タグ

2016年10月16日のブックマーク (4件)

  • シリア停戦合意できず 米ロと周辺国 - 日本経済新聞

    【ローザンヌ=原克彦】米ロやシリア周辺国の外相は15日、スイス西部のローザンヌで内戦が続くシリアへの対応を協議したが、停戦に向けた合意を打ち出せないまま終了した。米国のケリー国務長官は参加者から複数の案が提示されたことを明らかにし、「新しい取り組みにつながるかもしれない」と報道陣に語った。協議にはサウジアラビアやトルコ、イラン、イラク、ヨル

    シリア停戦合意できず 米ロと周辺国 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2016/10/16
    ...出来ないわな...シリアは既にロシアのコントロール下にある、、、
  • コラム:潜在成長率引き上げの目標化を、現状のままなら債務急膨張も

    10月14日、安倍政権は2020年ごろまでに名目GDPを600兆円に押し上げる目標を掲げているが、潜在成長率を高めないまま強引に達成しようとすると、債務が急膨張するリスクも。ニューヨークで9月撮影(2016年 ロイター/MIKE SEGAR) [東京 14日 ロイター] - 安倍晋三政権は2020年ごろまでに名目国内総生産(GDP)を600兆円に押し上げる目標を掲げているが、潜在成長率を高めないまま、強引に600兆円を達成しようとすると、債務残高が急膨張するリスクも高まる。現在は0.3%程度まで低下した潜在成長率を当面、1%まで引き上げることを政策目標に掲げるべきだ。そのためには生産性の引き上げが必須項目であり、必要な政策課題を早急に詰めることを提案したい。

    コラム:潜在成長率引き上げの目標化を、現状のままなら債務急膨張も
    tarodja3
    tarodja3 2016/10/16
    ...潜在成長率??、、、
  • 米インフレ加速の兆し、卸売物価幅広く値上がり

    10月14日、9月の米卸売物価指数が前月比で0.3%上昇した。写真はカリフォルニア州のガソリンスタンドで2012年3月撮影(2016年 ロイター/Mario Anzuoni) [ワシントン 14日 ロイター] - 米労働省が14日発表した9月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は季節調整済みで前月比0.3%上昇した。市場予想の0.2%上昇を上回った。エネルギー製品をはじめ幅広い品目が値上がりし、国内の物価が上がり始めていることを示した。

    米インフレ加速の兆し、卸売物価幅広く値上がり
  • 北朝鮮がミサイル発射に失敗 米が確認 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】米戦略軍は15日、北朝鮮が14日午後10時33分(日時間15日午後0時33分)に北朝鮮北西部からミサイルの発射に失敗したことを確認したと発表した。中距離弾道ミサイル「ムスダン」と推定している。米国防総省は「ミサ

    北朝鮮がミサイル発射に失敗 米が確認 - 日本経済新聞