ブックマーク / www.suzumeneko1.com (603)

  • 猫雑記 ~ダンボール箱パラダイスとお転婆娘きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ダンボール箱パラダイスとお転婆娘きなこ~ 宅配便の配達日 ひとり占め 忍者ごっこ・・・? いつもご機嫌 ダンボール箱探検隊 ぐいぐいぐい 分かりやすい様 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ダンボール箱パラダイスとお転婆娘きなこ~ この記事は2024年5月7日の出来事です。 宅配便の配達日 宅配便がたくさん届きました。 中身を片づけて畳もうと思いましたが・・・。 遊ぶそうです。 ひとり占め 隣の箱に飛び移りました。 こちらはきなこサイズですね。 忍者ごっこ・・・? また飛び移りました。 なんの遊びなんでしょうか。 今度はダンボールの切れ端をかじり取って遊び始めました。 いつもご機嫌 きなこはいつもなんだか楽しそうです。 楽しそうで何よりです。 ダンボール箱探検隊 中身の入っている箱を隠しましたが・・・。 きなこが見つけました。 ぐいぐいぐい 頭をぐいぐいと突っ込んでい

    猫雑記 ~ダンボール箱パラダイスとお転婆娘きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/14
    きなこちゃん、目移りするほど箱がいっぱいで楽しそうです。よりどりみどりなんて贅沢ですね(。・ω・。)ノ♡。
  • 猫雑記 ~和室の模様替えと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~和室の模様替えと様達~ 出荷・・・? 作品の紹介 物が増えてく一方 様達の歴史の痕跡 コワモテ監督むく 夏っぽい和室 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~和室の模様替えと様達~ この記事は2024年5月5日の出来事です。 出荷・・・? ゴールデンウィークに突入です。 ずっと気になっていた和室の模様替えをする事にしました。 てんは、もうこのダンボール箱たちを噛み千切りません。 まだ噛み千切れるところはあるのですが不思議です。 噛み千切り職人を引退したのでしょうか。 そうです。 仕上がったので出荷しましょうね・・・。 作品の紹介 どれもてんの渾身の作です。 写真に残しておきましょう。 噛み千切っても崩れなかったのですね・・・。 すずめのダンボール鍋だったのですが。 綺麗に開いてしまったのですね・・・。 うとがりあ・・・? 良く見ると・・・。 「Thank you」の

    猫雑記 ~和室の模様替えと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/11
    きれいなラグですね。目にも涼しそうです。むくさんチェックも万全なようです(。・ω・。)ノ♡。
  • 猫動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ 前回の動画 「今日も異常無しなのだ」2023.11.04 国防長官むく スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ この動画は、2023年11月4日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、どうしようかと悩んでいるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「今日も異常無しなのだ」2023.11.04 今回は、むくの毎日の巡回業務の様子をご覧頂こうと思います。 朝と夕方、そして深夜の巡回業務をかかさない勤勉な様むくです。 外の様子や周りを見回して異常がないか確認しています。 途中ちょっとヤモリの糞が気になって遊びそうになりますが、自分の責務を思い出して巡回業務に戻ります。 3分強の動画です。 youtu.be 国防長官むく いかがでしたでしょうか。 むく

    猫動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/10
    これはダンディな国防長官様ですね。悠然と歩きまわっているけど、細かくチェックは忘れない、家の平和はむくちゃんのおかげなのだ\(^o^)/!
  • 猫雑記 ~控えめに甘えるむくと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~控えめに甘えるむくと様達~ 前回のあらすじ むくに付いていく すずめまで かいーの みんなうるさい 一緒に寝る? 孤高の様むく スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~控えめに甘えるむくと様達~ この記事は2024年5月1日の出来事です。 前回のあらすじ きなこのお邪魔をしてしまった飼い主とむくです。 www.suzumeneko1.com むくに付いていく 早々に眠そうなきなこの元から退散しました。 むくは角っこが大好きです。 すずめまで せっかく飼い主とむくが退散したのに、今度はすずめがやって来ました。 みんなと一緒に居たいようです。 かいーの むくは角っこでズリズリしています。 気持ちよさそうなお顔です。 急に真顔になりました。 どうやら気が済んだようです。 みんなうるさい みんながわちゃわちゃしているので、きなこが起きてきました。 違います。 潜り込めませんよ

