タグ

鴎に関するtexas_leaguerのブックマーク (42)

  • 東京ドーム移転?そして週ベがファンを批判 : マリンブルーの風

    2009年05月07日23:44 カテゴリこれでいいのかマリーンズマリーンズ2009 東京ドーム移転?そして週ベがファンを批判 フロント、バレンタイン監督、ファンを巡るゴタゴタは未だ解決の糸口が見えない状態です。 とは言え、GWのマリンでは4月下旬に出たフロント球団横断幕が出ませんでしたし、球団側も全面封鎖していた1塁側球場外周通路を再び開放するなど、ファンサービスの改善が見られます。 このまま双方歩み寄ってくれればいいのですが、どうもメディアを通じてファン心理を逆なでするネタの投下が止まりません。 ロッテ「東京移転」は交渉カードか…千葉と関係悪化  (夕刊フジ) ロッテ球団が東京ドームへの移転を検討していると言う内容です。 マリンに隣接する形で開幕前には完成させるはずだった室内練習場が、土地を所有する千葉県との交渉が難航して構想自体が頓挫しかけている現状を打破するため、東京ドーム移転を交

    東京ドーム移転?そして週ベがファンを批判 : マリンブルーの風
  • ロッテ球団が本拠地移転を検討か? : マリンブルーの風

    2009年04月25日08:14 カテゴリこれでいいのかマリーンズマリーンズ2009 ロッテ球団が拠地移転を検討か? 大変なことになりました。 今日の日経の朝刊のスポーツ欄にとんでもないことが書いてあります。 ファン騒動続けば「ロッテ、拠地移転も」 ・ロッテのイメージが悪くなるなら拠地を移転したらどうか。 ・バレンタイン監督をどこで帰すか考える。 4月7日の球団幹部会で、ファンを非難したあげく以上のような発言した幹部がいるそうです。 公式の議事録にはっきりと掲載されているそうです。 日経の取材に対し、当の幹部は発言を否定しましたが、それなら議事録はでっち上げですか? その幹部は誰だ? 米田か? ロッテは球団経営する気があるのか? 無いんなら売ってくれ!てか俺に10万円で売れ! 我々は何をすべきか?何が出来るのか? まずは、声を上げるべきでしょう。 記事引用 ファンとの対立や人材流出が

    ロッテ球団が本拠地移転を検討か? : マリンブルーの風
  • ボビー・バレンタイン監督の公式ブログ / Bobby Valentine’s Official Blog Site » Blog Archive » お知らせAnnouncement

    バレンタイン監督の公式サイト!ここでしか得られない情報満載!Please click "English" next to the title to read in English. (3月13日) ロッテファンのみなさんこんにちは。ボビーです。今日は西岡選手のホームランに、小野投手、松投手、伊藤投手、シコースキー投手の素晴らしい投球でホークスを相手に勝利を収めることができました。 しかし、今日お伝えしたいことは別にあるんです。実は、僕のブログを当分の間中断することにしました。 チームは絶好調で選手たちも楽しみながら野球をしているのですが、もしかしたら僕のブログのせいで頑張っている選手たちや、球団スタッフたちが集中できなくなってしまうのではないかと思ったのです。 この大切なシーズン中に、彼らの気を散らすことは絶対にしたくありません。 その結果、残念ですがブログをひと

  • ボビー 井口の“特別契約”に不快感(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ボビー 井口の“特別契約”に不快感 ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が井口の“特別契約”に強い不快感を示した。契約に起用は二塁手に限定される条項が盛り込まれていることを受け「来それは公にするものじゃないと思うし、語られるべきものではない」と指摘。他選手の士気に影響が及ぶ可能性を懸念し「(選手起用で)公平を期すためにも、事前に契約内容を聞かないというのは私のポリシーだ」と続けた。 メジャーでは通例でも、日では異例のポジション限定契約。「井口やフロントの方から話をしたいのであれば聞くが…。今年から球団の新しい方針があるかもしれない」と柔軟に受け入れる姿勢も示す一方で、苦悩の経験談を披露。レンジャーズ監督時代のシーズン終盤、ある投手から“出来高があるから、もう1試合投げさせてほしい”と直訴されたことがあるという。「その時に契約のことは聞かない方がいいと思った。監督としては勝利を

