タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

semanticに関するtaninswのブックマーク (1)

  • 神崎正英:リンクするデータの現状と展望 - 発声練習

    「リンクするデータ、リンクするサービス」の続き。 最初の講演は、The Web KANZAKIの神崎さん。会社を設立されているとは知らなかった。 内容は Linked Open Data (LOD) の概念とデータ同士をリンクするとはどういうことなのかについての説明だった。私は、Linked DataやLinked Open Dataという名称と概念はこの講演で始めて知った。その点だけでも私にとって有意義。 Linked Data W3C SWEO Community Project: Linking Open Data WWWの提唱者であるバーナーズ=リーが Linked Dataの4原則を提唱したらしい。 Linked Data - Design Issues 2007年にW3CにLODプロジェクトが発足し、公開されているデータベースをリンクしてどんどんとネットワークが増えているとのこ

    神崎正英:リンクするデータの現状と展望 - 発声練習
    taninsw
    taninsw 2011/08/31
    "Linked Dataの場合は、まずリンクしてみよう、そこから新たな価値が生まれる"
  • 1