    猫雑記 ~控えめに甘えるむくと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/09
    猫の距離感はその子それぞれに居心地の良い形が違うのでしょう。うちのはしょっちゅうストーカーしてくるくせに一緒には寝てくれニャイ……。
  • 猫雑記 ~少しずつ寝床が変わって来た猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~少しずつ寝床が変わって来た様達~ とうとう5月突入! 寒いのか暑いのか 快適らしい 寒いらしい 定位置が無い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~少しずつ寝床が変わって来た様達~ この記事は2024年5月1日の出来事です。 とうとう5月突入! 5月に入り、暑くなったり寒くなったりと寒暖差が激しい状況です。 てんは夜になると、キャットウォークの上の定位置で眠っています。 飼い主がテレビを見ている真上で寝ています。 良い眺めです。 寒いのか暑いのか すずめはダンボール箱の中に居ます。 電気カーペットの上はちょっと暑いようです。 ダンボール箱の中も暑そうなんですが・・・。 快適らしい むくは寝室のキャットタワーから移動していました。 狭くないんでしょうか・・・。 こんな所で何をしているのでしょう? 電気を消すと、真っ暗な外の街灯に集まっている虫達が見えます。 寒いらしい

    猫雑記 ~少しずつ寝床が変わって来た猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/06
    扱ったり肌寒かったり、おまけに湿気の状態も日によって違うとなると、居心地のいい場所も変わっていくのでしょうね。ニャンズはちゃんとわかっているのでしょう。
  • 猫動画 ~「どうしようかなのだ・・・」2023.10.18~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「どうしようかなのだ・・・」2023.10.18~ 前回の動画 「どうしようかなのだ・・・」2023.10.18 様も色々考えてる スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「どうしようかなのだ・・・」2023.10.18~ この動画は2023年10月18日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめのお誕生日プレゼントを巡って喧嘩する、すずめ以外の様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「どうしようかなのだ・・・」2023.10.18 今回は、孤高の様むくの思い悩む様子をご覧頂こうと思います。 どこかへ移動したそうなむくです。 どこを通って移動しようかと思い悩んでいるようです。 くるくる回られて、むくのお尻尾が目の前でうざくてしょうがなさそうなすずめの様子にもご注目下さい。 3分弱の動画です。 youtu.be 様も色々考えてる い

    猫動画 ~「どうしようかなのだ・・・」2023.10.18~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/05
    むくさんがジプシーしている。テレビの前のすずめさんとか落ち着いた感じで見守っていましたけどね(*´ω`*)。
  • 猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ どんよりお天気 わざわざ移動 ツバメの巣その後 だるいのかも ははーん・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ この記事は2024年4月30日の出来事です。 どんよりお天気 4月の終わりの曇り空です。 今日はなんだか外がどんよりと暗いです。 日向ぼっこルームは23度と過ごしやすい室温です。 窓を開けると藤の良い香りが漂ってきていますが・・・。 秋に強剪定で切りすぎてしまい、ちょっとスカスカの藤棚になってしまいました。 藤棚を綺麗に整えるのはなんとも難しいです。 わざわざ移動 退屈すぎてきなこは寝る事にしたようです。 何故そこで寝るんでしょう? ツバメの巣その後 みんな勝手口に居ないのは、ツバメが居ないからだと思いきや・・・。 ツバメは出たり入ったりを繰り返しています。 のどが ツバメの

    猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/06/03
    むくちゃんはどうやって蓋を閉めたのでしょう?燕さんの子育てはこれからのようですね。
  • 猫動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ 前回の動画 「だから僕のですってば・・・」2023.09.29 取り残された主役 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ この動画は2023年9月29日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのお誕生日プレゼントを堪能する、すずめ以外の様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「だから僕のですってば・・・」2023.09.29 今回は、前回の続きをご覧頂こうと思います。 すずめのお誕生日プレゼントに群がるすずめ以外の様達です。 とうとうすずめのプレゼントをめぐって喧嘩をし始めてしまいました。 3分弱の動画です。 youtu.be 取り残された主役 いかがでしたでしょうか。 肝心のすずめはドン引きして見ています。 少々不満そうな