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2009/01/27
    これフロントの独断か…
  • 私の永久欠番考(第450回): 蛭間豊章記者の「Baseball inside」

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:野球新名言:「子丑寅卯辰巳…金魚!バッタ!セキセイインコ!」(西岡剛)

    明けまして頭がおめでとうございます! いや、当に勘弁して欲しいのです。まだ三が日も終わっていないのです。僕も日々の生活の疲れ、仕事のストレスを忘れ、っちゃ寝してダラダラしたいのです。遠く離れた両親に元気な姿を見せ、昼間から酒をあおりたいのです。まかり間違っても何かをチェックしたり、記録に残したりはしたくないのです。そもそも正月からインターネットしているヤツにロクなヤツはいません。かの掟ポルシェ先生も言っていますが、王貞治さんを筆頭とする歴史上の偉人は悉く「インターネットをやっていない」ということで共通しているのです。断言します、正月からインターネットをやっているヤツはダメ人間です。 しかし、あえてやる! もういいです。偉人になるのは諦めました。バカで結構。しかし、「ここから先のバカにはなりたくないな…」という線引きだけはハッキリしておきましょう。例えば「干支を聞かれたときに物凄い

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2009/01/03
    大物すぎるw
  • 球団経営圧迫してきた“ボビーマネー”(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    球団経営圧迫してきた“ボビーマネー” 【ボビー問題解説】この騒動の背景にあったのは球団経営を圧迫してきた“ボビーマネー”がある。発端は日一に輝いた05年オフ、バレンタイン監督は翌年まで契約を残しながら07年以降の契約延長を要求。メジャー復帰をちらつかせた結果、球団は日一監督の要求に従い4年20億円の巨額を投じて再契約を結んだ。 監督では現在メジャーを含めてもトップの年俸5億円。その他にも住居賃貸料、ニューヨーク―成田間のファーストクラスをペアで年間25往復分、米国内で経営する飲店「ボビーズバー」の赤字を補てんする付帯条件もあった。さらに指揮官が連れてきたコーチや関係者の年俸なども含めると年間8億円。一方、今年の球団赤字は32億円。“ボビー軍団”への出費は4分の1に相当する。 深刻な不景気は親会社にも影響を及ぼし、球団赤字を広告宣伝費の名目で補うにも限度がある。優勝からも3年

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/12/22
    「米国内で経営する飲食店「ボビーズバー」の赤字を補てんする付帯条件もあった」なにそれなにそれ
  • スポーツナビ|長野、ロッテ入り拒否へ 2年前にも日本ハムに断り

    プロ野球ロッテからドラフト2位指名されたホンダの長野久義外野手(23)が入団を拒否することが3日、分かった。4日に正式発表する。 長野は日大時代の2年前に大学生・社会人ドラフト4巡目で日ハムに指名された。だが、巨人入りを熱望して入団を断り、ホンダに入社した。 今回、ロッテは交渉権確定後にバレンタイン監督自らがドラフト会場から埼玉・狭山にあるホンダ合宿所に直行。指名あいさつを行ったが、長野は姿を見せなかった。その後、ロッテ側は契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1500万円の最高条件を提示していた。ホンダが新チームをスタートさせる8日までに長野は結論を出す予定だった。 ロッテの瀬戸山隆三球団社長は「情報がないので、返答のしようがない」と話した。 長野は福岡・筑陽学園高から日大に進学し、東都大学リーグでは2季連続で首位打者を獲得。昨年のワールドカップ台湾)では日本代表の3

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/12/03
    さぁ、どんどんハードル上がってくよ
  • 初芝氏ラブコール 長野に「6」つけて!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    初芝氏ラブコール 長野に「6」つけて! 千葉市消防局の記念大会で、ロッテの今江とともに、球団OBの初芝氏がトークショーに参加。ドラフト2位指名のホンダ・長野について「背番号6をつけてほしい気持ちはある。グラウンドに6がないのは寂しい」と“継承”を希望した。中日・落合監督がロッテ時代に背負っていた右の強打者の証でもある6は05年に初芝氏が引退して以降空き番。巨人入りを熱望していた長野に、球団は来週中にも指名あいさつを行う予定。関係者は「ロッテの魅力を知ってもらいたい」とDVDやファンブックを持参して説得する構えだ。

