時事ネタに関するmishacarrotのブックマーク (91)

  • 高学歴主婦の憂うつ 女性の正規雇用率が一貫して落ち続ける理由 - orangeitems’s diary

    わたしは男性ですが、女性は言いにくいと思うので言っちゃいます。 otekomachi.yomiuri.co.jp 代わって最近、登場したのが「L字カーブ」という言葉です。2020年に、政府の文書(政府の有識者懇談会「選択する未来2.0」中間報告)に初めて登場しました。女性の正規雇用率が20代後半に5割を超えてピークに達した後、一貫して下がり続ける様子を指した言葉です(図表参照)。 20代で正規雇用を経験した女性が子育てなどのために退職。その後は非正規雇用しかないというのはこの記事でも指摘する通りでそのとおりです。 ただ、もう一つ大変な事実の見落としがあります。 とても高度で難しい仕事、かつ責任の高い仕事については、正規雇用でかつメンバーシップ型の雇用が独占している、という事実です。 ・正規雇用で、継続したキャリアを保持していること ・会社への帰属意識が強く、経営上重要な責任を背負うことを自

    高学歴主婦の憂うつ 女性の正規雇用率が一貫して落ち続ける理由 - orangeitems’s diary
  • 二刀流ボーダー、平野歩夢 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は運動音痴で、スポーツについてのブログというのも、おこがましいのですが、今日はこの熱い気持ちを語らせてください。 画像はイメージです 目次 スノボハーフパイプ スノボ解説 中井孝治氏 渡辺伸一氏 トリプルコーク1440 平野歩夢選手 二刀流 まとめ スノボハーフパイプ まずは、平野歩夢選手、金メダルおめでとうございます。 北京オリンピック、スノボハーフパイプ決勝が今日行われました。 決勝12人のうち、日人選手が4人いるという快挙。 23歳の平野歩夢選手が最年長で、弟の平野海祝選手が19歳、平野流佳選手も19歳。そして戸塚優斗選手が20歳。 4選手のうち、3人が「平野」? みんな親戚? 平野歩夢選手と海祝選手は兄弟で、新潟県出身ですが、平野流佳選手は親戚ではないようですよ。 平野流佳選手は大坂出身です。 新潟は笹団子がおいしいね スノボ解説 私がスノーボード観戦を好きになったきっかけは、

    二刀流ボーダー、平野歩夢 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/02/11
    ちょうどテレビを見ていましたが、弟くんがでてきたり、他人くんがでてきたり、平野姓のことだけでも家でわちゃわちゃ話していました。
  • 27年。 - うちの ねこ神様

    朝、スマホの目覚ましのアラームで目覚める。 今朝アラームを止めたのは5時40分。 テレビをつける。 サンテレビで、 東遊園地での「阪神淡路大震災1.17のつどい」の様子が放映されていた。 ろうそくの灯が揺らめき輝く。 しばらく、その様子を観てた。 27年前の事を、何年経っても忘れることはない。 記憶は薄れていっているんだろうけど… この日が来ると、あの朝の事を、あの時の想いが、蘇る。 あの時、テレビで流れる神戸の街の様子に、涙がとまらなかった。 それぞれの人が、この日を迎える。 何年経っても、この日はやってくる。 沢山の人々の命に、人生に 祈りをささげる。 それぞれの人が、それぞれの想いを抱いて。 何年経っても。 記憶は薄れても、 年を経る事で、鎮魂と復興の行事が無くなっていっても、 この日は、忘れてはいけない。 今日だけは。 youtu.be 大好きな神戸の街並み。 どんなに傷ついても、

    27年。 - うちの ねこ神様
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/18
    時間は経っても人の心は過去にあっという間に戻れてしまう、もう27年たっていたとはね。
  • 女性の運転技術が低いのではない、自動車の規格が男性向きなのだ - さよならワンオペ育児?

