのがとても不思議なので、その根拠を教えてほしい - otsune風呂

    個人的にはてなブックマークやdeliciousなどのソーシャルブックマークサービスは「あるURLに関するひとことミニblog」だと思っている。リンク羅列型の個人ニュースサイトとか、はてなダイアリーでもたまに有る「今日おもしろいと思ったURLを列記するよ」というのと実質的に変わらない。つまりhttp://d.hatena.ne.jp/RPM/20090512/1242135994の主張に同意している。(ついでに書くと、2年前の過去ログのidも明記されているしpermalinkもあるはてなブックマークコメントを「書き逃げ」と感じる理由がよく分からない - import otsune from Hatenaと言ってる事はおなじ) さて。「はてブコメントに反論するのが難しい・コストが高い」という意見がはてなブックマーク - 「はてブには反論できない!卑怯だ!!」問題 - インターネットくださいにチ

    はてなブックマークコメントにはPermalinkもidコールもあるのに、なぜ「反論するコストが高い・面倒」と思えるのがとても不思議なので、その根拠を教えてほしい - otsune風呂
    janus_wel
    janus_wel 2010/08/04
    otsune さんはガンジーのようなひとという認識がおれにすりこまれた
  • ウェットなアメリカ - コデラノブログ 3

    ITmediaに載っていたウォールストリートジャーナル発の記事が、なかなか興味深かった。 「絶交ってこと?」——SNS友達削除の難しさ 米国でSNS友達削除が問題になっているというが、それが今ごろ記事になる点がいかにもである。友達が何百人いるというのがある種のステータスになるというのは、人間関係のポジティブ面だけ見ればそうだろう。 しかし、友達削除がいずれナーバスな問題に発展するだろうということは、日ではSNSなるものが輸入された時点からすでに多くの人が想像していたことだ。狭い環境での限られた人間関係のリスクというものは、日で暮らすうちに自然に身につくものである。 メリットとデメリットを天秤にかけて、メリットが大きければ突っ込んでいくという能力は、現状打破に必要とされる。一方メリットとデメリットがあることを認識して、デメリットを極力回避しようとする能力は、現状維持に必要である。 僕

    janus_wel
    janus_wel 2008/12/27
    あー「今ごろ」っていうので気付いたけど SNS やその他 web service に関する心構えはどこかでちゃんと習得するべきだよなぁ。みんなオトナってわけじゃないし
  • 友だち(フレンド)であるってどういう意味?

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    友だち(フレンド)であるってどういう意味?
    janus_wel
    janus_wel 2008/12/25
    chasm を越えるられるかな。無理そうだと思うんだけどな
  • 濱野智史の「情報環境研究ノート」 | WIRED VISION

    『恋空』を読む(番外編):宮台真司を読む ― 繋がりの《恒常性》と《偶発性》について 久々の更新です。最後に更新したのが今年の2月なので、実に半年以上もサボってしまったことになります……申し訳ありません。今後もマイペースで「情報環境研究ノート」の更新を続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。まず、連載再開にあたって、2点ほどご連絡を。 2008年09月12日 16:00 『恋空』を読む(3):果たしてそれは「脊髄反射」的なのか――「操作ログ的リアリズム」の読解 『恋空』においては、「内面」の《深さ》のようなものは描かれていないけれども、「操作ログ」の《緻密さ》のようなものが刻まれている。ひたすらにケータイというメディアにどう接触し、操作し、判断し、選択したのかに関する「操作ログ」を描くものである、というように。 2008年02月14日 10:00 『恋空』を読む(2):ケータイ

    janus_wel
    janus_wel 2008/12/17
    じっくり読む
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    janus_wel
    janus_wel 2008/12/15
    常識 ( common sense ) の問題かな。てか学生がちゃんと授業を受けられるようにって整備してきたのは誰だ
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    janus_wel
    janus_wel 2008/12/15
    みんながハッピーってのがいかに厨二の産物かってのがわかるようになっちまったよ
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    janus_wel
    janus_wel 2008/12/07
    体裁とかどうでもいいけど行かされて何もすることがなかったり得るものがないとアホかと思うね
  • ビジネスSNSって何すればいいの? ヤフー「CU」担当者に聞く

    11月4日にヤフーがベータ版公開したビジネス向けソーシャルネットワーキングサービス「CU」が順調なペースで会員を集めている。 登録ユーザーは11月21日時点で5000人強。当初、半年で1万人を目標にユーザー登録を募る予定でいたが、「オープンから1週間は想定外の伸びを見せたというのが音」と、サービス企画を担当するヤフー 地域サービス事業部の古賀真紀氏は話す。 とはいえ困ったこともある。CUはユーザー同士がリンクしあいながら、実名や所属する会社、団体名などを登録し、ビジネスに役立つ人脈ネットワークを広げるためのSNSなのだが、何人かの友人を自分のリストに登録したら、何もやることがなくなってしまうのだ。 コミュニティならmixiのほうがにぎやかだ。カレンダーには友人の誕生日くらいしか予定がないし、それだってCUで知る必要はない。一般的なSNSのように日記を書けるわけでもなく、もちろん写真や動画

    ビジネスSNSって何すればいいの? ヤフー「CU」担当者に聞く
    janus_wel
    janus_wel 2008/12/06
    適切に update されないとダメなわけだね
  • ソーシャルメディアは利益をあげられるか:否定的な調査結果も相次ぐ | WIRED VISION