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/11/20
    ゴッドが動いた… でこの写真はなんだw
  • 代田が引退。2軍コーチに : マリンブルーの風

    2008年11月04日23:48 カテゴリマリーンズ2008 代田が引退。2軍コーチに 代田建紀の今季限りで現役を引退し、来季から2軍外野守備走塁に就任すると球団から発表がありました。 代田が1軍の試合に出ることはそう多くありません。しかし、いざ代田が代走に出てくるとするとスタンドからは大歓声が上がります。 普通のランナーなら還ってこれない打球でも、代田の鬼のような俊足でホームイン。そんなシーンを何度も見てきました。 例えば2006年の西武戦では1塁の代走で出場し、ワトソンのヒットで長駆ホームイン。見事サヨナラ勝ちを納めた試合があります。 去年も4月29日の西武戦で竹原のヒットで長駆ホームインし、その走塁がJA全農GoGo賞に選ばれました。 代田への大歓声は彼の足が何かを起こす、という期待感もあります。ですがそれ以上に、代田は応援したくなる選手なのです。 打撃は期待できず、守備もうまくあ

    代田が引退。2軍コーチに : マリンブルーの風
  • ボビー痛烈巨人批判!“利益分配しない”(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ボビー痛烈巨人批判!“利益分配しない” ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が2日、客員教授を務める千葉商大で講演し、痛烈な巨人批判を展開した。「巨人は利益を球界全体に分配する考えがない」とし「潤沢な資金で4番、先発投手、抑えなど獲得しているのはどうなのか。日シリーズも応援する気にならない。頑張れ西武となるのはパの代表だからだけじゃない」と補強戦略を一刀両断。約400人の聴講者からは大拍手が起こった。 また、今ドラフトで2位指名したホンダ・長野(ちょうの)をはじめ、巨人入り熱望の声が絶えないドラフトについても「選手が特定の球団を希望してはドラフトの意味がない」。球界発展を思うがゆえの提言。「巨人批判しているつもりはない。事実を述べただけ」。最後までボビー節は止まらなかった。

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/11/03
    都合のいいとこだけメジャー流取り入れようとしてるから、ぜいたく税なんかも取り入れてもらいましょうか。
  • 橋本が大変なことに! : マリンブルーの風

    2008年10月27日23:37 カテゴリマリーンズ2008 橋が大変なことに! 新聞記事に踊らされるなと書いたばかりで申し訳ないんですが、この記事はちょっとすごいです。突き抜けてます。 真弓阪神に補強資金30億円用意 (ニッカン) ロッテ橋に破格の3年5億円を上限とする案がある。 橋に3年5億円! 馬鹿じゃねーの!? あれでしょ? 円は円でも甲子円でしょ? 関西と広島でしか使えないっていう噂の。 今1ドル=93円ぐらいですけど、関西では1ドル=215甲子円なんですよね。 で、折からのトラプライム不況で円高甲子円安が進んで橋にあんな額を出すことになったと。 そうでも思わなきゃやってられませんよ。まるで違う世界の話です。 今年単年3500万の選手に3年5億なんてまともな査定じゃありませんね。 こんなマネーゲームにつきあっていたら球界が崩壊します。 あとは橋に金とチームへの愛着や環境

    橋本が大変なことに! : マリンブルーの風
    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/10/28
    そこに広島を入れないでw
  • 黒木知宏 引退セレモニー開催決定!!|千葉ロッテマリーンズ

  • 語り継ぎたい 山本マリーンズの話 : マリンブルーの風

    2008年01月31日23:59 カテゴリマリーンズ2008マリーンズヒストリー 語り継ぎたい 山マリーンズの話 山氏殿堂入り「野球界に感謝したい」 (ニッカン) 西サードで堀センター でもそんなの関係ねぇ! 七夕首位でもBクラス でもそんなの関係ねぇ! ローズと心中していない でもそんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! はい!エッカッピー! 山氏が長年の功績により野球殿堂入りを果たしました。 山功児。 決して名監督ではありません。当時はファンによる采配批判も結構ありましたし、在任5年間でチームは5年連続Bクラスです。 しかし、山功児、通称エカは一部のファンの間で今だ高い人気を維持しています。前監督の名前がこれだけ話題に出てくるのは珍しいことです。 なぜでしょう。 所沢マリーンズさんの「山功児 名言&コメント集」を読めば、なんとなくその理由が分かります。そ