    ……と言い切っていいものかは分かりませんが、少なくとも大いに関係あるのではないかという気がします。 いえ、最近、赤ネコさんのこんなツイートを見かけまして。 『女性の方が運転が下手』とは思いたくないところ、一般に車って標準とされる体型は男性に合わせてデザインされてるんじゃないかなぁ。 だから同じ車で運転技術を競ったら女性が不利になりそう 最近は体格に合わせて調節できる車が多いと思うけど、トラックとかの作業用の車はそーゆー配慮が遅れてそう — 赤ネコ@弁護士兼マンガ家 (@Redips00) 2021年12月24日 ものすごく思い当たる節があったのです。 そういえばバイクの免許取りに行ったとき、教官の指導通りに座るとハンドルが遠くて大変不器用なアクセルワークになってしまったことがあります。小柄な教官に当たったら「体格で乗車姿勢も変わる」と教えてもらい漸くまともに操作ができるように。 https

    女性の運転技術が低いのではない、自動車の規格が男性向きなのだ - さよならワンオペ育児?
  • ガソリンのお値段が気になります。 - やれることだけやってみる

    生まれてからこの方、ずっと田舎暮らしです。 車が運転できないと、何かと不便です。 ^・_・^ カリカリも買いにいけない? 自宅から歩いて15分ほどのところにお店があります。 買い物はできますが、たちは実家に住んでおります。 購入したら運んでいかなければなりません。 平日はだいたい毎日実家に通っていますが、 車がなかったらどのくらい時間がかかるのか。 試しにルート検索をしてみました。 【ルート案内】 ☆マイカー:約20分。 ☆徒歩だけ:2時間15分。 ☆バス利用:2時間 7分。 ☆電車利用:3時間(料金片道1850円)。 なん…、だと?(°△°; 想像以上の結果に驚きを隠せません。 バスは途中乗り換えがあります。 それを考慮しますと徒歩の方が早い場合もあり得ます。 途中には山あり谷あり。 体力的に自転車は無理。 はっきり言って馬の方がマシです。 結構な運動量になりますが、人間がへたっても馬

    ガソリンのお値段が気になります。 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/11/25
    九州は輸送費がかかるからほかの所より高いと聞いたことがあります。お高い県に上位五位に九州沖縄が三県も入ってましたね。なんでやねん、古代は日本の入り口やったんやぞ、と、言っても無駄だろうな(-_-;)…。
  • ベッド下の収納が埃だらけ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母が腰だか、足の付け根だか、痛めてしまいました。 ディケアサービスも休んでいます。 www.betty0918.biz 今までも1日中、ゴロゴロとベッドに横になっている時間は長かったですが、痛めてからは、ますますベッドで過ごす時間が長くなりました。 これを機にベッド下収納を見直して掃除しようと思いました。 どの収納ケースも、私が結婚する前から実家にあった物。 もしかしたら、私が小学生くらいの頃からあったかも。←それは何年前かは突っ込まないで! ベッドに作りつけられたわけではありませんから、収納ケースの上には隙間があり、そこは埃だらけでした。 とても画像をお見せできません💦 私の着物は、私のベッドの下に収納してありますが、母のベッドの下には母の着物が収納してあります。 母の着物はほとんど一昨年に小物に作り替えていたはずなのですが。 www.betty0918.biz まだ残っていた。 母の

    ベッド下の収納が埃だらけ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/11/21
    うち断捨離に関しては妻がファンタジーなら夫は神経質なんじゃなくモラハラ体質なんじゃないのかな、小姑までかかわらせるのがデリカシーも配慮もないですね。
  • 地震 - 小花家の野望

    いやぁ参りました😢 まぁ聞いてくださいな。 10月7日は仕事で新宿へ、 うまいこといって22時過ぎには終了✌️ タイミングよく電車に乗れました☺️ 突然、何年振りかのあの不快な音がっ! 緊急地震速報 ほぼ同時にドスンッと揺れました💦 こんなん身構えられません! ※これは渋谷駅の時点です 動揺して新宿駅は撮り忘れちゃった 横浜のそれは大きなお客様から ヘルプの電話があり とりあえず横浜へ向かいます! 座り過ぎでお尻が痛い! あ~っ、お尻が無くなった! コンビニ探して放浪中 コンビニの存在って凄い! この時点で朝の7時30分 一睡も出来ませんでした💦 横浜で2時間くらい仕事して ようやっと解放、10時過ぎに帰宅。 日は睡眠不足とお尻が痛いので 会社休むもんね! 結局は会社から呼び出しありましたが😢

