タグ

2014年8月3日のブックマーク (9件)

  • mgzl.jp

    もはやプレーンなWebサイトでいいんじゃないかと思ってこうなりました。 作ったもの Better Hotentry はてなブックマークのホットエントリーをいい感じに見れるサービス the Tower of Metab はてなブックマークのメタブタワーをまとめて見るサービス Skyrim錬金逆引きリスト The Elder Scrolls V Skyrimの錬金を効果から逆引き検索できるサービス 連絡先 @megazal_rock 株式会社なすびで働いています。

    maangie
    maangie 2014/08/03
    「デザインをするのが面倒だったので、Bootstrapを使いました。正直デフォルトのBootstrapのデザインは微妙かなと思うのですが、とりあえずそれなりのUIを作るには便利です」
  • アベノミクス・消費が死んだ もう立てない - 経済を良くするって、どうすれば

    今回の家計調査の結果で判明したのは、消費の惨憺たる状況だった。これは反動減の大きさを言っているのではない。消費増税によって、勤労者世帯の実質実収入の低下が前期比で-4.0にも達し、消費は今年度内に駆け込み前の水準には戻らないことが確定的になったのである。今年度はマイナス成長を覚悟しなければならない。残念ではあるが、もうアベノミクスは立ち直れまい。 ……… 現在の消費の落ち込みが反動減に過ぎず、これから戻って来るか否かは、消費性向を見れば分かる。分母の収入は安定しているので、駆け込みで分子の消費が伸びると消費性向は上がり、反動減で下がり、結局は元へ戻る。実際、10-12月期に75.1だった消費性向は、1-3月期に79.0になり、4-6月期には73.1になった。だから、あと2.0ポイントくらいは、消費の戻りが期待できる。 問題は、この半年間に、勤労者世帯の実質実収入が-4.0も落ちていることだ

    アベノミクス・消費が死んだ もう立てない - 経済を良くするって、どうすれば
    maangie
    maangie 2014/08/03
    「「世帯」のうち、半分が勤労者で、1/3が無職であり、無職のほとんどは高齢者」「9月末には、もう望みがないことは、誰の目にも明らかになろう」
  • 『「ただの海水で、病気が治っては儲からない」のでウィキペディアから消えている人物:ルネ.カントン』

    人生は強く,たのしく、しあわせに☆ ネオヒルズというよりも,ネオ日人。1度きり、宇宙のチリとしての人生を どうしたらもっと 楽しく出来るのか。 ”緊張と緩和” のバランスが好き。 ”マクロとミクロ” のバランスが好き。 強く優しい個人が 和をもって尊し ♬ ー 今日に感謝,明日に希望 ー そして今、行動 アメリカの同時多発テロ、911が、 あまりにも大きな陰謀なので私達が信じられにくいように、 あまりにも偉大な人物は、 あまりにも見事に歴史から消されようとした。 ルネ カントン Rene Quinton 1866 - 1925 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 彼は1907年、初めてのクリニックをオープンしてから、 血液の濃度まで薄めた海水を病人に輸血し、 1910年までにフランス国内で約70ものクリニックを開け、 50万人以上の命を救った。 当時流行っていたコレラ、チフス

    『「ただの海水で、病気が治っては儲からない」のでウィキペディアから消えている人物:ルネ.カントン』
    maangie
    maangie 2014/08/03
    ※も。ぶこめも
  • 『日ユ同祖論は「英ユ同祖論」が下敷き?』

    新時代のキリスト教 ★ ★ ★ ★★★★★      ひとつの時代が終わり ★★★★       新しい時代が幕を開ける ★               闇から光へ! 「内なる光」「真我(内なるキリスト)」との出会いによる新生 日歴史には「日ユ同祖論」どころかユダヤという言葉さえ、どこを探しても見当たらない。この「日ユ同祖論」が始めて日に登場したのが、『日古代史の縮図』 長崎日の出書房、1878年(明治11年)である。 著者は明治期に貿易商として来日したスコットランド人のN・マクラウド(Nicholas McLeod)で、日と古代ユダヤとの相似性に気付き、調査を進め、世界で最初に日ユ同祖論を提唱した。 マクラウドはなんでも「失われた10支族」と結びつけるいい加減な人物であったと結論する人がいるように、後に「韓ユ同祖論」も唱えていた。 N・マクラウドの国イギリスでは、エドワード・ハ

    『日ユ同祖論は「英ユ同祖論」が下敷き?』
  • 日ユ同祖論について日ユ同祖論を信じる人は英ユ同祖論について、どう思っているのでしょうか?英ユ論ではイギリス王家こそ、ダビデの子孫とな... - Yahoo!知恵袋