    語り継ぎたい 山本マリーンズの話 : マリンブルーの風
    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/01/21
    エカさんは愛されてるなぁ、うちのピーコと違(ry
  • http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_12/s2007120106_all.html

  • CSでも挑発ポスターが登場 : マリンブルーの風

    2007年10月08日09:39 カテゴリマリーンズ2007 CSでも挑発ポスターが登場 もはやおなじみとなったマリーンズの挑発ポスターがまた登場しました。 今回はクライマックスシリーズ仕様。ホークスやファイターズを挑発しています。 全部で6種類。それでは早速ご覧ください。 人気blogランキング 短期決戦の重圧?そんなの、博多のチームにでも聞いてくれ。 9人VS30009人なら、負けるはずがない! スポーツ紙の皆さん、たまには1面を空けて待っててくれ。 みなさん全員スタメンです。 ヒルマン監督ありがとう。でも、花道は飾らせません。 思い出せ!あの時もたしか2位スタートだったろ。 FLY!! ところで、3月の開幕戦ではファイターズを挑発するポスターを出したところ、札幌ドームでしっかりと反撃されていたようです。 む・・・むかつく。 お前ら札幌で待ってろ!2戦目には初芝神も降臨するからな!覚悟

    CSでも挑発ポスターが登場 : マリンブルーの風
    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/11
    相変わらずいい仕事をなさる。
  • ジョニー・ヤマケン・龍太郎・藤井に戦力外通告 : マリンブルーの風

    2007年10月06日23:57 カテゴリマリーンズ2007 ジョニー・ヤマケン・龍太郎・藤井に戦力外通告 まずは、この動画をご覧ください。 ドンドンドドドン!やまもとーマリン! ドンドンドドドン!やまもとーマリン! ドンドンドドドン!やまもとーマリン! ・・・失礼しました。 ジョニーの戦力外通告。それは一つの時代の終焉です。 暗黒時代のマリーンズを支えた数少ない希望の光。予想されたこととはいえ、黒木の戦力外については多くのファンが衝撃を受けているようです。 今回戦力外通告を受けたのは黒木、山崎健、・龍太郎・藤井の4選手です。 人気blogランキング ■ 土居龍太郎 投手  背番号51 「期待してもらって獲得してもらったのに期待に応えられず、申し訳なく思います。2年間という短い間でしたが、球団にはお世話になりました。また、応援してくれたファンの方々には大変、感謝しています」 2002年のド

    ジョニー・ヤマケン・龍太郎・藤井に戦力外通告 : マリンブルーの風
  • http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200710/bt2007100306.html

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/03
    ついに…。残念だけど球団もよくここまで待ったと思う。
  • http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/14/01.html

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/08/14
    名前も出ない豊田…
  • 塀内、そしてマリンの今・・・ : マリンブルーの風

    2007年06月18日23:42 カテゴリマリーンズ2007 塀内、そしてマリンの今・・・ 6月7日のエントリーで実施したアンケート、「塀内ってどうよ」。 私の予想をはるかに超えるたくさんの回答をいただきました。ありがとうございます。 ファンの注目を集める塀内とはいったいどんな選手なのでしょう。マリーンズファンになりたての方はご存じないかもしれません。 まずは結果発表の前に、塀内の簡単なプロフィールを紹介しましょう。 塀内 久雄 1981年7月7日生まれの26歳。 愛媛県、三瓶高校出身。1999年ドラフト4位の8年目。 高校通算30塁打の大型内野手として期待されながらも、2年目の2001年に顎骨・右足首を骨折して1軍出場なし。それでも2軍では77試合に出場し、打率.211、ホームラン2、20打点の成績を残しました。 3年目の2002年には春先から1軍昇格。スタメン8番で起用された塀内は

    塀内、そしてマリンの今・・・ : マリンブルーの風