タグ

腐女子に関するnozorinneのブックマーク (11)

  • 中央線の駅が美形男子に “鉄分”入り乙女向けWeb漫画「ミラクル☆トレイン」

    「けん引車に萌える」というある女性が企画した“鉄道擬人化”Web漫画の無料配信が、3月2日に始まった。中野や吉祥寺など、中央線の駅を美形男子に擬人化したキャラが登場する4コマ漫画「ミラクル☆トレイン~中央線へようこそ~」で、バンダイビジュアルが運営する「読むバンダイビジュアル YOMBAN」で配信。16日からは小説も配信する。 東京、新宿、中野、吉祥寺、立川の5つの駅をモチーフにした男性キャラが登場するコメディ漫画だ。小説は、架空のICカード「noruca」で列車「ミラクル☆トレイン」に乗り込むと、男性キャラがもてなしてくれる――というストーリーだ。どちらも、中央線など鉄道に関する雑学や豆知識が織り込まれており、鉄道ファンも楽しめるという。 キャラも各駅の特徴を意識した設定になっている。例えば、周辺に歌舞伎町などの繁華街がある新宿駅を擬人化した「新宿 慎太郎」は、ホスト風のルックスで女性を

    中央線の駅が美形男子に “鉄分”入り乙女向けWeb漫画「ミラクル☆トレイン」
    nozorinne
    nozorinne 2009/03/02
    ねえ201は?ねえねえイケメン201系は?
  • ~素敵ボーイズと、ラブな乙女の物語~ ウェブカレ

    フリーランスWEBデザイナーとして生計を立てたいけれども、どこで仕事を取れば良いの? 自分で仕事をとっていけるか不安。。。   こちらの記事ではこんな悩みを解決します。   WEB ...

    ~素敵ボーイズと、ラブな乙女の物語~ ウェブカレ
  • 「女オタク=全て腐女子」って漫画や評論多すぎ

    ほぼ全てじゃねーか… 一般人がげんしけんとか読んで「そうか、ホモが嫌いな女子なんていないのか(笑)どんだけー」とか思ってるならそりゃまぁ仕方ないけど 何が一番凹むかって同じオタクであるはずの男オタクからの偏見が相当数あるって事だよ。 特にオタク(サブカル)評論家とかいう肩書の著名な人からのそれが一番堪える。 少なくとも私の周りは「こみっくパーティー」みたいな環境でさ。 旬のジャンルのパロディでいかにして笑いを取るかみたいな事考えながら同人誌描いてる子とか ホモっ気も売れ線狙いも無い完全オリジナルファンタジー漫画をコツコツ描いてる子とか色々いる訳で 腐女子は女オタクの中で実際5人に1人位だったよ。五分の一だよ。 そりゃ潜在的に嫌いではなかったとしても、ステレオタイプな腐女子の出る漫画みたくあんなに露骨に出さないよ。 中にはBL大嫌いって子もいて、男同士でなくてもカップリングという概念自体受け

    「女オタク=全て腐女子」って漫画や評論多すぎ
  • 蜜柑成なブログ:【狼】のっちこと能登有沙が完全にアウトなんだけど - livedoor Blog(ブログ)

    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1202482606/ 名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/08(金) 23:56:46.76 0 http://blog.upf-web.com/notti/?p=175 2 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/08(金) 23:57:58.83 0 やっちゃったなのっち 5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/08(金) 23:58:57.29 0 腐女子w 6 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/08(金) 23:59:10.86 0 ネットでアニメてw 12 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/02/09(土) 00:05:42.54 0 こういうアウトってセーフっぽいな 13 名前:名無し募集中。。。[]

    nozorinne
    nozorinne 2008/02/10
    若さゆえの過ち・・・
  • 激白! 腐女子のホンネ

    ――自己紹介をお願いします。 A: 某上場企業でOLをやっている30代前半です。最近ハマっているのは「仮面ライダー 電王」。好みのタイプは「金色のコルダ」の土浦梁太郎、「遙かなる時空の中で3」の梶原景時、「ときめきメモリアルGirl's Side」の氷室先生です。 B: 私は20代後半、フリーターです。「おおきく振りかぶって」の阿部隆也くん、「アンジェリーク」のクラヴィス。あと、金色のコルダの月森蓮にハマって、そこからその声優だった谷山紀章さんのファンになりました。 C: もうすぐ23歳になります。私もフリーター。中3のときに声優の関俊彦さんのファンになって、そこから広がっていった感じです。好きなのは「電王」と「ここはグリーン・ウッド」、「最遊記」。ネオロマ(ネオロマンスシリーズ。「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で」などコーエーの女性向け恋愛ゲームの総称)だとアンジェリークのルヴァ様で

    激白! 腐女子のホンネ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「男子校カフェ」がオープン 「入校」手続きも可

    1 名前: 軍事評論家(東京都) 投稿日:2007/10/31(水) 17:09:09 ID:K2gXcipM0 ?PLT 原宿に「男子校カフェ」−寄宿学校イメージ、「入校」手続きも コンサルティング事業などを手がけるオリエンタル(港区)は9月29日、原宿に寄宿制の「男子校」をテーマにしたカフェ「エーデルシュタイン」(渋谷区神宮前4)をオープンした。 カフェは往年の少女マンガに出てくるような「幻想的」な男子校をイメージ。実際に制服を着た「生徒」やちょうネクタイ姿の「校長」が出迎える。エントランスでは「入校手続き」を行い、サロン専用の利用規約を 設けている。 店は8割が予約客。初回は公式ホームページで予約を受け付け、2回以降の客には店の電話番号を知らせる。店に入って最初に行うのは、専用会員カードによる「入校手続き」(無料)。 カードには来店ごとにスタンプ1個を押印し、増えるとド

