タグ

ブックマーク / designwork-s.com (6)

  • 募金が作る動物達WWF 「Coins」: DesignWorks Archive

    国内外問わず、様々な団体が目標を達成する為の資金として募金や寄付を募っていますが。今回紹介するのはWWF(世界自然保護基金)の一風変わった募金のキャンペーン「Coins」です。 普通、募金や寄付と聞くと箱の中にお金を入れていくと言う印象が強いのですが、同キャンペーンではポスターは硬貨が貼付けられるようになっていて、ポスターに硬貨を貼付けていくと言う方法でお金を集めています。ただ単に貼れるだけではなく、お金が集まってくると段々と動物の姿が映し出されると言う仕掛けになっています。 詳しくは以下 このポスターを制作したのはブラジルのWWF(世界自然保護基金)でスポーツジムや企業のレセプションエリアに貼られたたとの事です。 シンプルなアイデアですが、分かりやすくて非常に面白いアイデアだと思います。○○の為に使われますと言う文章よりも、そのお金がなんのために使われるのかが分かりやすいですね。こんな見

    募金が作る動物達WWF 「Coins」: DesignWorks Archive
  • クリエイターのクリエイティブな名刺を集めた「50 Creative Business Cards of 50 Graphic Designers」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) ビジネスに必要不可欠な名刺。特にデザイナーやクリエイターであれば、情報だけでなく、そのセンスまでをも見られるとても重要なツールです。今日紹介する「50 Creative Business Cards of 50 Graphic Designers」はクリエイターのクリエイティブなVon Glitschk

    クリエイターのクリエイティブな名刺を集めた「50 Creative Business Cards of 50 Graphic Designers」: DesignWorks Archive
  • おすすめのデザイン本「クライアントに響くプレゼンテーションデザイン」: DesignWorks Archive

    毎回、注目のデザイン書籍や写真集、 おすすめのを紹介します。 今回は「クライアントに響くプレゼンテーションデザイン」です。 クライアントの心を掴むためのプレゼンテーション、そのアイデアソースをいろんなジャンルで紹介したクリエイターにとっては嬉しいデザイン書籍です。 詳しくは以下 個性的な広告展開から、ロゴ、キャンペーンビジュアル、パッケージ、屋外広告など、さまざまなジャンルで制作されたプレセンテーションのプロセスを豊富なビジュアルで紹介。手書きのラフや、実際に提案された数々のデザイン案など、どのようにして完成に至ったかの過程を紐解いています。 他のデザイン書では完成したものを見ることがほとんどですので、こういった制作プロセスを見る事ができる書籍はとても貴重ではないでしょうか?プレゼンをよく手がける方や、これからプレゼンに望む方などは特に必見のだと思います。 発売は3月26日。現在Ama

    おすすめのデザイン本「クライアントに響くプレゼンテーションデザイン」: DesignWorks Archive
  • 紙でできたボストンバック「 saskia diez: 'papier' bags」: DesignWorks Archive

    様々な素材の鞄が世の中には存在しますが、今日紹介するのは紙でできたペーパーバック「saskia diez: 'papier' bags」です。紙でできているからと言ってペーパークラフトのおもちゃと言うわけではなく、耐水性が高い特殊な紙でできているらしく実用的なものになっているとの事です。 紙からバックを作るメイキングが公開されていましたので、下記に紹介したいと思います。 詳しくは以下 紙でできている分、形も色も自由度が高いので制作者サイドにはありがたいですね。概念にとらわれな制作をする事ができそうです。 まだ簡単に制作できると言うレベルではないですが、鞄というと個人ではかなり制作するのが難しいレベルなので、こういった形で制作できる可能性ができたというのはクリエイティブの業界にいる人間としては嬉しい限りですね。 技術の発達で個人のクリエイティブの領域がかなり広がってきそうです。 saskia

    紙でできたボストンバック「 saskia diez: 'papier' bags」: DesignWorks Archive
  • コマの軌跡を使って描くアート「Drawing Tops」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 昔ながらの遊び独楽。お正月のイメージが強く日独自のイメージが強いですが、世界各地みられる遊びで様々な独楽が存在しますが、今日紹介するの「Drawing Tops」は独楽を使って絵が描けるというものです。 仕組みは至って簡単で、独楽の軸になる部分がボールペンになっていて、それを紙の上で回し、その軌跡を可

    コマの軌跡を使って描くアート「Drawing Tops」: DesignWorks Archive
  • Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応
  • 1