    猫動画 ~「だから僕のですってば・・・」2023.09.29~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/31
    すずめちゃんは他猫が飽きてから使うことにしているのかな。画面横からの複雑な表情が印象的(=^・^=)。
  • 猫雑記 ~久々の雨の日の静かな猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~久々の雨の日の静かな様達~ 晴れと雨と寒暖差 たいくつすずめ お気に入りの場所だけど 末端クラスの端会議 わがままジュリエット スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~久々の雨の日の静かな様達~ この記事は、2024年4月24日の出来事です。 晴れと雨と寒暖差 模様替えをした途端、雨が降って急に寒くなりました。 鳥のさえずりも全く聞こえません。 雨が入って来るし、寒いので却下です。 たいくつすずめ すずめも寝飽きたのか、構って欲しそうにしています。 お気に入りの場所だけど むくは珍しく模様替えをしたベッドの上で寛いでいます。 むくは常に便秘です。 便秘と言っても2~3日に一度は必ずします。 普段はトイレでちゃんとうんちをするのですが・・・。 何ヶ月かに一度はベッドのベッドパットの上か、掛け布団の上でしてしまいます。 毛布が掛かっていると何故かしません。 ベッドパットや

    猫雑記 ~久々の雨の日の静かな猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/29
    雨の日はねこさんたちもまったりですね。
  • 猫動画 ~「僕のプレゼントなんですけどね・・・」2023.09.29~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「僕のプレゼントなんですけどね・・・」2023.09.29~ 前回の動画 「僕のプレゼントなんですけどね・・・」2023.09.29 楽しそうで何よりだけど スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「僕のプレゼントなんですけどね・・・」2023.09.29~ この動画は2023年9月29日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、てんの毛づくろいを念入りにするお母さんすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「僕のプレゼントなんですけどね・・・」2023.09.29 今回は、すずめのお誕生日プレゼントで遊ぶ様達の様子をご覧頂こうと思います。 9月30日はすずめのお誕生日です。 2023年もすずめが気に入ってくれそうなプレゼントを用意して挑みましたが・・・。 ちょっとすずめが可愛そうな状況になってしまいました。 2分弱の動画です。 youtu

    猫動画 ~「僕のプレゼントなんですけどね・・・」2023.09.29~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/28
    またたびまであっては他のねこさんたちも無関心ではいられないのですね。すずめちゃん、控えめすぎてかわいそう( ̄▽ ̄;)……。
  • 猫雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ 動物病院へ 復興の状況 健康診断とワクチン接種 無事我が家へ到着 笑っちゃいけない 可愛すぎるすずめ 病院後のお約束 それぞれの休息時間 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ この記事は、2024年4月12日の出来事です。 動物病院へ すずめとてんの健康診断とワクチン接種へと、重い腰を上げました。 てんは楽なのですが、病院大嫌いなすずめの捕獲が大変です。 まずは準備をして何事も無かったかのように過ごします。 チラチラとすずめの潜伏位置を確認して、気にしていないようなそぶりでサッと抱き上げます。 てんはおもちゃをゴソゴソすると、音でやって来るので簡単に捕獲出来ます。 ではいよいよ出発です。 復興の状況 4月に入っても未だに動物病院への最短経路は地震

    猫雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/24
    すずめさん、頭のところがころりんちょとひっかかったのですね。可愛らしすぎます(。・ω・。)ノ♡。
  • 猫動画 ~「すずめしつこい」2023.09.12~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「すずめしつこい」2023.09.12~ 前回の動画 「すずめしつこい」2023.09.12 諸説ありあり スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「すずめしつこい」2023.09.12~ この動画は、2023年9月12日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、気持ちよさそうに眠っているてんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「すずめしつこい」2023.09.12 今回は、お母さんすずめと反抗期息子てんの様子をご覧頂こうと思います。 一生懸命てんを毛づくろいしているすずめです。 最初は気持ちよさそうにしていたてんですが・・・。 1分半の短い動画です。 youtu.be 諸説ありあり いかがでしたでしょうか。 すずめが他の様を毛づくろいし始める時は、だいたい場所を譲って欲しい時です。 この時もきっとこの場所でお昼寝したかったのだと思われます

