タグ

エネルギーに関するrobokichiのブックマーク (33)

  • ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    ソフトバンクは全国にある携帯電話の基地局を使い、無線で電気を飛ばす給電技術を実用化する。将来はワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを電池なしでも使えるようにする。総務省が近く規制を緩和するのに合わせて実証実験を始め、早ければ2025年に事業化する。無線で電気を送る新たなインフラの登場は多様な機器やサービスの開発につながる。ワイヤレス給電の実用化に向けた技術開発を京都大学、金沢工業大学、情

    ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    robokichi
    robokichi 2021/11/05
    電磁波攻撃かな?
  • 核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説(補足あり)

    自民党総裁候補の高市早苗さんが2030年代に実現する(最初は2020年代)と言って話題になった核融合。高市さんのキャラもあってか「そんなもんできるわけねーだろ」的に扱われることもあるが、実は世界の核融合ベンチャー企業では「2030年代に核融合実現」を掲げて100億以上投資を受けている企業が複数あるので、業界としてはさして驚きはないのである。というわけなので、いくつかの核融合ベンチャーと、官製の核融合実験炉であるiterについて簡単にまとめてみる。 iter (炉型: 保守的トカマク 日・米・露・中・韓・印・EU)冷戦終結の一つのシンボルとして米露が共同で建設を決めていたiterに、単独で実験炉を作るのを予算的に躊躇していた各国が相乗りしたのが現iterの体制である。 建設地決定の遅れや、上記の各国が機器を持ち寄って組み立てるという、みずほ銀行の勘定システムばりにカオスな体制のために建設は当

    核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説(補足あり)
    robokichi
    robokichi 2021/09/25
    実験的に実現するのと、実用的かつ小型化だと全然意味が違うと思いますが。高市氏の発言は明らかに後者だと思ったけど。
  • 河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン

    会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。 議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。 エネルギー基計画の素案 経産省関係者が語る。 「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36~38%』が『上限』ではないという意味で、『36~38%以上』と明記するよう求めてきました」 会議の場で行われたのは、「程度」と

    河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン
    robokichi
    robokichi 2021/09/01
    どうせ未達でも誰も責任取らないんだから、その怒りをもっと向けるべきところに向けてください。/これ見て霞が関の残業時間が長いのは野党のせいとか言い張る奴はいないよね?
  • 無電柱化 全国約4000キロで 2025年度までに 国交省が新計画 | NHKニュース

    電線を地中に埋めて電柱を無くす「無電柱化」の取り組みをさらに進めるため、国土交通省は、2025年度までの5年間で、全国でおよそ4000キロの区間の電柱を無くす新たな計画をまとめました。 おととし9月、千葉県を直撃した台風15号では、多数の送電線や電柱が被害を受け、首都圏を中心に最大で93万戸が停電しました。 国土交通省は、災害対策や街の景観をよくするため、電線を地中に埋めて電柱を無くす「無電柱化」を進めていますが、新たに無電柱化を重点的に進める区間と数値目標を盛り込んだ推進計画をまとめました。 重点的に進める区間は、 ▽災害時に物資輸送に使う市街地の緊急輸送道路や避難所にアクセスする道路、 ▽世界文化遺産周辺地区や著名な観光地の道路などで、今年度から2025年度までの5年間で、全国でおよそ4000キロの区間の電柱を無くすとしています。 また、無電柱化が進まない背景には、毎年およそ7万の電

    無電柱化 全国約4000キロで 2025年度までに 国交省が新計画 | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2021/05/31
    長雨で共同溝が水没とか無いんかね
  • 九州で原発4基分がムダに なぜ再エネ電力は捨てられるのか? | 毎日新聞

    九州で、せっかく発電された太陽光など再生可能エネルギーの電力が使われない事態が頻発している。発電能力(設備容量)で見て、原発4基分もの電力が送電できないまま、無駄になっている日もある。政府は2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出実質ゼロ)実現を目指し、再エネの主力電源化を図っているはずなのに、なぜこんなことが起こるのか。そこには二つの「壁」が立ち塞がっている。 再エネの電力がなぜ使われないのか。まず、その仕組みを確認しておきたい。 電力会社は、電力の需給バランスを保つため、電力使用量が少ない時には、発電会社に一時的に発電の抑制を求める「出力制御」を行う。例えば春や秋は、冷暖房の使用が減る。電力需要が少ないのに、発送電を続けて需給バランスを崩してしまうと、周波数の乱れなどによって、最悪の場合、大規模停電の事態を引き起こす。 このため、電力会社は、電力が余りそうな日には、①火力発