    地震 - 小花家の野望
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/10/09
    テレビで某駅で入場制限があって人が列をなしている映像を何度か見ましたが、他のところも大変だったのですね。天災の時のインフラ整備はやはり課題なのですね。お疲れ様です。
  • 【雑記】テレビ朝日の五輪打ち上げ事故とyoutuber飲酒の温度差について - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    テレビ朝日の五輪打ち上げ転落事故について 渋谷に行きました。ついでなので私も利用したことがあるカラオケ店の写真を撮ってきました。事故はテレビ朝日社員がオリンピックの打ち上げで朝まで飲み明かし、二次会も深まった午前4時に1名の社員が帰ろうとしたところ、1階が閉まっていたために2階から看板をつたって(写真左)降りようとしたところ足の骨折となり、警察が来たため打ち上げが明るみに出てしまったということです。 誤解を恐れずにはっきり言うと全治六か月の転落事故こそ珍しいものの、良くあることじゃないでしょうか?コロナ渦でも酒を提供する店は後を絶たず、マスコミも一般企業の社員も酒飲んで酔っ払ってる人はたくさんいるのではないでしょうか?ですから、この社員を解雇すればいい、テレビ朝日が放送自粛すればいいとは思いません。カラオケ店が午前4時まで飲酒に気が付かず営業していたのも疑問といえば疑問ですが、そもそも、朝

    【雑記】テレビ朝日の五輪打ち上げ事故とyoutuber飲酒の温度差について - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/08/21
    この事件は事故の起こった二次会ばかり注目されてますが、一次会では亀山社長が参加したとも、あくまで風聞ですが。他の局の追及が許しなと思っていたら日テレもBBQパーティやってクラスター出してましたね。
  • 0歳児でもマイナンバーカードは作れる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    二女から、産まれたばかりの孫(二女の娘)の写真がたくさん送られてきました。 娘ちゃんのマイナンバーカードを作ろうと思うけど、どの写真にしようか迷っている! …のだそうです(笑) ただでさえ、新生児は毎日顔が変わるもんね。 どの写真も可愛すぎて、1枚に決められないわ~ どれも可愛いよ💗 寝ても起きても、泣いても笑っても。 目次 0歳児でもマイナンバーカードは作れる 0歳児のマイナンバーカードを作成する 個人番号通知書 写真撮影 新生児のカードは誰が申請する? カードを受け取る時は、赤ちゃんもご一緒に💛 更新手続き 0歳児でもマイナンバーカードは作れる 孫はまだ生後2か月。 0歳児でもマイナンバーカードは作れます。 マイナンバーカードはいつから作れるの? 「出生届」が受理されると赤ちゃん👶の戸籍と住民票が作られます。 住民票が登録された時点で、新生児の赤ちゃんにもマイナンバーが与えられま

    0歳児でもマイナンバーカードは作れる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/07/29
    お子様は一年たてば見た目もずいぶん変わりますが、写真だけとりかえるって手段がないのかにゃ、あればいいですね。
  • 【賞味期限11~20年越え!?】日清タイムカンを味見してみました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    タイムカンをご存じですか? 「タイムカン」は、2000年8月よりミレニアムを記念する特別企画商品として、製造・販売しました。 カップヌードルをスチール缶に封入して光と外気を遮断し、脱酸素剤で缶内部の酸素を除去することで、通常5ヵ月の賞味期限 (発売当時) のカップめんの品質を2010年までの10年間保持させることを可能にしましたが、一部の製品において、缶と缶蓋の結合部分に巻き締め不良があり、十分な密封性が確保されないものが見つかりました。2010年の賞味期限までに油の酸化など品質に影響を与える可能性があると判断し、自主回収をすることにしました。当初予定では賞味期限11年を超えています。自主回収があったことを考えると20年以上過ぎていることになります。 ちなみにこのタイムカンが我が家から3つほど出てきました。懐かしみながらも日清のホームページを念のため見てみると、まだ自主回収中との事でした。

