タグ

予測に関するmaangieのブックマーク (82)

  • 「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン

    いじめの話題は扱いにくい。 このことは、原稿を書いて読み返す度に、いつも思い知らされる。理由は「いじめ」という単語にやっかいな多義性が宿っているからだと思う。 いじめは、辞書的な意味では、「自分より弱い立場にある者を、肉体的・精神的に苦しめること」(大辞林)ぐらいになる。私たちが「いじめ」という言葉に抱くイメージは、もう少し複雑だ。というよりも、いじめ被害者(またはその経験者)と、いじめ加害者(および傍観者)では、同じ言葉を通して思い浮かべる景色がかなり違っている。 だから、この言葉を痛みを伴った感情とともに思い浮かべる人々と、そうでない人々の間では、話が噛み合わない。 実例を見てみよう。紹介するのは、自民党選出の参議院議員、中川雅治氏の公式ホームページに掲載されていた文章だ。 「掲載されていた」と、過去形を使ったのは、当該のホームページが既に消滅しているからだ。 ホームページの中の「教育

    「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン
    maangie
    maangie 2015/09/22
    「現在の永田町の姿は、かなり高い確率で、10年後の子供たちの教室の姿にコピペされることになる」
  • 強行採決 2015/07/15

    内田樹 @levinassien 強行採決に反対する市民たちは今日それぞれの仕方で意思表示をしてくれるものと信じています。大規模デモが効果的なのはメディアが報じるので「反対の意思表示がなされている」事実が国民的規模で周知されるからです。でも、意思表示の方法はそれだけではありません。 2015-07-15 07:46:14

    強行採決 2015/07/15
    maangie
    maangie 2015/07/15
    「この先、「憲法違反の法律を運用するために憲法が邪魔になるタイミング」がやってくるはずで、その時になって「現状にそぐわない憲法は改正すべきだ」ってなことで憲法改正への議論が動き出すことになる」
  • 衆院解散総選挙は自民党総裁選後の来年暮れ以降!「2018年まで続投」狙う安倍首相の目算(田崎 史郎) @gendai_biz

    永田町を回っていて、「この秋に衆院解散・総選挙があるんじゃないですか」とよく聞かれる。当初は一笑に付していたが、今秋に解散・総選挙という観測が案外、根強く流れている。 なので、あえて断言しよう。解散・総選挙は、来年9月の自民党総裁選で首相・安倍晋三が再選された後、来年暮れ以降だと──。 ささやかれる「今秋解散」は首相にメリットなし 解散は通常、時の首相にとってメリットがあるときに行われる。 前回2012年、民主党政権下で当時の首相・野田佳彦や、前々回09年の同・麻生太郎が断行した解散を振り返ると、いずれも政権の喪失につながり、メリットはなかった。 それでも野田が解散したのは、翌年の通常国会で予算案を成立させられるメドが立たなかったからだ。また、麻生は解散時期を先延ばししているうちに任期満了近くになってしまった。つまり、最も有利な時期に、と思っているうちにその時期しかなくなってしまったわけで

    衆院解散総選挙は自民党総裁選後の来年暮れ以降!「2018年まで続投」狙う安倍首相の目算(田崎 史郎) @gendai_biz
    maangie
    maangie 2015/06/12
    ま、外れちゃったワケだが…。なんで、解散したんだっけ…。
  • 【衆院選2014】赤旗が橋下徹の敗北宣言を速報

    赤旗政治記者 @akahataseiji 【速報】維新の党の橋下共同代表は今日(13日)、大阪市天王寺MIO前で演説し、「もうみなさん、明日、自民党、公明党、歴史的な大勝利となります。なるんです。もう維新の党、はっきり言って負けます」と衆院選投票日を前に早々と敗北宣言をおこなった(続 赤旗政治記者 @akahataseiji (橋下)さらに橋下氏は、「自民党か民主党かといわれれば、いまの国民、自民党というに決まっています。だれが民主党に入れるんですか」と述べ、「共通政策」や「選挙協力」で提携までしたはずの民主党をこき下ろした(続 赤旗政治記者 @akahataseiji (敗北)または橋下氏は、「野党に総理を務められるメンバー、誰一人いません。無理なんですよ。安倍さんで結構です。もういいです。自民党で結構です」「今回の選挙は維新の党で日を変えるとか、そういう話じゃないんです」などと敗北と

    【衆院選2014】赤旗が橋下徹の敗北宣言を速報
    maangie
    maangie 2014/12/13
    「必ずメディアのせいにするはずだ」「一本化論者ってやっぱりバカなんじゃないかと思うのは」。アンダードッグ効果狙い、ってのはうがち過ぎかなあ。ぶこめも
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
  • 凄まじい消費増税の破壊力 - 経済を良くするって、どうすれば