    猫動画 ~「すずめしつこい」2023.09.12~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/23
    毛づくろいが必ずしも友好のしるしじゃないなんて、でも、てんちゃんにはその本意が伝わってないような(;^ω^)…。
  • 猫雑記 ~2024年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2024年4月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2024年4月の様体重測定~ この記事は2024年4月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 むくと並ぶときなこが子様みたいです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(6歳6ヶ月)前月比  ▲0g むく  5.5kg(5歳11ヶ月)前月比  +100g てん  5.3kg(4歳5ヶ月)前月比  +100g きなこ 3.8kg(2歳7ヶ月)前月比  +100g 最近少しすずめの欲がありません

    猫雑記 ~2024年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/21
    言われてみればすずめさんのしましまはスイカに似ている。あと、むくさんのあごの白く長い毛は長老の御髭のようです。
  • 猫雑記 ~ツバメの来訪を待つ猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ツバメの来訪を待つ様達~ とんだハプニング なんてこった! 距離を縮めつつある 心から謝罪致します どこへ行ったのだろう? 残念無念・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ツバメの来訪を待つ様達~ この記事は2024年4月1日の出来事です。 とんだハプニング 飼い主の失態により、ツバメに怖い思いをさせてしまった我が家です。 www.suzumeneko1.com なんてこった! 一夜明け・・・。 勝手口からツバメのさえずりが聞こえなくなりました。 様達は窓から外を眺めています。 どうやら飛び交ってはいるようです。 距離を縮めつつある きなこはまるで包丁を研ぐように、爪のお手入れをしています。 てんは仲良く近くに居ますが、気に入らないようです。 心から謝罪致します ツバメを恐怖に陥れてしまった飼い主の事も怒っているのでしょうか・・・。 わざとじゃありません。 注

    猫雑記 ~ツバメの来訪を待つ猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/17
    つばめのご夫婦はまだ近くで様子をうかがっているのですかね?帰ってきてくれるといいですが。
  • 猫雑記 ~いよいよ巣作りか?やらかしてしまった飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~いよいよ巣作りか?やらかしてしまった飼い主~ おかえりなさい 常夏日向ぼっこルーム 苦肉の策 平和だなあ まだデリケートな期間 飼い主の大失態 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~いよいよ巣作りか?やらかしてしまった飼い主~ この記事は2024年3月30日の出来事です。 おかえりなさい まだ3月なのにツバメの気配がする我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 常夏日向ぼっこルーム たしかに急に暖かくなりました。 様達も過ごしやすそうです。 なんだかちょっと黒いマヌルネコという感じです。 冬の昼間は寝ている事が多かったむくも、起きている時間が増えてきました。 苦肉の策 先日ツバメの気配がしたので、着々と勝手口の養生を頑張りました。 今年は両側に巣があるので、ダンボールでフン受けを

    猫雑記 ~いよいよ巣作りか?やらかしてしまった飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/16
    燕さんたちは出て入ってしまったのですか、怖い目にあったのなら仕方ないけど。すでに建築済みの住宅があるなら入居してくれるペアもいるかもしれませんね。
  • 猫雑記 ~ツバメの羽根のその後・・・~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ツバメの羽根のその後・・・~ 早くもツバメ到来 きなこも到来 どんな匂い・・・? 思い立ったが吉日 ゴロンゴロン また思い立ったらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ツバメの羽根のその後・・・~ この記事は2024年3月29日の出来事です。 早くもツバメ到来 今年初のツバメの羽根を見つけた我が家です。 www.suzumeneko1.com バリバリと噛み千切りそうだったので、てんとすずめから取り上げた羽根ですが・・・。 きなこも到来 きなこもやって来たので見せてみました。 匂いを嗅いでいます。 シャッシャッと砂掛けしてしまいました。 どんな匂い・・・? また匂いを嗅いでいます。 やっぱりくさいようです。 ツバメの匂いがくさいのでしょうか。 てんのよだれがくさいのでしょうか。 思い立ったが吉日 羽根をほったらかしにして、勝手口へ行きたいようです。 言われるままに一