    【賞味期限11~20年越え!?】日清タイムカンを味見してみました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
  • パンケーキの朝食 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    以前は、母の朝はいつもパンケーキ🥞でした。 母の欲が落ちてからはあまり作っていません。 先週末の朝は、悪天候で買い物に行っていなかったためバナナも買っていなかったので、久しぶりに朝にパンケーキを焼きました🥞 母はペロリと平らげましたよ。 リンク リンク 偶然にも二女からパンケーキの画像が届きました。 休日の朝、旦那様と一緒に焼いたそうです。 旦那様が一生懸命焼いている姿。 優しい旦那様でありがたいなぁ。 私の長男はちゃんと奥様のために事の支度などしているだろうか。 長男のお嫁さんはバリバリ働いて忙しく飛び回っているのだから、「家事を手伝う」ではなく「家事は分担する」という感覚で生活してもらわないと! 私は息子と娘と両方いるから、どちらの親の気持ちもわかる。 若い世代の方のブログを拝読させていただいていると、夫婦の協力なしでは家の中が回らないというのがよくわかります。 そして、お

    パンケーキの朝食 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/05/25
    社会(政治)が女性に家事育児のほかに社会で働くことも求めているなら、男性の方にも同等に家事分担の役を負わさなきゃやってられないですよね。パンケーキ美味しそうです。
  • 終わり良ければすべて良し - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ハナさん、ヘソ天ですね。 天井を見上げて、何を考えているんですか? 我が家の天井裏にヘビはいませんよ。 大丈夫です。 マンションやアパートなどの集合住宅の天井裏にニシキヘビがいたら、そりゃあ怖いでしょう。 私はヘビが大嫌いです。 www.betty0918.biz 行方不明になっていたアミメニシキヘビが無事に保護されました。 よかったです。 飼い主さんに反省すべき点はもちろんありますが、お若いのになかなかしっかりとしたマスコミ対応での話し方に好感をもった方は多いのではないでしょうか。 もちろん、被害がなかったからこその意見ですが、ネットでのコメントの多くは飼い主さんへの誹謗ではなく、称賛と励ましでした。 飼い主さんは、「今後は生き物に関わらない」と表明されているそうですが、これは自分への罰を自ら課したのかもしれませんね。 すっかり有名人になった、iZoo(イズー)園長さんがツイッターで「今

    終わり良ければすべて良し - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/05/24
    蛇さん見つかって何よりです。とりあえず蛇も含めて誰も不幸にならずよかったです。
  • 【長期投資】アンティークコイン、記念コインの収集を始めました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

    資産形成の一部と趣味でコインを購入 趣味と実益を兼ねてアンティークコイン収集を始めました。元々、家に昔からあるような100円札や穴なし50円玉などを見ているのが好きでした。また、たまに手にはいる五輪、アジア大会記念硬貨、天皇在位十年硬貨といったものも取っておくことにしています。もちろん価値のあるものは数十万円~数百万円のものもあり、サラリーマンにそうそう手が出せるものではありません。私は思い切って天保小判や同時代の1朱銀等を購入したのがせいぜいです。あとは、ウィーン金貨、プラチナ貨、カンガルー金貨を購入していますが、こちらはアンティークコインというより地金の投資になります。でも、資産形成のごく一部ですが、長期投資趣味を兼ねてこれからアンティークコインを収集していこうと思い始めたところです。 アンティークコイン・記念コイン投資のメリット ・数百円から始められる ・価値を見極めやすい ・価値

    【長期投資】アンティークコイン、記念コインの収集を始めました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/05/22
    カンガルー金貨でも毎年デザインが変わって、記念コインのように収集できますね。
  • あなたは悪くないよ - コギオヤ diary