    一気の消費増税の問題性を疑わず、増税を上手くこなせるか否かが総選挙の争点だとは、残念だね。「異次元緩和もやった、5兆円の補正予算も組んだ、投資・法人減税の成長戦略も打った。それでも、一気の消費増税という愚策は、どうにもならなかった」との認識には、なかなか至らないものらしい。 この認識に立てば、2年後の2%アップも無理筋となるし、金融緩和の行き過ぎや成長戦略の乏しさを批判することは、何の解決にもならない。一気の消費増税で、リーマンショックや大震災を超える過去最大級の打撃を経済に与え、1年前よりGDPを1.2%も縮小させてしまったのだが、そういう事実は、まったく目に入らないようだ。 それほどまでに、「危機的な財政状況なのだから、いかなる緊縮も正しいはず」という信念は強固なのだろう。正しさにも程度の問題があるものを、この信念の下では、どんな悲惨な現実も、避けられているはずの財政破綻と比較すれば、

    凄まじい消費増税の破壊力 - 経済を良くするって、どうすれば
    maangie
    maangie 2014/11/24
    「2年後の2%アップにしても、補正予算は10兆円が必要になるだろう」。まあ、その予算は一度切りだしなあ…。うーん…。
  • アベノミクス・消費が死んだ もう立てない - 経済を良くするって、どうすれば

    今回の家計調査の結果で判明したのは、消費の惨憺たる状況だった。これは反動減の大きさを言っているのではない。消費増税によって、勤労者世帯の実質実収入の低下が前期比で-4.0にも達し、消費は今年度内に駆け込み前の水準には戻らないことが確定的になったのである。今年度はマイナス成長を覚悟しなければならない。残念ではあるが、もうアベノミクスは立ち直れまい。 ……… 現在の消費の落ち込みが反動減に過ぎず、これから戻って来るか否かは、消費性向を見れば分かる。分母の収入は安定しているので、駆け込みで分子の消費が伸びると消費性向は上がり、反動減で下がり、結局は元へ戻る。実際、10-12月期に75.1だった消費性向は、1-3月期に79.0になり、4-6月期には73.1になった。だから、あと2.0ポイントくらいは、消費の戻りが期待できる。 問題は、この半年間に、勤労者世帯の実質実収入が-4.0も落ちていることだ

    アベノミクス・消費が死んだ もう立てない - 経済を良くするって、どうすれば
    maangie
    maangie 2014/08/03
    「「世帯」のうち、半分が勤労者で、1/3が無職であり、無職のほとんどは高齢者」「9月末には、もう望みがないことは、誰の目にも明らかになろう」
  • 予言!!総務省のSIMフリー化強制によって日本のiPhone率は大幅に低下する(はず)|More Access! More Fun

    2日前に書いたこのエントリー 初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか 実はオーサーやってるNewsPicks見ていたら、「これでバラ色」「素晴らしい」みたい論調が多く、「違うでしょ」と思って書いたエントリーなのでした。 自分だけがそう言ってるのかと思ったら、そうじゃなかった。 総務省が語る「SIMフリー=バラ色」は未知数(石川温氏寄稿) 石川さんっていうのはスマホ・ケータイ専門のジャーナリスト。自分よりよほど詳しいわけですが、書いていらっしゃる内容はほとんど同じだったので安心した。 海外では、高価な端末は分割で購入し、割引も受けられない。欧州では「iPhone5sは高いから」という理由で、型落ちのiPhone4sのほうが売れていたりする。一方で日SIMロックがあることで、毎月割引が適用され、場合によっては実質ゼロ円で、最新でハイスペックの人気機種が買えているということ

    予言!!総務省のSIMフリー化強制によって日本のiPhone率は大幅に低下する(はず)|More Access! More Fun
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    maangie
    maangie 2013/11/03
    浜矩子。黒田東彦。
  • ノーベル経済学賞シラー氏:米国のデフォルトは恐らく起きない - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ノーベル経済学賞シラー氏:米国のデフォルトは恐らく起きない - Bloomberg
  • PC

    USBケーブルのワナ USBケーブル選びの落とし穴、慌てて選ぶと性能を発揮できないケースも 2024.07.26

    PC
    maangie
    maangie 2013/07/08
    「自民・公明の2党で過半数に必要な63議席」。維新9〜16かあ。ふーむ…。
  • あの「橋下発言」が影を落とす安倍首相の政権運営:日経ビジネスオンライン

