タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (20)

  • 「薬屋のひとりごと」作画の漫画家、4700万円脱税で在宅起訴…2億6000万円申告せず

    【読売新聞】 漫画家としての所得を申告せず約4700万円を脱税したとして、福岡地検は漫画家池田恵理香容疑者(36)を所得税法違反(単純無申告)で福岡地裁に在宅起訴した。2日付。 起訴状などによると、池田容疑者は2019年から21年ま

    「薬屋のひとりごと」作画の漫画家、4700万円脱税で在宅起訴…2億6000万円申告せず
    rryu
    rryu 2024/04/05
    平成23年から不正行為のないうっかり未申告の脱税も処罰対象になったのでそれの起訴なのだろう。在宅起訴で勾留されていないのでうっかり確定ということだと思う。
  • 海に浮かぶ構造、かさむ電気代…「なにわの海の時空館」閉鎖10年で維持費7000万円

    【読売新聞】 利用の低迷で10年前に閉鎖した大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」(住之江区)について、閉鎖後に市が負担した維持費が7000万円に上ることがわかった。海に浮かぶ建物の構造上、地下に流れ込む海水をポンプで排水する必要

    海に浮かぶ構造、かさむ電気代…「なにわの海の時空館」閉鎖10年で維持費7000万円
    rryu
    rryu 2023/08/29
    これ廃墟じゃなくてちゃんと管理されてたのか。海遊館から見えるので気になって行ってみたが、駅から遠いしこれ以外は何もないのでそりゃあ人は来ないよなあと思った。
  • 高齢者が100万円渡した相手の顔撮影、弁護士事務所職員になりすました女子高生を逮捕…受け子か

    【読売新聞】 高齢女性から現金をだまし取ったとして、埼玉県警所沢署は7月28日、朝霞市の女子高校生(17)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は28日、何者かと共謀し、所沢市の女性(83)方に息子を装って複数回電話をかけ、「

    高齢者が100万円渡した相手の顔撮影、弁護士事務所職員になりすました女子高生を逮捕…受け子か
    rryu
    rryu 2023/08/01
    おそらく現金化する前に税金を取られるからその間貸してくれという体なのだと思う。さすがにスーツでないと弁護士事務所の職員は装えないと思うが、最近の高校生はスーツを持っているのか…
  • システム会社から「故障は4千年に1度」と説明…みずほ銀、他の大手行とは異なり4社に委託

    【読売新聞】 みずほ銀行と、持ち株会社のみずほフィナンシャルグループは8日、8~9月にあったシステム障害の調査結果を金融庁に報告した。店頭窓口の取引が停止した障害は、機器故障の予兆を見落としていたことが判明した。機器の保守点検や障害

    システム会社から「故障は4千年に1度」と説明…みずほ銀、他の大手行とは異なり4社に委託
    rryu
    rryu 2021/10/11
    4000年というのは待機系のシステムやデータセンターも同時に落ちる場合という意味でHDD2個という意味ではない気がする…
  • 自動運転 修正に規制…搭載プログラム 国が安全確認し許可  : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    自動運転 修正に規制…搭載プログラム 国が安全確認し許可  : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン
    rryu
    rryu 2019/02/05
    まさかコードレビューするとは。当然無資格だと意味が無いのでコードレビュー士みたいな資格ができるのだろうか。
  • 他人のPC「借用」仮想通貨計算 ウイルスか合法技術か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    他人のパソコンのCPU(処理装置)を借用して、仮想通貨のマイニング(採掘)を手伝わせる「コインマイナー※」。仮想通貨ブームもあって話題になっているが、そのプログラムをサイトに設置している運営者たちが、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用や保管などの容疑で相次いで摘発されている。コインマイナー用のプログラムが「ウイルス」と判断されたからだが、技術者からは疑問や反発の声も出ている。なぜなのか。 【用語解説】コインマイナー 仮想通貨取引の正しさを証明するための計算作業に参加し、対価として仮想通貨を入手することを金の採掘に例えてマイニングと呼ぶが、計算には高性能なコンピューターが必要だ。このため、他人のコンピューターの処理能力を借用して行おうとするのがコインマイナー。今回、捜査対象となっているのは、自分の運営サイトにコインマイナー用のプログラムを設置していたケースだが、このほか、第三者がサイトを改ざ