    岐阜県下呂市の市長さんが 一般の人に先駆けて、 コロナウイルスのワクチン接種をしたと 大層な問題になっている。 けれども、 (キャンセルで?)余った一を 無駄にしない為に そして、 自分が罹ることによって、 行政の空白を作らない為に 打ったのだという事でした。 何が悪いの? 税金で買った 高い(しらんけど)ワクチンを 廃棄してしまうより よっぽどいいよね。 一方では予約したいのに出来ないと、 大騒ぎしていると伝え、 一方では、ワクチン接種を ためらう人は多いとの報道もあります。 どっちやねん? そしてその報道に 何か嫌な気持ちになるのは、 正反対の見方があって、 『人それぞれ いろいろやな。』 と思うのではなく、 『受付が混乱している!』 (政府が悪い。) 『やりたない。って言ってる人がいる!』 (首相が悪い。) と、言っているように感じるから。 うがち過ぎですかね? 八重のペチュニア 

    あなたは悪くないよ - コギオヤ diary
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/05/15
    私も同意見です。私は絶対打ちたくない派ですけどね(●´ω`●)。それと以前の記事では言葉が見つからずスルーしてしまいましたが、たいせつなそんざいを立て続けに亡くしたとのこと、お悔やみ申し上げます。
  • 妊婦体験 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    自民党の男性議員が妊婦体験をしたそうです。 妊娠7か月に相当する重さ7.3kgの妊婦体験ジャケットを身に着けて生活する取り組みをしたのだとか。 妊婦が抱える不安や苦労に寄り添い、今後の政策づくりに生かす目的だそうですよ。 ジャケットを着用した状態で買い物や掃除をしたそうですが、体験した議員方は「息も絶え絶えだ。」などの感想が漏れたということですが、当かな? 私の二女はすでに妊娠後期です。 職場の上司が、以前この妊婦体験をしたことがあるのだと言います。 で、その男性は二女に「楽勝だったよ。」と言ってきたそうです。 「(妊婦は)身体にくっついてるからジャケット着るより、もっと楽じゃない?」とも。 身体の大きな男性が7.3kgのジャケット着るのと、女性が妊娠するのとじゃ大違いでしょ。 足は浮腫み、腰は痛くなる。頻尿に眠気。 健康体の男性が重いジャケット着るのと一緒にすんな!あ、言葉が荒くなって

    妊婦体験 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/04/10
    息するようにハラスメント発言を繰り返す昭和のおやじ(おばさんも)っていますよね。
  • ママさん、ワクチンを打つ。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 ここ最近、下の乱用が止まらないママさんですが 先日は コロナウイルスのワクチンを接種して帰って来ました。 はい。もちろん、履いてましたよ(笑)下。 安心して下さい、履いてますよ!ってやつです(古い?) ママさんは医療従事者です。 救急医療の現場でお仕事をしているんですよ。 お医者さんや看護師さんとはまた違った職種なんですが とっても大事なお仕事なんですって。 ワクチン接種当日は 「注射嫌だ。注射嫌い。」と ぐずぐず言いながら下を履いて行きました。 テレビで見ていると 注射の針が長くてなんだか怖いですもんね。 実際に打ってみた感想としては 「思ったより痛くない。というか全然痛くない。」 そうですよ。 ママさんは、 インフルエンザの注射は 薬剤が身体に入る時に 痛いなぁと思っていたようですが、 コロナのワクチンは それは感じなかったようです。 長い針が刺

    ママさん、ワクチンを打つ。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/03/21
    大変なお仕事だったのですね。ワクチンの副作用とかでなくてよかったです。情報発信ありがとうございました。
  • 「音楽健康指導士認定試験」に合格しました!主人がね(笑) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    主人が自慢げに画像を送ってきました。 主人は何年もある資格の試験を受けていて、合格できずに苦戦しています。 「合格した!」ってLINEがきたから、そっちの試験の合格かと思ったら、「健康カラオケサポーター」に認定され、「音楽健康指導士認定試験」に合格したらしいです。 市から少し補助がでたみたいで、今後はボランティアとして活動するそうです。 世の中いろいろなボランティアがあるんですね。 私もゆくゆくはボランティア活動をやりたいと考えています。 字を書くことも手作りすることも好きですが、他にも私に向いているボランティアがありそうなので、いつか夢をかなえたいです。 「『いつか』なんて言ってるといつまでたっても夢かなわないわよ?」 ハナさん、手厳しいお言葉…(;'∀') リンク 夢かないますように。 一緒にがんばりましょう。 にほんブログ村

    「音楽健康指導士認定試験」に合格しました!主人がね(笑) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/10/07
    世の中いろんな資格があるのですね。歌を口ずさむのは健康によいことにゃん。
  • 芦北町の災害復興をお祈りしています!