    ソーシャルメディアは利益をあげられるか:否定的な調査結果も相次ぐ 2008年12月 4日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Frank Rose ソーシャルメディアと広告は折り合いが悪い――それを示唆する証言は山のようにある。ただし今回は、ユーザーからではなく、広告を出す側から出た否定的な意見だ。 マーケティング・コンサルタント業大手米Epsilon社から委託された米GfK Roper Public Affairs & Media社が、10月末にブランドマネージャー(マーケッター)を対象に実施した最近の調査で、回答者の半数以上が、『MySpace』や『Facebook』といったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のサイトは[広告を出す対象として]興味がないと述べている。こうしたサイトの利用にいくらかでも興味をもっているのは、調査対象となったマーケッターのわずか

    janus_wel
    janus_wel 2008/12/04
    直接課金できるような雰囲気に持って行ければなんとかなる場面もあるんだろうけど
  • Twitterが生き残るために--ビジネスモデル10案:スペシャルレポート - CNET Japan

    Twitterの最高経営責任者(CEO)であるEvan Williams氏が自社の利益戦略について同じ説明を繰り返すのに対し、筆者は嫌気がさしている。 「Twitterは有益なサービスだ。収入を得るのは難しくないと思う」と同氏は言う。では、何に手間取っているのか。Twitterとその製品に成功してほしいからこそ、そのビジネスが心配だ。 Twitterがなかなか利益戦略を実施しないため、筆者はいら立ちを感じている。できることなら、自腹を切りたいほどだ。現段階では、実際にサイトから利益を得る計画がTwitterにあるとは思えない。 Twitter質的に利益にならないサービスではない。Twitterがいくらかの利益を上げられる方法を以下に挙げる。 広告の販売 Pownceと同様だ。 プレミアムなコンシューマー向け「特別オプション」やサービスへの課金 テーマ、スキン、ファイル転送機能へのアクセ

    Twitterが生き残るために--ビジネスモデル10案:スペシャルレポート - CNET Japan
    janus_wel
    janus_wel 2008/11/12
    twitter に限ったハナシじゃないよな
  • ここ最近のはてなブックマークとの付き合い方 - noreplyのブログ

    はてブ2のβテストが始まってるんだけど、新機能はあまり興味を惹かれない。最近はTomblooを使ってGoogleブックマークに非公開でクリップするのがメインになっている。ちなみにこの記事にインスパイアされた。 Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight ブックマークした順番にソートする機能がないのが残念といえば残念だが、謎のアルゴリズムで関連度順にソートしてくれたりして楽しい。なんといっても軽い。βテスト中でやや不安定なはてブ2よりも使い心地がよい。こんな感じで使ってる。 将来消されそうなニュース記事から重要な部分だけをquote SNSからquote 2chの書き込みをquoteしてTumblrにもクロスポスト ニコニコ動画(全文検索でタグがひっかかってくれる。作者名がタグになってる動画などを探すのに便利) はてなブックマークのエントリページ

    ここ最近のはてなブックマークとの付き合い方 - noreplyのブログ
    janus_wel
    janus_wel 2008/11/10
    統一的に扱えるってのとひとの思考や好みがラクに可視化できるというのはおもしろい
  • TechCrunch

    To give AI-focused women academics and others their well-deserved — and overdue — time in the spotlight, TechCrunch is launching a series of interviews focusing on remarkable women who’

    TechCrunch
    janus_wel
    janus_wel 2008/11/10
    空間的なひろがり。時間的にはどうするのかな?
  • 小学生サブリミナル、社会と縁とサービスと - 2004-04-21 - また君か。@d.hatena

    アイドルマスター(http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/idolmaster/movie.html)のムービーを見て一発で「小学生」という単語に反応したひとが居て、しかしおれには小学生という単語が見つけられなくて、でも中・高・大なら見えてたので、まあそのうちどれかと勘違いしてるんだろうと思ってたんだけど、今日何度も見返してみるとやっぱりあったよ小学生。時間的には中学生の手前。空間的には画面中央ちょい右あたり。位置を覚えて以降は把握できるようになったけど、こんなの1回見ただけでよく見つけるなあ、さすがMさんの「小学生」という単語への情熱は物だなと感心した。 mixiに紹介文機能が実装された。ひとのトップページに「このひとはこんなひとですよ」と情報を追加できる仕組み。自分のトップページに他人からの紹介文が掲載されるということでもある。そのひとのことを知らないひとにと

    小学生サブリミナル、社会と縁とサービスと - 2004-04-21 - また君か。@d.hatena
    janus_wel
    janus_wel 2008/11/03
    これはリスクと呼べるのかわからないけど制約のひとつして認識されるべきことだよね。サービスを使う前に警告すべきこと
  • 群衆の責任、いずこ - 書評 - ウィキペディアで何が起こっていのるか : 404 Blog Not Found

    2008年10月29日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 群衆の責任、いずこ - 書評 - ウィキペディアで何が起こっていのるか 自腹購入。 ウィキペディアで何が起こっていのるか 山まさき / 古田雄介 これを読了したおかげで、 たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記 finalventさんのはてなブックマーク観について にちょっと割り込みたくなった。 書「ウィキペディアで何が起こっているのか」は、ウィキペディア批判の一冊ではあるのだけど、むしろ副題の「変わり始めるソーシャルメディア信仰」にこそ主題がある一冊ゆえに、当然はてな村にも適用可能であり、実際はてなの名も何カ所かで登場する。 目次 - Amazonより 第1章 ウィキペディアとは ウィキペディアの何が画期的だったのか ウィキペディアの運営母体 ウィキペディアのユーザー ウィキペデ

    群衆の責任、いずこ - 書評 - ウィキペディアで何が起こっていのるか : 404 Blog Not Found
    janus_wel
    janus_wel 2008/10/29
    確かに情報による影響は受け手に依存する部分があるけど発信者が配慮するべき部分もあるので各件でいいところを探していくしかないんじゃないかな