    他人のPC「借用」仮想通貨計算 ウイルスか合法技術か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rryu
    rryu 2018/06/14
    なんかこの件は警察も検察も不正電磁記録というより窃盗のイメージをしてそうな気がする。金銭を得ていなかったら問題にしなさそう。
  • 年1便「幻の片道バス」、今年も間もなく運行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    1年に1回、それも片道だけ運行される路線バスが京都にある。 「幻のバス」と話題を呼び、車内はファンで満席になるという。春分の日、古刹(こさつ)・三千院で知られる大原から、天狗(てんぐ)伝説で有名な鞍馬(ともに京都市左京区)へと向かうバス。でも、なぜ年1便だけなのか。 「京都バス」の95系統(大原鞍馬線)。大原―鞍馬間の約12キロ、21停留所を約30分で走る。両地区を通る府道が完成した1986年に運行を始めた。 春分の日から11月末までの日曜・祝日に1日3往復(6便)走らせ、94年度には約3200人が利用した。しかし、大原、鞍馬を一度に回る観光ルートは必ずしも定着せず、乗客数は次第に減少。山あいを走るため住民らの利用も乏しく、2011年限りで事実上撤退した。

    年1便「幻の片道バス」、今年も間もなく運行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rryu
    rryu 2015/03/21
    片道ということはバスはどこから来てどこへ帰るのだろう。
  • 電子教材導入に著作権の壁…佐賀 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    不正コピー対策で遅れ 佐賀県教委が鳴り物入りで県立高校の授業に導入したタブレット端末だったが、電子教材を取り込めないトラブルが相次ぎ、授業の準備作業が予定より1か月も遅れた。 原因を探ると、電子教材における著作権の問題が浮かび上がった。 県教委によると、教材データの取り込みは当初、DVDやSDカード、USBなどを生徒一人一人に配る予定だった。福田孝義・副教育長は「記憶媒体は簡単に持ち運びができ、端末の容量が重くなることもない。使い勝手が良いと判断した」と振り返る。 ところが、それに「待った」がかかったのは昨年11月。電子教材を扱う業者側が「記憶媒体に取り込んだ教材は不正にコピーしやすく、著作権が侵害される恐れがある」と指摘し、記憶媒体を使うには「不正コピーを防ぐ技術を記憶媒体に施すこと」との条件を出してきた。このため、県教委では、不正コピーを防ぐ技術を研究したが、時間的な問題もあり、今年2

    rryu
    rryu 2014/06/08
    ライセンス認証的な仕組みはないということなのか。
  • 自宅で採点のつもりが、解答用紙を家族が誤細断 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    松江市教委は27日、市内の中学校の女性英語教諭(35)が、3年生の定期テストの解答用紙43人分を誤ってシュレッダーで細断し、採点ができなくなったと発表した。 市教委によると、今月25日午後、教諭が自宅で採点しようと持ち帰った1クラス分の中間テストの解答用紙を、家族が誤ってシュレッダーにかけてしまったという。解答用紙は全て採点前だった。 同校は3年生全員に謝罪。無事だった他クラスの解答用紙は採点のうえ返却するが、成績には含めず、評価の公平性を保つため、30日にも全員を対象に英語の再テストを行う。 市教委は27日、臨時校長会を開き、文書管理の徹底を要請。安部隆・副教育長は「多忙で自宅で採点するのはやむを得ないが、個人情報を含む文書はできるだけ持ち帰らぬよう指導する」としている。(寺田航)

    rryu
    rryu 2014/05/29
    うっかりする程大量の破棄予定の書類とそれを裁断できるような大型のシュレッダーがあるなんて一体何をしている家なんだろう。
  • 授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいることがわかった。 県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多いためとみられ、端末を使った授業の開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月中旬頃になる見通しという。 県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学英語、理科、社会)のほか、美術や家庭科の参考書や問題集など計52種類で、教科書会社11社が作成。生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが、授業時間(50分)内に終了しない事態が続いている。県教委が調べたところ、名画などが多い美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いことが判明。生徒40人がダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースもあると

    rryu
    rryu 2014/05/03
    なぜプリインストールしておかないというか予習をする想定は全くないんだ……
  • ドコモ新スマホ発売延期…OS「タイゼン」搭載 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモが新たな基ソフトウエア(OS)「TIZEN(タイゼン)」を搭載したスマートフォンの発売時期を、当初予定の年内から来年前半に延期することが明らかになった。 ドコモ向けの機能を搭載するための開発が遅れているためだ。 ドコモは当初、冬春モデルの目玉として、年内にタイゼンを搭載した韓国サムスン電子製スマホの発売を目指していた。しかし、ドコモ独自のサービスを使うためのシステム開発が遅れており、発売がずれ込むことになった。

    rryu
    rryu 2013/10/09
    今度はTizen出る出る連載が始まるのか。
  • みずほ、週末にシステム統合「障害起こさない」 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みずほフィナンシャルグループ(FG)の佐藤康博社長は25日、都内で開いた株主総会で、今週末に行うシステム統合に関し、「過去に起こしたシステム障害について非常に重い責任を負っている。今後二度と(トラブルを)起こさない決意で迎える」と述べた。 みずほFGは、傘下のみずほ銀行とみずほコーポレート銀行が7月1日に合併するのを前に、今月29日午前0時から7月1日午前8時まで、現金自動預け払い機(ATM)を含むすべてのオンラインサービスを一時休止して、システム統合を実施する。 みずほは、第一勧業、日興業、富士の旧3行を現在の2行体制へと移行した2002年4月と、東日大震災後の11年3月の計2回にわたり、大規模なシステム障害を起こした。

    rryu
    rryu 2013/06/26
    「いつでもお詫びできるよう役員も待機する」とかならフラグ回避できそうなのに。
  • 小数のかけ算・割り算、小6の半数近く理解せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省の国立教育政策研究所が、全国学力テスト4回分の傾向を分析した結果、小学6年生の半数近くが、小5までに学ぶ「小数のかけ算・割り算」の意味を理解していないとみられることが分かった。 同研究所は、小6と中3が参加した2007年度から10年度までの4回分のテスト結果を今回初めて一括して比較調査した。全国学テでは同一問題は出題されないため、同種の問題を比較した。 深刻な課題が見られたのは、小6の算数。小数が絡む「□×1・2」や「□÷1・3」など四つの計算式のうち、式の答えが「□」に入る数字より大きくなるものを選ぶ問題の正答率が45・3%など、類似した小数に関する問題の正答率がいずれも低く、最高でも55・7%だった。 「5×1・2」のような単純な計算の正答率は高い傾向にあるという。 同研究所では、「低学年で学んだはずの小数やそのかけ算、割り算の意味が理解できておらず、指導方法を再検討する必要

    rryu
    rryu 2012/09/20
    正答率が低いとされた問題はちょっとひねってある問題なのだから、むしろ低くないと困るのでは。
  • ANA機が着陸時に激しく接地…機体の一部変形 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20日午後1時25分頃、千葉県・成田空港で、北京発の全日空956便(ボーイング767―300型機、乗員乗客193人)が着陸した際、滑走路に激しく接地し、機体の一部が変形した。 けが人はなかったが、国土交通省は損傷が大規模なため、航空事故と認定。運輸安全委員会が機長から事情を聞くなどして原因を調べている。 同社などによると、損傷したのは翼のやや前方の機体上部。着陸時の衝撃で、機首が上方に向くように機体がしなって変形した可能性があるという。 成田航空地方気象台によると、当時は台風4号の影響で滑走路に向かって最大で風速14・9メートルの横風が吹いており、高度約500メートル以下で気流が乱れる恐れがあるとして注意を呼びかけていた。同省によると、機長は「着陸時に気流が乱れていた」と話しているという。