    日ユ同祖論について 日ユ同祖論を信じる人は英ユ同祖論について、どう思っているのでしょうか? 英ユ論ではイギリス王家こそ、ダビデの子孫となっていますから 否定的なんでしょうか? それとも仲間とみなしているの? 日ユ同祖論について 日ユ同祖論を信じる人は英ユ同祖論について、どう思っているのでしょうか? 英ユ論ではイギリス王家こそ、ダビデの子孫となっていますから 否定的なんでしょうか? それとも仲間とみなしているの? ブリテン人を「神のイスラエルびと」と呼んでいたそうだが、「英ユ同祖論」の元祖的存在は18世紀の人リチャード・ブラザーズであるとされている。 彼は「失われた10支族」が欧州に散らばっていると考えたばかりでなく、自らをダビデの直系の子孫であり、ユダヤ人の王、世界の支配者であると信じ、しまいには時の国王ジョージ3世に王位譲渡の要求を行なうまでに至った。 イギリス政府は、フランス革命の勃発

    日ユ同祖論について日ユ同祖論を信じる人は英ユ同祖論について、どう思っているのでしょうか?英ユ論ではイギリス王家こそ、ダビデの子孫とな... - Yahoo!知恵袋
    maangie
    maangie 2014/08/03
    …にも一分の理。
  • 「日ユ同祖論」の謎 ~ 「ヘブライ人渡来説」の研究

    天皇家と日人のルーツ(起源)を探ると 古代日史の奥に「ユダヤ問題」が 潜んでいることに気付く!? -- 注意 -- 最初に断わっておきますが、当館は日人 全てがヘブライの末裔だとは考えておりませんし、 将来、日人とユダヤ人が連合して世界を救うといった 優越感をくすぐるような選民思想的シナリオとも 距離を置いています(詳細はこちらで↓) ◆「日ユ同祖論」に関する注意事項 ◆ 10支族調査機関「アミシャーブ」の 最高責任者ラビ・エリヤフ・アビハイル ※ 1993年9月号の『エルサレム・ポストマガジン』では、 失われた10支族帰還問題が特集されたが、特集の中で紹介された 10支族調査機関「アミシャーブ」のラビ・エリヤフ・アビハイルは、 誌上では明言を避けたものの、彼の命は日人であるという。 興味のある方は下のファイルをご覧下さい↓

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    maangie
    maangie 2014/08/03
    ちょっと違うような気がする。
  • ハマスに対するイスラエル/アメリカのダブル・スタンダード:パレスチナ情報センター:Staff Note

    Posted by :早尾貴紀 ハマスがパレスチナ議会の総選挙で圧勝して以来、イスラエルとアメリカが、パレスチナに対して、事実上の経済制裁を行なっています。イスラエルは、代理徴収をした税金のパレスチナ自治政府への引き渡しを拒否し、アメリカは自治政府に対する経済援助を停止し、昨年行なった経済援助の返還を求めています。ハマスが憲章の中で、イスラエルの存在を否定していることがその主たる理由です。 イスラエルとアメリカは、ハマスに対して、三つの条件を飲むように要求しています。過去の和平合意の遵守と武装解除とイスラエルの存在を否定している憲章の削除。うち、最初の二つは「長期停戦」という形で実質的な「受け入れ」を表明し、残る「イスラエルの存在の否定」が名目的には問題視されている形になります。もちろんこれについては、「和平合意の遵守」を認めた時点で事実上はイスラエルの存在を受け入れたに等しいだろうとか、

  • イスラエル国防視察団に参加しませんか! | 郷友福岡

    において、いよいよ集団的自衛権行使について閣議決定がなされました。 中東では不安定な国々が争っていますが、その中でも三千年以上の流浪の民族が近年建国したイスラエルの国防に学ぶところが多々あると思います。 つきましては田母神俊雄団長(元航空幕僚長)のもと、自衛隊のOB並びに民間の防衛問題にご興味のある方を誘ってイスラエル国防視察団を下記の通り計画しております。 まだ最小催行人数に達しておりませんので、皆様の積極的なご参加をお願いいたします。 1.旅行日程:2014.9.10(水)~9.17(水)7泊8日(出発地:東京、福岡) 2.主要視察場所:主要軍事産業、空軍の主要基地、軍事博物館等他、国防関係者交流(細部は添付資料をご参照ください。) 3.参加人員:団長:田母神元航空幕僚長、参加人員22名~25名 4.締切日:2014.7.31(木)但し、25名となった時点で締切ります。 5.申し込

    イスラエル国防視察団に参加しませんか! | 郷友福岡
    maangie
    maangie 2014/08/03
    「三千年以上の流浪の民」か…。むーん。一応、ユダ王国は6世紀まであったのだが。日ユ同祖論とユダヤ陰謀論は仲良しなのを思い出した。