タグ

用語に関するtmmknkのブックマーク (6)

  • Web API

    Web APIとは,Webサイトなどの開発を効率的に行うための技術である。まず,Web APIについて知る前に,「APIとは何か」を復習しておこう。APIは「application programming interface」の略で,アプリケーションの開発者が,他のハードウエアやソフトウエアの提供している機能を利用するための手法である。例えばWindowsなどのOSは,アプリケーション向けに,ウインドウの描画などのよく使う機能をAPIとして提供している。 APIを使えば,プログラムを開発する際の手間を省ける。開発者はOSなどの提供者が定めた手続きに従って,必要な機能のAPIを呼び出すようプログラミングすればよい。すると,自分で「ウインドウを描画する」などのコードを書かなくても,その機能を利用したプログラムを作成できる。 Web APIは,Webサイトなどの開発のために,インターネット経由で

    Web API
  • バイナリとは - IT用語辞典

    バイナリ 【binary】 バイナリデータ / binary data / バイナリ形式 / binary format 概要 バイナリ(binary)とは、2値(の)、2進数(の)、2元(の)、などの意味を持つ英単語IT関連ではテキスト(文字)以外のデータ形式全般を総称してバイナリと呼ぶことが多い。 コンピュータはすべての情報を2進数の「0」と「1」が並んだビット列として表現する。このうち、何らかの文字コード規格に基づいて文字を表すデータを「テキストデータ」(テキスト形式)、そうでないものを「バイナリデータ」(バイナリ形式)と分類する。 バイナリ形式のデータの例としては画像や音声、動画などを記録したメディアデータ、実行可能形式のコンピュータプログラム(オブジェクトコード/バイナリコード)、圧縮データ、暗号データなどがある。 バイナリ形式におけるビット列のパターンと意味の対応関係はデータ

    バイナリとは - IT用語辞典
  • パスとは - IT用語辞典

    概要 パス(path)とは、小道、道筋、進路、通り道などの意味を持つ英単語で、ITの分野では、コンピュータ内で特定の資源の所在を表す文字列のことをパスという。ストレージ(外部記憶装置)内でファイルやディレクトリ(フォルダ)の位置を表すのに用いられるが、他の用途でも使われる。 ストレージの多くはファイルシステムによって管理され、多数のファイルをグループ分けして整理しやすいように、複数のファイルを格納できる「ディレクトリ」(directory)が多段階の入れ子状になった構造になっている。これを階層構造と捉えて、最上位から順にディレクトリ名を並べて記したものがパスである。 例えば、LinuxなどのUNIX系OSで「/foo/var/hoge.txt」というパスは、ルートディレクトリ(最上位ディレクトリ)にある「foo」ディレクトリの中の「var」ディレクトリの中にある「hoge.txt」というフ

    パスとは - IT用語辞典
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Greasemonkeyとは

    Firefoxでユーザースクリプトを実現するためのエクステンション(拡張機能)の一つで、読み込んだウェブページをクライアント(ユーザー)側でカスタマイズ可能にするもの。「グリモン」と呼ばれることもある。 閲覧するページに情報を追加して表示するもの、特定の内容を置き換えるものなど、多数のGreasemonkeyスクリプトが公開されている。

    Greasemonkeyとは
  • PC

    日経コンピュータ「動かないコンピュータ」 ネット出願にGmailが使えないトラブル 原因特定の難航で復旧に1カ月 2024.02.19

    PC
  • 1