    rryu
    rryu 2012/06/21
    変形というか、胴体が座屈してる?
  • 全国初のトイプードル警察犬誕生…初挑戦で合格 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥取県警の嘱託警察犬の審査会で、小型犬のトイプードル2匹が合格した。 県警によると、トイプードルの警察犬は全国で初めてという。県警は12月上旬に正式に嘱託し、早ければ来年1月頃から行方不明者の捜索などで出動する。 同県米子市の会社役員細田幸夫さん(64)のフーガ(雌2歳)と鳥取市の会社員井関純さん(34)のカリン(雌1歳)。 ともに鳥取市内の訓練所で、しつけなどのために預けられていたが、訓練士が2匹の素質を見抜き、今年に入って警察犬になるための訓練を開始した。 今月18日に開かれた審査会には、大型犬も含め24匹が出場。においを頼りに犯人を追う「足跡追及」などで優秀な成績を収め、初挑戦で合格を決めており、県警は、「大型犬が入れないような狭い場所での活動で才能を生かしてほしい」と期待している。

    rryu
    rryu 2011/11/29
    虚構新聞、じゃなかった。表情が凛々しすぎる。
  • 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。 死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。

    rryu
    rryu 2011/07/24
    落雷で自動列車停止装置も動かなくなったのか、自動列車停止装置が正常に動作しても制動が間に合わなかったのか。そんなものは無いというのはさすがに無いとは思うが……
  • 最新29機種ドコモ携帯、個人情報流出の恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、盗み出されてしま

    rryu
    rryu 2010/01/12
    利用者IDを使用して認証するのは勝手サイトの方が多そうだから、むしろそっちにこそ注意喚起すべきなような。
  • ヤフー不具合、メール43人分の中身見られる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ヤフーは29日、公式サイトの一部に不具合があり、ヤフーメールの利用者43人が、他人にメールの中身を見られるトラブルがあったと発表した。 同社によると、プログラムの更新時にミスがあり、今月15日から20日にかけて新たにIDを取得しようとすると、すでに別人が登録済みのIDだった場合、その別人のメールや利用履歴などが見られる状態になった。 計939人のメールや利用履歴などが一時、ID登録しようとした人に見られる状態になり、うち43人はメールを開いた記録が残っていた。個人情報の悪用などは今のところ報告されておらず、29日午後から正常化しているという。 同社は「大変深くおわび申し上げます。再発防止を徹底していきたい」とコメントしている。

    rryu
    rryu 2009/12/30
    要するにバグなのだと思うが、現象からするとユーザー情報の登録にfind_or_create的なものを使ってしまったとか?
  • 「特別困難」係長?不適切昇級141市町村で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地方公務員の役職を複数の「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務より上位の給料を支払う「わたり」が、141市町村で行われていることが、読売新聞の調べでわかった。 不適切な人件費は約9200人分、年間33億円に上るとみられる。総務省も「給与は職務と責任に応ずる」と定めた地方公務員法に違反するとして、初の実態把握に乗り出した。9月にも是正指導する方針だ。 調査は、47都道府県に対し、市町村分を含めてわたりの有無(4月1日現在)を聞いたところ、都道府県分はすべてが「なし」と回答。市町村分については、26都道府県がわたりの存在を認めた。市町村数では奈良が16と最も多く、京都13、大分12、北海道11と続いた。18政令市にも尋ねたが、浜松市のみが「あり」とした。 約9200人の大半は、1人当たり月額3万円前後で一部では6万円前後、職責に応じた職務より高い給料を得ている計算になる。 総務

    rryu
    rryu 2009/08/14
  • 「ブログの知見は得られた」――NTTデータ、Doblogを閉鎖 : CNETニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTデータは4月24日、同社が2003年より運営してきたブログサービス「Doblog」を5月30日をもって終了することを明らかにした。 サービス終了の理由は、「Doblog開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できた」というもの。 Doblogは2月8日より、ハードディスク故障のためにサービスを停止していたが、サービス終了にあたり、5月30日までの間、記事の書き込み、閲覧などを一時再開する。これはDoblogを利用するブロガーがブログの移転先を周知するための処置であり、新規ユーザー登録は利用できない。(CNET Japan) 関連記事 「ライブドアだからできること」--新規ブログ事業で“攻め”の1年に - 2009/04/23 11:10:01 日でもBlogへの企業参入相次

    rryu
    rryu 2009/04/24
    まさかの復旧しないまま終了のお知らせ。
  • 1