タグ

ブックマーク / maedayu.hatenadiary.org (1)

  • 漁村の復興(2) - 都市計画・まちづくり・地域再生編集日誌

    もう一つ、安藤元夫さんの『阪神・淡路大震災 復興都市計画事業・まちづくり』では、「14章 淡路・北淡町富島地区の復興まちづくり支援」(p323〜328)に漁村集落の例が書かれている。 ここは地震前は都市計画区域外だったのだが、どういうわけか、地震を契機に都市計画区域に編入され、区画整理が施行された。 集落を分断する15mの道路が予定され、集落は推進、断固阻止、中間派にわれてしまったという。 著者の安藤さんは、そんななかで反対派の人達と住民案の作成を試みる。しかし素案をつくっている過程の96年11月、事業計画の縦覧が強行され住民案の作成は頓挫してしまった。 ただしその1年後、町当局が自主的に計画変更し、西側半分では現道を尊重した住民案を取り入れたという。 分かりにくい経過だが、96年11月の円卓会議で「事業計画を決定しても、そののち計画は変更すること」が示され、推進派の復興協議会が事業計画を

    漁村の復興(2) - 都市計画・まちづくり・地域再生編集日誌
    oriono
    oriono 2011/03/24
    「そんな疑問に対して、震災から6ヶ月ほどたったとき、被災地にお金をいれようとしたら区画整理しかなかったんだと囁いてくれた人がいた」
  • 1