  • どうして隠れ腐女子になったのかと訊かれても

    http://anond.hatelabo.jp/20070624124250 んじゃあ私も書いてみよう。 *論点がズレたので修正して再ちゃれんじ 小学生の頃、たまたま見たテレビアニメが面白くてハマった。 それは女子向けではなく、いわゆる冒険少年アニメ。異世界とかメカとか出てくるやつ。とにかく異様に面白くて、今から思えば男の子同士の友情やら関係やらを見るのが楽しみだったんだと思う。学校では友達と交換日記をしたり、小説を書いて読みっこしたりしていた(健全)。 いとこのお兄ちゃんの家でジャンプとの出会い 当時ジャンプはエロ路線が強かった。兄ちゃんちから持ち帰ったのか面白かったから自分で買ったのか不明だが、電影少女とバスタードでオナニーを覚える。なんか、親とかきょうだいが居る部屋でもぞもぞしてたような記憶もあったりして思い出すと死にたい。あと、何を考えたか親に刑事もののもろエロ漫画を買わせたこと

    どうして隠れ腐女子になったのかと訊かれても
  • 【ファンキー通信】腐女子はいつからボーイズラブに目覚めたのか!? - ライブドアニュース

    “そう・・・。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー・・・” この言葉を聞いて、ポワっと顔を赤らめたら、あなたもしくはあなたの彼女は立派な腐女子。実はこれボーイズラブ小説の帯に書かれたキャッチコピーなんです。淫靡な中にユーモアがある。これこそが腐女子が愛するボーイズラブの魅力なのかも。 さて、先ほどから連呼している腐女子とは、男性同士が「恋愛していたら」という妄想で楽しむ女性のこと。女性版ヲタクといったところ? でも、でも、腐女子はいつからボーイズラブに目覚めたのだろうか。生まれたときから男性愛に興味があって小学生で妄想を楽しんでたら、ちょっとショック・・・。と、ここで腐女子のボーイズラブに興味を持った時期について調査したWebサイトからそのアンケート結果をご紹介。 1番多かったのは、 11〜15歳でなんと全体の59.5%を占めている。思春期にボーイズラブに目覚める人が全体の約6割を占める

    【ファンキー通信】腐女子はいつからボーイズラブに目覚めたのか!? - ライブドアニュース
  • NHK中学生日記『“腐女子”だって恋をする』予告映像 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    5月19日(土)午後9:30〜9:59 『“腐女子”だって恋をする』 東桜中3年C組の平川佳奈(ひらかわ かな)は、文章を書くのが大得意。土岐頼晃(とき よりあき)と共にクラスの新聞委員を引き受け活動をしている。そんな佳奈には誰にも言えない秘密がある。佳奈はボーイズラブに熱中する“腐女子”なのだった。佳奈を腐女子の世界に引き入れたのは、同じクラスの中島由美子(なかしま ゆみこ)。クラスの誰とも関わろうとせず、変わり者あつかいされている由美子と、明るくて人気者の佳奈。一見、正反対の存在だが、ふたりは「隠れ腐女子」の絆で固く結ばれているのであった。 しかし…。 ★腐女子(ふじょし)とは… ボーイズラブと呼ばれる男性同性愛の漫画小説を愛好する女性のことを指します。 彼女たちは「人に言えない趣味をもつ魂の腐った女子」という自嘲的なニュアンスを込めて、自ら腐女子と名乗っています。 女性がボーイズラ

    NHK中学生日記『“腐女子”だって恋をする』予告映像 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • 喪女への褒め言葉: 喪ゲ女

    喪女への褒め言葉 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1175241200/l50 1 :彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 16:53:20 ID:bsIEb9Q2 「真面目そうですよね~」 6 :彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 19:09:58 ID:4ajhVTx7 頭は良さそう 19 :彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 22:06:36 ID:JC4HryrC 落ち着いてますよね。 喪女(落ち着いてるというか、悟ってるんです……) 20 :彼氏いない歴774年:2007/03/30(金) 22:07:21 ID:DzEcGRmd おばちゃんに言われた台詞 「○○ちゃんは子供バンバン産めそうな体してていいわね。 女はこうじゃないと!」 子供は一人じゃ産めませんよ 21 :彼氏いない歴7

  • 「女ヲタ」の時代が来たのかもしれない - H-Yamaguchi.net

    出発点として、事実の確認から。マンガ、アニメ、ゲームなどのファン、典型的に「オタク」と呼ばれるジャンルの人々の中にかなりの数の女性が含まれること自体は、別になんら新しくもない。そもそもそうしたものが始まった当時から、女性のファンは数多くいた。たとえば同人マンガその他の即売会であるコミックマーケットにしても、女性は一貫して大きな存在だった。Wikipediaにはこう書かれている。 一般参加者の男女比については統計がない。コミックマーケット66でコミック文化研究会(九州大学助教授・杉山あかし)が準備会と共同で、試験的に計測した結果では、男性がやや多いかも知れない、との結果を得たという。サークル参加者に関しては、第1回コミックマーケット開催当時から一貫して女性参加者が多い。時期によって男女の比率は大きな変動があるが、女性サークルが男性サークルを下回ったことはない。 このへんはぜひ実際に見てみない

    「女ヲタ」の時代が来たのかもしれない - H-Yamaguchi.net
  • 1