    猫雑記 ~ツバメの羽根のその後・・・~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/05/14
    ツバメとテンちゃんのにおいのブレンド、お気に召さなかったのでしょうか?でもゴロゴロと何となくハイテンションに見えるのは私だけ?
  • 猫動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    ゴールデンウィーク中ブログお休みのお知らせ 動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ 前回の動画 「僕が何とかしなければ」2023.08.20 ちょっと改良が必要 スポンサーリンク スポンサーリンク ゴールデンウィーク中ブログお休みのお知らせ いつも当ブログをご愛読頂きまして誠に有難うございます。 当ブログは4月27日(土)~5月12日(日)までお休みを頂きます。 再開は5月13日(月)を予定しております。 加齢による更年期障害等の影響もあり、身体の調子があまり芳しくないので少し長いお休みを頂きます。 今年ものんびりしながら庭仕事に勤しみます。 皆様も良い休日をお過ごしくださいませ。 動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ この動画は、2023年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、チュアブルボールを初めて見た様達の様子をご覧頂きました。

    猫動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/04/26
    不審者、いや珠の監視は確実にというわけですね。追いかける子がいたり、反対側に回る子いたり、連携とって頑張ってますニャ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪。
  • 猫雑記 ~3月終わりの早朝の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~3月終わりの早朝の様達~ 目覚まし様達 いいお天気 夜勤業務の終了時間 朝が似合う様 平和っていいな 魔法の呪文「ごはん」 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~3月終わりの早朝の様達~ この記事は、2024年3月28日の出来事です。 目覚まし様達 朝珍しく様達が飼い主を起こしに来ませんでした。 探しに行ってみると・・・。 何をしているのでしょう? いいお天気 現在朝の6時過ぎです。 今日はお天気になりそうですね。 春が近づいてきて、鳥達の動きが活発になって来たようです。 夜勤業務の終了時間 むくも起きていました。 深夜の巡回業務も行い、この時間にも見回りですか。 大変ですね。 この後はいつものように夕方までぐっすり眠るのでしょう。 朝が似合う様 きなこもやって来ました。 みんな今朝はおなかが空かないのでしょうか。 平和っていいな 仲良く空を見上げていて微笑

    猫雑記 ~3月終わりの早朝の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/04/24
    みにゃ様、朝ごはんの前に一仕事終えているのですね。これがほんとの朝飯前?きなこちゃんは静かに見守るということがまだできないのかニャ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)ウンウン♪
  • 猫雑記 ~のんびりとごはんを待つ猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~のんびりとごはんを待つ様達~ お昼休みはウキウキウォッチ 私待つわいつまでも待つわ こたつの中からこんにちわ 新しい昼が来た 以心伝心テレパシー スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~のんびりとごはんを待つ様達~ この記事は、2024年3月21日の出来事です。 お昼休みはウキウキウォッチ もうすぐお昼です。 すずめとてんがすでにスタンバイしています。 飼い主は普段から血圧が低く、上が60台で下が40台です。 さらに体調が悪い時や安静時は、上が50台で下が30台の時もあり、病院の先生には「当に生きてる?」「死ぬ直前の人の血圧ですよ」と言われてしまっている低血圧の持ち主です。 今日はいつもよりも頭痛もだるさも酷くてお昼寝していたのですが、様達は起こしに来ませんでした。 飼い主に気を使ったのでしょうか。 私待つわいつまでも待つわ むくも珍しく待っていましたが・・・。 ご

    猫雑記 ~のんびりとごはんを待つ猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/04/20
    猫さんは人間をよく見ていますね。低血圧って高血圧と違って命に直結しないので、医者も周りもあまり真剣にとらえてくれないのですよね。ほんとにつらいのに。
  • 猫動画 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ 前回の動画 「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20 むくのこだわり スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ この動画は、2023年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、珍しく香箱座りをするてんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20 今回は、クラフト紙を踏みしめる音を堪能する哲学者むくの様子をご覧頂こうと思います。 ソファーの下にある「何か」をほじくり返そうとしているむくです。 飼い主には何か分かりません。 暫く頑張って、どうやら諦めたようです。 クラフト紙の上を歩くと、パリパリと音がする事に気が付きます。 興味を持ったようで、可愛いあんよで踏んでみています。 てんが音を聞きつけてやって来

    猫動画 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/04/18
    猫様は踏むと音のするものが好きなのかもしれませんね。でも、誰かに見られると恥ずかしがるむくちゃん、かわいい!