    この記事は大雨の災害復興をお祈りして書いた記事です。 こんにちは、モカリーナです。 2020年7月3日に発生した大雨により熊県芦北町では甚大な被害が生じました。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 ブログのお友達がこの地域に住んでいらして心配していた所、近況をお知らせする記事がありそのまま更新が途絶えています。 とても大変な中ご苦労されているのではないかと思います。 自分にも何か出来ることはないかと考えていましたところ、思いついたのがマスクでした。薄手のマスクなので、暑い季節に付けていただきたく思いました。 災害復興をお祈りしています! 熊県芦北町の大雨被害 令和2年7月3日からの豪雨により、熊県南部をはじめとして各地で記録的な大雨となり、河川の堤防決壊等による洪水や土砂崩れ等の災害が発生しました。 芦北町でも多くの被害が出ており、現在、復旧作業を行っております。 町内の

    芦北町の災害復興をお祈りしています!
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/08/03
    九州は毎年どこかしら豪雨災害がありますからね。球磨川は実はなかなか暴れ川なのです。マスクはとっても役に立つと思います。
  • レジ袋有料化の先にあるものは。 - やれることだけやってみる

    私のお昼ごはんです。 コンビニで購入しました。 店員さんがレジ袋に入れて手渡ししてくれました。 レジ袋にはこのあと、 『その日畑で採れた作物を入れる』 → 『関係の掃除で出たゴミを入れる』 というお役目があります。 大きさがちょうどよいので重宝しているのです。 2020年7月1日。 全国一律でレジ袋が有料化されます。 どうすっかな~(ー_ー 私の頭の中を、レジ袋がふわふわ漂っています。 元ちとせさんの「この街」のPV映像のように。 ※ご存じない方はこちらを。 www.sonymusic.co.jp かなり前、多くのスーパーがレジ袋を有料にしました。 最初にレジ袋の「有償販売」を実施したのは、ジャスコ京都東山二条店。 2007年のことだそうです。 前後して、『エコバッグ』がどーんとクローズアップされました。 ※エコ=エコロジー(環境活動)。 エコバッグは1992年からあったそうです。 それ

    レジ袋有料化の先にあるものは。 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2020/06/29
    レジ袋やめますとどや顔で言っている大臣はお坊ちゃま育ちで庶民がどういう風に利用しているかも知らないのでしょうね。武田さんという方の新書でレジ袋廃止=環境に良いは大嘘というのもあります。
  • 【給付金問題】お金からくる欲の争いの怖さ - ノル猫🐈日和♫

    給付金を巡った醜い争い 人間は欲の塊でできている 給付金を巡った戦争を終焉させるために 給付金を巡った醜い争い コロナウイルスの影響で全国民に10万円の給付金が支給されます。 私は以前こんな記事を書きました。 www.noruneko-rate-life.work 当に給付金が届く事に対して嬉しいと言う感情や欲しいもの買いますみたいな感じの記事です。 給付金のおかげで家族みんながハッピーになれると思っていました。 しかし・・・ この世の中では ハッピーだと思う人と思わない人がいる事に気付きました。 お金が支給されると『みんながハッピー』だと思っていましたがどうやらみんながハッピーになれない事実があることが下記記事により分かりました。 www.bengo4.com 上記の記事をまとめると 世帯主に全額振り込まれる事で独り占めをする このお金は誰にも渡さない 給付金で離婚!? 給付金を巡って

    【給付金問題】お金からくる欲の争いの怖さ - ノル猫🐈日和♫