    九州で原発4基分がムダに なぜ再エネ電力は捨てられるのか? | 毎日新聞
    robokichi
    robokichi 2021/05/27
    地産地消で行くしかない。メガソーラーとか無用の長物。デカいの1基作るんじゃなくて、各戸で発電消費してくのを普及させるしか無いんじゃない。
  • 脱原発したいならウソはいけない。「原発ムラがー」的陰謀論にハマるのをやめて、やるべき「相手を尊重しあう対話」とは?|倉本圭造

    脱原発したいならウソはいけない。「原発ムラがー」的陰謀論にハマるのをやめて、やるべき「相手を尊重しあう対話」とは? 個人的には、夫婦別姓を認めること自体も、同性婚も賛成なんですが、「変化を求める側」の高圧的な態度が凄い嫌いなんですよね。 「欧米的理想」と「その社会の伝統や普通の人の積み重ねてきた日常」をちゃんと「対等」なものとして対置して、その上で対話を積んでいくならいんだけど、「欧米的理想」を「正解」と見て「お前たちは間違っている」という構造の展開をするのが当に良くない。 そういう高圧的な「自分たちが絶対善・敵が絶対悪」の構造で語るから、アメリカなんかはトランプ派との仁義なき社会分断が深刻になってしまっているわけですよね。人類全体で見ても、「中国フォロワー」の国が増えて「民主主義とか人権とかもう終わった思想だろ」みたいなことを言う人がどんどん増えている。 で、詳しくはFINDERS記事

    脱原発したいならウソはいけない。「原発ムラがー」的陰謀論にハマるのをやめて、やるべき「相手を尊重しあう対話」とは?|倉本圭造
    robokichi
    robokichi 2021/03/21
    原発推進派は利権や自分たちの生活が懸かってるから、相手のことなんてお構いなしよね。平気で嘘・改竄・隠蔽するし。何で反対派にだけ相手を尊重しろって言うのかな。
  • ふ。 on Twitter: "廃炉作業費、当初の見積もりは総額2兆円で、今まだ序の口なのにもう8兆円になっている、これから幾らかかるか想像もつかない、ということを大多数の国民は知らなかった(今も知らない人も多い)のではないか。"

    廃炉作業費、当初の見積もりは総額2兆円で、今まだ序の口なのにもう8兆円になっている、これから幾らかかるか想像もつかない、ということを大多数の国民は知らなかった(今も知らない人も多い)のではないか。

    ふ。 on Twitter: "廃炉作業費、当初の見積もりは総額2兆円で、今まだ序の口なのにもう8兆円になっている、これから幾らかかるか想像もつかない、ということを大多数の国民は知らなかった(今も知らない人も多い)のではないか。"
    robokichi
    robokichi 2021/03/15
    経済的にも費用対効果が良いのかこれ?
  • 福島第一原発1号機 格納容器の水位低下で注水量増へ | NHKニュース

    廃炉作業が行われている福島第一原子力発電所の1号機では、先月13日の地震のあと、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いていることから、東京電力は早ければ5日にも注水量を増やす計画です。 福島第一原発では、溶け落ちた核燃料を冷却するため注水していますが、先月13日の地震のあと、1号機では格納容器の水位の低下傾向が続いているため、東京電力は監視を強めていました。 そして4日の会見で、格納容器の底の部分から1メートル90センチほどあった水位が、70センチから1メートルほど下がったことを明らかにしました。 そしてこれ以上、下がり続けた場合、監視ができなくなるおそれがあるとして、早ければ5日にも注水量を増やす計画です。 水位低下の原因は、10年前の原発事故による格納容器の損傷部分が先月の地震の揺れで広がり、これまでよりも多くの水が抜けている可能性があるということです。 溶け落ちた核燃料の冷却は

    福島第一原発1号機 格納容器の水位低下で注水量増へ | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2021/03/05
    総量が同じならどこかに溜まっているはずだが、どこに溜まっているか教えてはくれんのかね。
  • Jパワー、石炭火力を重油で緊急再稼働 電力逼迫で - 日本経済新聞

