タグ

universityとlocalに関するsgtbのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):「史上最大の合コン」 宇都宮に750人集結 - 社会

    楽しく乾杯する「宮コン」の参加者たち=宇都宮市中央1丁目  宇都宮市中央町など市中心部の繁華街で5日、「史上最大の合コン」と銘打ったイベントが開かれた。同市中央1丁目のカクテルバー「ルシファー」のオーナー佐々木均さん(50)が、再び若者でにぎわう宇都宮の街にと、バーや居酒屋に協力を呼びかけた。「宮コン」の愛称がついた催しの今年の参加者は男女375人ずつだったという。  午後7時から深夜0時まで、男性6500円、女性3500円で、半径300メートルほどのエリアにある15店舗が飲み放題、べ放題になった。ただし、より多くの人との会話のため、1店舗にいられるのは連続1時間まで。  会社員の入江豊さん(33)は「宇都宮に来て間もないので、知り合いを増やしたくて参加した」。会社員の石橋洋子さんは「友達の輪が広がって楽しい」と語った。  宮コンは04年8月に4店舗を会場に170人が参加して始まり、そ

    sgtb
    sgtb 2009/05/07
    "男性6500円" 貧乏学生的にハードルが高い...!
  • asahi.com(朝日新聞社):「本を返すまで卒業証書渡しません」 福岡県立大 - 社会

    福岡県立大の付属図書館入り口。ホワイトボードに「4年生のみなさんへ」と題し、返却を呼びかけている=同県田川市  卒業前に、返してね――。福岡県立大(田川市)は、付属図書館からを借りたままの学生に対し、卒業は認めるものの卒業証書を渡さない特例措置を打ち出している。今年度は21人の卒業予定者が51冊(2日現在)を返していないという。同大は17日の卒業式までの返却を求めている。  同大によると、06年4月の独立行政法人化を機に調べたところ、同月末の時点で院生を含む310人が計420冊を返却せず、うち26人がすでに卒業していたことが判明。延滞者の氏名を掲示するなどして返却を促したが、07年3月には28人が「借り逃げ卒業」したという。  「延滞者には卒業証書の授与を保留する」との方針を決めたのは08年3月。学生への心理的効果が大きいとみられ、同月の卒業生に延滞者はいなかった。  ただ、延滞は今年度

  • 1