    鵜飼 秀徳 ジャーナリスト、浄土宗僧侶 1974年、京都市生まれ。新聞記者、日経ビジネス記者、日経おとなのOFF副編集長などを歴任後、2018年に独立。「宗教と社会」をテーマに取材を続ける。正覚寺副住職、浄土宗総合研究所嘱託研究員、東京農業大学非常勤講師。 この著者の記事を見る

    あの「橋下発言」が影を落とす安倍首相の政権運営:日経ビジネスオンライン
    maangie
    maangie 2013/07/04
    大下英治「与党が過半数を獲得」「次の選挙までに2度の消費税アップ」「精神に焼きが入った」。安倍昭恵。岸信介。吉田松陰。高杉晋作。創生『日本』。村山談話。
  • 外国人特派員にも唖然とされ厳しく批判された橋下氏は、もう辞職以外にない - Afternoon Cafe

    朝日新聞 5月29日付、朝刊4面より…、 ……転載開始……… 野党の超党派の女性議員6人が28日、東京都内の日外国特派員協会で記者会見し、旧日軍慰安婦をめぐる日維新の会の橋下徹共同代表の一連の発言を強く批判した。参加者からは「公的な場所から責任をとって辞めるべきだ」などと辞任を求める意見も出た。 記者会見に臨んだのは、民主党の辻元清美副幹事長や社民党の福島瑞穂党首ら。福島氏は、「橋下発言への抗議をしっかりと世界に発信すべきだと考えた」と意図を説明した。 沖縄県選出で無所属の糸数慶子参院議員は「橋下氏は沖縄の風俗業についての発言で米軍や米国民に謝罪・撤回したが、まず謝罪すべき相手は沖縄県民だ」と批判。橋下氏が27日の同協会での会見で慰安婦問題の発言を「誤報」と主張したことに対し、日共産党の田村智子参院議員は「居直り会見だった」と指摘し、福島氏も「詭弁だ。公人が女性への差別発言を繰り返

    maangie
    maangie 2013/06/02
    ピオ・デミリア。田中龍作。大塚泰蔵。吉富有治。「参院選で敗北したら代表を退く可能性もあることを示唆しましたが、これは世間の様子をうかがうためにフッただけ、決して退くことはしない」。
  • 参院選、自民比例で30議席も 本紙合同世論調査で試算+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    夏の参院選で各党の比例代表議席はどうなるのか。25、26両日に行われた産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査の結果をもとに産経新聞で試算したところ、自民党は改選数(48議席)の6割を超す30議席をうかがう勢いで、選挙区を合わせると単独過半数ライン(72議席)がみえてきた。一方、日維新の会は4議席に「退潮」し、「一強多弱」がさらに顕著になった。(小田博士) 自民党は28日夜、参院選比例代表候補として、元保守党衆院議員で大日猟友会会長、佐々木洋平氏(71)の擁立を発表した。これで、党の比例代表候補は30の大台に乗った。 党の内規で定めた比例代表の70歳定年に抵触する。これに対し執行部は、猟友会の組織票が見込めるとして例外扱いにした。同時に、30人の候補者をそろえる必要にも迫られていた。 産経新聞は、FNNとの合同世論調査で「参院選の比例代表投票先」を尋ねたデータをもと

    maangie
    maangie 2013/05/30
    佐々木洋平。小池百合子。
  • 反戦な家づくり 安倍政権の弱みを探る

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 おカミに逆らうことを死ぬほど怖がる日人は、信じてもいないアベノミクスの効能書きに騙されたふりをして、あと半年我慢すれば自分ところの暮らしも少しは良くなる と呪文を唱えている。 しかし、実際はそう甘くないことを、心の底では感じてもいる。恐がりは必ずしもバカではない。当は分かっていても、目をそらせばしばらくは無いことにできる、とギリギリまで逃げているだけだ。 半年後に待っている現実は、給料が上がってアベノミクスのおこぼれに預かる楽しい生活ではなく、参院選に圧勝した自民党が傍若無人に暴走する世界だ。 自民党の基盤である、財界を始めとした既存利権勢力も、ごく一部を除いて決して極楽気分名わけではない。 1990年代からこっちは、かつてのよう