    発電事業者のJパワーが電力需給の逼迫に対応するため、停止中の石炭火力発電の燃料に重油を使い、14日にも稼働させることが分かった。停止中の発電所は石炭をくだく設備が故障しているが、発電設備そのものは動かせるため、緊急的に重油を使う。石炭火力の主力燃料に重油を使うのは極めて異例な対応だ。長崎県西海市の「松島火力発電所」を緊急稼働させる。同発電所の2号機は石炭での発電ができず、7日から停止していた。

    Jパワー、石炭火力を重油で緊急再稼働 電力逼迫で - 日本経済新聞
    robokichi
    robokichi 2021/01/12
    原発って最終処分場の問題まで全て解決したんだっけ?
  • 福島の洋上風力発電、全撤退へ 600億投じ採算見込めず | 共同通信

    政府が、福島県沖に設置した浮体式洋上風力発電施設を全て撤去する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。東京電力福島第1原発事故からの復興の象徴と位置付けて計約600億円を投じた事業で、民間への譲渡を模索していたが、採算が見込めないと判断した。経済産業省は、来年度予算の概算要求に撤去関連費50億円を盛り込んだ。再生可能エネルギー関連の産業を推進する福島県にも痛手となりそうだ。 浮体式洋上風力発電施設は2012年から、原発事故で一時全町避難となった楢葉町の沖合約20キロに3基を順次設置した。最大の1基は今年6月、不採算を理由に撤去済み。

    福島の洋上風力発電、全撤退へ 600億投じ採算見込めず | 共同通信
    robokichi
    robokichi 2020/12/13
    大規模ファームは自然エネルギーでは難しいと思う。前々から地産地消・スマートグリッド言われてたからこれはしゃあない。
  • 世耕参議院幹事長「脱炭素へ原発の新設も検討を」 | 各地の原発 | NHKニュース

    2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすることを目指す政府の方針について、自民党の世耕参議院幹事長は、実現に向けては、原子力発電所の再稼働に加え、新設の検討も重要になるとの認識を示しました。 経済産業大臣を務めていた自民党の世耕参議院幹事長は、記者会見で「非常に野心的な目標で、達成には困難もたくさんあると思う。水素の利活用などの技術を確立することが必要だ」と指摘しました。 そのうえで「現実問題として、二酸化炭素を出さずに大量のエネルギー供給ができる電源は原子力だ。安全に最大限配慮して原子力発電所の再稼働を進めるとともに、新しい技術を取り入れた原発の新設も検討を進めていくことが重要ではないか」と述べました。

    世耕参議院幹事長「脱炭素へ原発の新設も検討を」 | 各地の原発 | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2020/10/27
    日立が海外でこけたから日本の税金で支えるんだと思った。本当にクソ。
  • 世界で再生エネ発電、原発超える コストも優位、欧米は廃炉進む | 共同通信

    世界全体の再生可能エネルギーによる発電量が昨年、初めて原発を上回ったとする報告書をフランス、日、英国などの国際チームが26日までにまとめた。太陽光や風力が急増する一方、原発は先進国で廃炉の動きが相次ぐなど停滞が目立ち、前年をやや上回る水準にとどまった。 チームの一員でコンサルタントのマイクル・シュナイダー氏は「原発の発電コストは高く、世界のエネルギー市場で競争力を完全に失っている」と指摘した。 世界原子力産業現状報告2020年版によると、原発は昨年、発電量が前年比3.7%増加。それでも東京電力福島第1原発事故前でピークだった06年には及ばなかった。

    世界で再生エネ発電、原発超える コストも優位、欧米は廃炉進む | 共同通信
    robokichi
    robokichi 2020/09/27
    「原発の発電コストは高く、世界のエネルギー市場で競争力を完全に失っている」
  • どうして夏の暑さを保管できないんだ

    この暑さというか熱エネルギーを保管しておいて 冬に解放して暖かくする方法はなぜないのか あるいは冬の寒さを保管しておいて夏に解放して涼しくする方法はなぜないのか 東大卒とかそんなこともできないのか バカなのかあいつら 俺はもっと頭わりーけど東大卒ならそんくらいお茶の子さいさいだろ なーにやってんだ IQの見せ所だろ

    どうして夏の暑さを保管できないんだ
    robokichi
    robokichi 2020/08/10
    大気が蓄熱してくれるおかげで、冬に凍結惑星にならずに済んでる。その逆も然り。