タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

図書館に関するtakeshi1479のブックマーク (1)

  • 維新「司書はAIで代替可能」 唯一反対、増員決議できず | 共同通信

    学校図書館で子どもの読書や学習を支える学校司書の配置増を求める国会決議案に、与野党で唯一、日維新の会が「近い将来、司書の仕事人工知能AI)で代替可能になる」と反対し、臨時国会(9日閉会)への提出が見送られていたことが19日分かった。 2015年施行の改正学校図書館法で「努力義務」とされた学校司書の配置は全体の半数程度にとどまっている。このため「文字・活字文化推進機構」が働き掛け、衆参両院で全会派が了承した形での決議案提出を目指していた。 維新の浅田均政調会長は取材に「人件費増に直結する『司書の配置促進』は『改革』の名に値しない」と文書で回答した。

    維新「司書はAIで代替可能」 唯一反対、増員決議できず | 共同通信
    takeshi1479
    takeshi1479 2019/12/19
    大学時代司書の勉強をしていた。図書館学では色んなエピソードを学ぶのだが…毎日図書館に来ているけど本を手に取っていない子供を見かけた司書が、その子にでもわかる本を渡したそこから…AIにこういうのはまだ早い
  • 1