    maangie
    maangie 2013/05/15
    陰謀論ぽいけど、うーん…。リンクも。「インサイド・ジョブ」的に面白い。不謹慎かもだけど。
  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    【2012年末の未来記 田中優子 法政大学教授 週間金曜日 925号】明日から日はこうなる。参院選を待って、先ず原発は次々に再稼働する。活断層その他の情報は可能なかぎり秘匿される。コストのかかる安全対策は行わず地震で事故につながるかどうかは運に任せることにする。原発輸出も盛んになる。 非核三原則は撤廃され武器輸出も容認し尖閣諸島には国家公務員が送り込まれ、閣僚は靖国神社参拝を堂々と行い中国との関係は悪化する。関係悪化は経済に跳ね返ってくる。それを見越して日銀を抱え込み金融緩和、規制緩和を進めるが原発が継続するので新しい変革的事業への意欲は生じず経済活性化は一部の軍需産業を除いて拡大しない。一方、生活保護などの社会保障は最低限になり貧困が拡大する。非正規雇用が更に広がり若者の貧困が深刻になる。 日の「沖縄化」が進む。米国は人口減少の進む日を市場として期待しておらず中国に睨みを聞かせる植

    maangie
    maangie 2013/01/03
    ココまで予測しとけば、安心…か?「最悪の事態の想定」てヤツ。
  • 自民は消去法による高支持率 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    衆院選に向け時事通信がまとめた選挙戦中盤の情勢調査によると、自民党は小選挙区、比例代表ともに優位に立っており、単独で過半数の241議席を上回る勢いという。衆院の全常任委員会で委員長ポストを独占した上、過半数の委員を握る絶対安定多数(269議席)の獲得が濃厚だ。 Bloomberg 自民党が支持層を持たない有権者の受け皿に 逆に、民主党は公示前勢力(230議席)から激減し、100議席を割り込む見通し。他の国内メディアが伝えた衝撃の2ケタ台という序盤の情勢調査と同様の結果が示されている。 「あくまで民主党への批判や第3極への失望で、自民党が積極的に支持されているわけではない」と自民党関係者は認める。民主党離れが加速していることに加え、日未来の党や日維新の会など第3極への支持が広がらないことで、消去法による自民党支持が固まってきたようだ。 今回の総選挙は現行制度で過去最多の12党による争いだ

    maangie
    maangie 2012/12/13
    「投票率が低下するとの見方も出てきた。衆院選は前回2009年が69.2%、前々回の2005年は67.5%と比較的高い水準となった。しかし、今回の総選挙は1996年、2003年並みに「60%を割り込むのではないか」」
  • 河野洋平氏「小選挙区制度が日本の政治の右傾化を招いた」と指摘。責任者出てこい(笑) - kojitakenの日記

    前回、2009年の「政権交代選挙」では、毎日新聞の「中盤戦の情勢」調査が極端な数字を叩き出し、朝日・読売がそこまでは行かない最終予想を出して、さらに朝日や読売の予想と比較しても自民党の地盤の強い北陸・中国・四国などの自民党候補(たとえば稲田朋美)が踏ん張って議席を確保する選挙結果になった。 今回も同様になるのではないかと思う。いくらなんでも地下原発推進議連顧問・亀井静香が広島6区で自民党候補に負けることはあるまい。しかし、朝日・読売の調査が「序盤戦」よりもさらに自民党の議席が増え、民主党の議席が減ったものになるのはほぼ確実だろう。自公の300議席超えはその通りになるだろうが、民主党は70議席未満(55〜69)、維新の怪は50議席未満(35〜49)、未来の党は10議席台前半から半ばくらい(12〜16)、社民党は2議席前後(1〜3)といったあたりが最終的な選挙結果ではないかと私は予想している。

    河野洋平氏「小選挙区制度が日本の政治の右傾化を招いた」と指摘。責任者出てこい(笑) - kojitakenの日記
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    maangie
    maangie 2012/12/10
    松本正生。
  • 「自民圧勝の勢い」マスメディア世論調査を反証〜過去統計で見る限り圧勝するには低すぎる自民党支持率 - 木走日記

    日はダブルエントリーです。 ここに来てマスメディア各社の10万人規模の世論調査結果が並びました。 朝日新聞調査。 自民、単独過半数の勢い 衆院選序盤、朝日新聞情勢調査 http://www.asahi.com/politics/update/1205/TKY201212050935.html 読売新聞調査。 自民、過半数超す勢い…衆院選情勢10万人調査 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121205-OYT1T01268.htm 共同通信調査(毎日新聞記事)。 衆院選:自民単独過半数の勢い、民主は激減 序盤情勢調査 http://mainichi.jp/select/news/20121206k0000m010114000c.html 日経新聞調査。 自民が単独過半数の勢い、民主は半分以下 序盤情勢 http:/

    「自民圧勝の勢い」マスメディア世論調査を反証〜過去統計で見る限り圧勝するには低すぎる自民党支持率 - 木走日記